【川崎】営業企画/ブランディング推進・EC構築・Webサイトリニューアル推進...

株式会社高砂製作所

情報提供元

【川崎】営業企画/ブランディング推進・EC構築・Webサイトリニューアル推進/プライム上場G【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社高砂製作所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05

仕事内容

【川崎】営業企画/ブランディング推進・EC構築・Webサイトリニューアル推進/プライム上場G

〜地球・社会と企業の共存共栄を目指した製品とサービスです/残業月15時間程度/年間休日125日

■業務概要:
自動車開発の負荷試験などで用いられる電源装置を開発販売している同社にて営業企画として以下業務をお任せいたします。

■担当業務
・高砂製作所の技術ブランド(MEDT)のブランディング推進
・ECサイト構築・プロジェクト管理 親会社アンリツとの商流整理、IT部門との調整 
・営業分析用ダッシュボード設計・開発、PDCA活動計画立案・推進
・高砂webサイトリニューアルプロジェクト管理・推進担当

■配属部署
営業企画部は8名程在籍しています。

■魅力
・電気自動車の注目度の高まりをはじめとして、同社のニーズも高まっています。今後EVが普及するにあたっては、EVエミュレーション電源などまとまった需要も増えてきます。
・市場のトレンドをキャッチしながら、当社の営業方針をハンドリングすることも可能です。

■今後の将来性
我々は、社会的大きな課題となっている環境問題からゼロエミッションを目指して、常に変化する市場が求める製品を提供することを目指しています。現在の注力市場は、自動車市場です。2050年カーボンニュートラルの目標が掲げられて、自動車市場では2030年には、現在主流のエンジン車を廃止して、新たに発売する車両を電動車両(EV,HEV)100%にすることを目標に開発を加速しています。その市場に弊社の現在の主力製品(下記)は実績が多数あり今後も増えると予想しています。さらに電動化の波は、自動車市場では留まらず、建機、農機、船舶、航空機への拡大が始まっています。この市場へ自動車の電動化で培った技術と製品を拡大させて行く計画でいます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<異業界出身の方歓迎>
■必須要件:
 社内外の関係者に対し積極的にコミュニケーションをとれること。

■歓迎要件
・eSM(またはそれに類するSFA(Sales Force Automation))の利用経験あり。管理経験があるとなお良い
・webサイト、SaaS(Software as a Service)、webセキュリティに関する知識を保有している
・高砂電源(またはそれに類する製品)の知識の経験がある
・データアナリストとしての業務経験がある
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜360,000円

<月給>
300,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、年齢、能力を考慮し、当社規定に基づき決定致します。
■賞与:年2回(2024年度 計5.5ヶ月分)
■昇給:あり
モデル年収
30歳     600万円  ※残業代込み
35歳主任   700万円  ※残業代込み
43歳課長   840万円〜
50歳部長   930万円〜


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-24-16
勤務地最寄駅:東急田園都市線/高津駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
※転勤は想定していません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間 残業月15時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社指定経路による定期券代を支給
家族手当:要件を満たす配偶者・子を支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出企業年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
基本的には配属先でのOJTとなります。

<その他補足>
財形貯蓄、健保保養所、

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇21日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇(有給使用)など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社高砂製作所
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:電源機器、情報通信機器、制御システム機器などの研究開発・製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録