【都城/転勤無】設備の開発・改善〜UI歓迎/日勤のみ/プライム上場住友ゴムG〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ダンロップゴルフクラブ [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 宮崎県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/10
仕事内容
【都城/転勤無】設備の開発・改善〜UI歓迎/日勤のみ/プライム上場住友ゴムG〜
◇◆年休121日/UIJターン歓迎/引越費用会社負担/住友ゴムグループ/「ゼクシオ」「スリクソン」「クリーブランド」などを製造/made in Japanの国内製造にこだわり、品質を守りながら生産性向上していくことがミッション◇◆
■業務内容:
工場内設備の開発・新設・改造、計測機器の新設・改造、システム開発など工場全体の多岐に渡る業務を担当します。
▼詳細:
・設備開発・新設・改造…
新規設備の開発・導入、製品の品質向上や工場全体の生産性向上のための改善・改良、設備保全など、多岐にわたります。
設備の仕様作成から設備代金や工事費用の割り出し、納期管理等を一元的に行っていただきます。
・電気設備の改善・開発・修繕維持…
仕様作成やメンテナンス修理などスキルに応じてお任せします。
※まずはご経験に合わせて親和性の高い領域を担当頂き、習得状況に応じて担当業務を広げて頂きます。
■組織構成
現在は2名(30代後半・20代後半)が所属しております。
G会社の住友ゴムの担当者も入り設備開発業務を進めることもございます。
■入社後の流れ:
入社後1〜2ヶ月は現場(工場)での研修を行います。部長、課長からOJTを受けながら仕事の進め方を覚えていきます。その後、主任、課長代理、課長、部長と、将来の幹部候補生としてキャリアを描いていくことが期待されます。研修の一環で、ゴルフクラブの開発が行われる親会社(住友ゴム工業株式会社 神戸市)への一定の期間を定めた視察など、キャリアアップのチャンスもあります。
■ミッション
現段階ではまだまだ人手に頼っているところも多いので機械化を進めていき、より効率的な生産ができるよう貢献して頂きたいです。業界内でも国内でシャフトから組み立てまで一貫して製造しているのは当社のみで、高品な質製品をお客様に届けることが出来る点が強みでもあります。
■当社について:
数多くの有名ゴルフプロも愛用しているゼクシオ・スリクソン等の人気商品多数、国内で販売されるダンロップブランドの全てがここ都城の工場で生産されています。
ゴルフクラブの開発を行う親会社の住友ゴム工業株式会社とともに最先端の商品を世に送り出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
設備開発等に携わったご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
電気工事士、電気主任技術者、電気工学科出身者の方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜270,000円
<月給>
220,000円〜270,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験や実績、能力などを考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月※4〜5ヶ月分支給)
■年収モデル(時間外、家族手当など別途支給):400万円(25歳)、450万円(29歳)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 宮崎県
<勤務地詳細>
本社
住所:宮崎県都城市都北町3
勤務地最寄駅:JR各線/都城駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤の場合、距離に応じて支給
家族手当:扶養者16,000円、子6,000円(2名まで)
住宅手当:世帯主 単身4,500円、扶養あり12,500円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用65歳まで
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■役職手当
■引越費用負担
■社員旅行
■ゴルフコンペ
■社員食堂完備(食事補助制度あり)
■駐車場完備(無料)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
週休2日制(土日祝)※月に1回程度土曜出勤の可能性有
夏期休暇(2024年度実績6日)、年末年始休暇(2024年度実績8日)、GW(2024年度実績7日)、慶弔休暇
※休日は工場稼動日と同期
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ダンロップゴルフクラブ
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
「ゼクシオ」や「スリクソン」など、主力となるゴルフクラブの組立、カーボンシャフト製造、ヘッド塗装、ゴルフクラブ修理を行っており、国内で販売されているダンロップブランドのゴルフクラブは、同社で生産されています。ダンロップゴルフクラブで生産されるクラブは市島工場で生産されるボールと同様、アマチュアからトッププレーヤーまで高い評価を得ています。特に20年以上に渡る生産技術の蓄積から生まれた「Miyazaki」シャフトは多くのツアープロに愛用され、その勝利に貢献しています。品質についても統一された作業工程と徹底した品質管理で均質なシャフト、ゴルフクラブを製造しています。さらに2004年7月にゼロエミッション達成、2006年5月には完全ゼロエミッションを達成し、埋立廃棄物ゼロを継続しています。
■「Miyazaki」シャフトの特徴:
(1)Miyazakiプレミアムゴルフシャフトは、日本及び海外のツアープロの多くが使用し、絶大な信頼を寄せるツアープレミアムシャフトです。20年以上に渡り積み重ねてきた、カーボンコンポジットシャフトの研究開発技術を結集。日本トップシェアブランドに注ぎ込んできた高い技術力を背景に、2009年USPGAツアーに登場し、同年から現在まで世界のツアーで数多くの勝利を挙げるなど、その性能が高く評価・実証されています。
(2)同社は、ゴルフスイングがあらゆるスポーツにおいて最も芸術的な動きのひとつであると考えます。また、アスリートプレーヤーにとってのシャフトは、自らの意思をクラブへ、そしてボールへと伝える、まさに「自分の手の延長」のような存在でもあります。ゴルフは、気候や四季の移り変わりに影響される競技です。その「あるがまま」の状況を受け入れ向き合うこと、すなわち自らと一体となったツールとともに、自然と対峙する特別なスポーツです。同社はこうした思いを込め、シャフトを絵画のキャンバスに見立て、自然界に存在するものをモチーフとし、芸術性と独創性を表現しました。