【愛知/小牧市】設備保全(空調設備サービス)◇日立グループ/在宅勤務可/充実の福利厚生/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/07/07
仕事内容
【愛知/小牧市】設備保全(空調設備サービス)◇日立グループ/在宅勤務可/充実の福利厚生/年休126日
〜空調機器や産業機械などの整備経験もしくは設置工事経験をお持ちの方へ/年間休日126日〜
■職務概要
・空調設備サービスにおける担当者として、初めは社内の計上システムの操作理解と空調機に関わる知識の習得などを担っていただきます。
・先輩社員と同行し、保守点検業務、整備保全作業の現場対応と新たな保全作業管理を担っていただきます。
■具体的には
<空調設備サービスの現場対応と、付随する保全提案並びに作業管理>
・保守顧客並びに一般顧客への保守・整備業務の現場対応や作業管理
・修理点検依頼のお客様への保守・整備提案、保守・整備作業の報告書作成
<空調設備サービス保守・整備提案営業活動>
・修理・整備対応時の空調IoTソリューション(exiida)によるフロン排出抑制法点検の提案
・修理対応時の整備提案
主な商流は、事業所やビル等の直需又はビルメンテナンス会社からの継続顧客、日立特約店、日立グループ会社など。
現場管理対応に必須となる下記資格などは、配属後に取得することも可能です。
・第2種電気工事士
・第3種冷凍機械保安責任者
・冷媒フロン類取扱技術者 他
■この仕事の魅力
・空調設備をお使いいただいているお客様へのヒアリングを行い、お客様に寄り添って保守点検・整備保全作業を行うことで、お客様の抱えている課題を解決することができ、大きな達成感を得られます。お客様から直接感謝の言葉をいただけることもやりがいに繋がります。
・仕事を通じてメーカーサービスとしての知識・スキルを習得できます。研修や勉強会も充実しており、空調のプロとしての専門性を磨くことができます。
■働き方について
通常はフルタイム出勤(在宅勤務併用含む)、お客様対応によっては現場での休日出勤や夜間作業となることもあります。但し、休日出勤の振替休日制度や年休の行使、夜間作業におけるインターバル勤務制度を活用し、健康を優先した働き方を目指しております。
変更の範囲:事業状況などを踏まえ、業務変更の可能性があります。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械・設備のメンテナンス経験をお持ちの方
※整備士の方も歓迎しております
■歓迎条件:
・空調に関する知識をお持ちの方
下記資格をお持ちの方
・第2種電気工事士
・第3種冷凍機械保安責任者
・TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
410万円〜590万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円
<月給>
230,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社規定及びご経験・スキルを考慮の上決定します。
給与改訂/年1回
賞与/年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
中部サービスエンジニアリングセンタ
住所:愛知県小牧市元町四丁目66番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:家族手当(規定あり)
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:寮・社宅制度
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
豊富なカリキュラムで人財育成に力を入れています。各種eラーニングも多数取り入れ、自己研鑽の環境を整えています。
<その他補足>
<福利厚生>各種社会保険完備、住宅手当制度、寮・社宅制度、企業年金制度、カフェテリアプラン制度、財形貯蓄制度、日立グループ持株会制度、日立グループ団体保険、日立家電品社員販売制度 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変動はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
・週休2日制(会社カレンダーによる。振替勤務制度有)
・夏季(一斉年休)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇・勤務制度、介護休職勤務制度など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日立グローバルライフソリューションズ株式会社
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要:「日立グローバルライフソリューションズ株式会社」は、商品企画から設計・製造・営業、そして、アフターサービスまでのバリューチェーンを統合して価値あるプロダクト・サービスをお客さまにお届けするため、日立コンシューマ・マーケティング株式会社と日立アプライアンス株式会社の合併により、2019年4月1日に誕生しました。「360°ハピネス ひとりひとりにうれしい暮らしを」という想いのもと、お客さまの暮らしに寄り添います。