【岐阜/可児】物流企画(法令対応・コスト管理など)◆業界不問◎世界トップ級油圧機器メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
カヤバ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 岐阜県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/10
仕事内容
【岐阜/可児】物流企画(法令対応・コスト管理など)◆業界不問◎世界トップ級油圧機器メーカー
【東証プライム上場/世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車から航空機まで幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】
■業務内容:
バイヤー担当として取引先との折衝および工場との調整業務をお任せいたします。
【業務詳細】
・物流に関する法令対応
・会社の物流に関する仕組の構築
・物流/運送会社との物流改善、物流費低減活動の推進
・物流コストに関わる査定、交渉の実行
■働きやすさ:
・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上
・独身寮、住宅補助など充実した福利厚生が整っています。
・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。
・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。
■就業環境/研修制度の一例:
◎ワークライフバランス支援
・コアタイムなしのフレックス制度
・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職
・有給残余日数積立制度
変更の範囲:会社の定める業務
■当社の特徴:
1935年の創立以来「独創開発の精神」のもと、油圧技術を核に様々な製品を提供しております。事業領域は自動車・二輪車をはじめ建機・鉄道・航空機・ロケット・船舶・福祉・建物装置など多岐に渡ります。特に自動車用ショックアブソーバ(油圧緩衝器)は国内シェア65%以上とトップであり、世界シェアも2位と高いマーケットシェアを誇っております。またパワーステアリング分野では自動車の電動化に伴う「電子制御技術・電動化技術」の技術開発に注力しています。最近では新幹線の横揺れ緩衝や、ジェット機の足回りにも当社の製品が採用されています。また海外売上比率が55%を超える当社は、アメリカ・ヨーロッパ・アジアを中心に24カ国48社の拠点を構えるグローバル企業です。そのため入社後、海外出張や海外赴任のチャンスもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎〜
■必須条件:いずれも必須
・物流および物流関連法令に関する知識
・物流に関する業務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜420,000円
<月給>
220,000円〜420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※具体的年収は選考試験合格後、相談に応じ決定します
※給与詳細は経験やスキルを考慮し、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)/過去実績4.8ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細>
岐阜北工場
住所:岐阜県可児市土田2548番地
勤務地最寄駅:名鉄広見線/日本ライン今渡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額負担※但し新幹線通勤利用の場合は別となります。
家族手当:扶養家族人数により異なります。
寮社宅:独身寮・社宅あり(対象者のみ利用可能)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■補足事項なし
<その他補足>
■財形住宅貯蓄
■各種文化・体育サークル、契約リゾート
■従業員持株会制度
■企業年金制度
■共済会制度
■自動車購入資金貸付制度
■寮・社宅補足:独身寮はワンルームタイプ、社宅は家族の人数に応じて部屋数を設定
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
■補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
GW、夏季休暇、年末年始休暇(7日以上)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度は入社日に応じて発生、2年度17日、3年度以降18日〜20日)育児休職、介護休職、ボランティア休職など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- カヤバ株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- 国内・世界でトップクラスのシェアを誇る自動車用・二輪車用の”ショックアブソーバ”で広く知られているカヤバですが、その技術を応用し、多様な事業に展開しています。
「振動制御技術」と「パワー制御技術」の2つのコア技術(油圧技術)に、電子制御技術やシステム技術などを融合することで、
自動車、二輪車、建設機械、鉄道、特装車両、産業機械、産業車両、農業機械などさまざまな分野のお客様に製品を提供しています。