【大森】経理・財務(幹部候補)◆東証プライム上場/年休126日土日祝休/残業月30h【dodaエージェントサービス 求人】
宮越ホールディングス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/13
仕事内容
【大森】経理・財務(幹部候補)◆東証プライム上場/年休126日土日祝休/残業月30h
〜1200億の不動産再開発の大規模グローバルプロジェクト/中国新線の大規模不動産開発/将来の幹部候補としてご活躍したい方におすすめ〜
■業務内容:
・日常経理業務から決算まで、実務全般
・税務申告書・有価証券報告書の作成
・財務業務 など
■今後のキャリア・魅力点:
◎幹部候補としてご活躍いただけます
ゆくゆくは執行役員や役員としてご活躍いただくことを想定しています。
東京本社については持ち株会社機能の30人程度に絞った少数精鋭の徹底した実力主義を標榜する会社です。
◎東証プライム上場
設立は2011年、創業を含めると50年超えており、現在東証プライム上場しています。プロジェクトが進行するにつれ、企業規模が成長する環境の中で働くことができます。
◎平均給与を5年以内に日本最高レベルの水準に到達させるのが目標です。
2023〜25年にかけて段階的な完工を目指す深センプロジェクトで投資会社の土台となる基礎的な収益が固まってくれば、十分に国内トップレベルの報酬に引き上げることができます。
■組織構成
経理部に30代、50代の2名が在籍しております。
■事業概要
当社グループが中国・深深市で建設する大規模施設ワールドイノベーションセンター(WIC)の不動産開発事業を行っております。
WICは発展著しい深深市の超一等地、福田区に自社保有用地(東京ドーム3個分、およそ12万7千m2の敷地)に複数の高層オフィスビルやイノベーション関連施設を建設するものです。
完成時には,日本/欧米/アジアから進出予定の先進的大手優良企業200社,技術者/開発者を中心とした就労人口3万5000人超のハイテク・タウンが誕生する予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件※下記いずれか必須
・経理の実務経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上をお持ちの方
■歓迎要件
月次・年次決算の取りまとめのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜800万円
<賃金形態>
年俸制
特記事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜8,000,000円
固定残業手当/月:95,258円〜127,011円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
595,258円〜793,677円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区大森北1-23-1
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数4年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJTによる研修
<その他補足>
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度:有り(勤続年数4年以上)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項はありません
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏期5日、年末年始5日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 宮越ホールディングス株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
・深セン市都市総合開発の推進
・日本、中国、アジア圏の国々で将来性ある企業やプロジェクトへの投資
・環境、省エネに対応した複合都市総合開発の企画、推進
・傘下子会社の経営管理
■事業の特徴:
・中国・深セン市の都市総合開発プロジェクトの推進。日本をはじめ、欧米、アジアのグローバル企業を進出させ、中国ビジネスの課題解決プラットフォームを提供します。また、環境や省エネに対応した複合都市総合開発の企画・推進、傘下子会社6社の経営管理も行っています。
・当社は電気機器メーカーとして創業し、その後総合投資会社へと事業を転換。現在投資会社として第1号の大型案件である深センプロジェクトにおいて、中国・深セン市の中心都にある自社工場用地(127,000平方メートル)の再開発、アジア最大級を誇るイノベーションセンターの建設を推進しています。
・当社グループが開発プロジェクトを推進している深セン市は、中国政府が進める広東省、香港、マカオを網羅した大湾区(グレーターベイエリア)構想の中心都市として、ハイテク/医療/フィンテック分野の最先端技術企業が集結し、中国経済の革新エンジンとしての存在感を明確にしており、新たなイノベーションを発信する都市として発展し続けています。当社グループは日本を始め、海外の先進的開発、運営技術を導入しながら、深セン市の更なる経済発展の見本となる複合都市再開発を目指しています。