【大田区※未経験者歓迎】物流を支えるフォークリフト・ターレの整備/定時17時...

株式会社マイティーカーサービス

情報提供元

【大田区※未経験者歓迎】物流を支えるフォークリフト・ターレの整備/定時17時残業ほぼ無・資格サポート【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社マイティーカーサービス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/09

仕事内容

【大田区※未経験者歓迎】物流を支えるフォークリフト・ターレの整備/定時17時残業ほぼ無・資格サポート

〜中央卸売市場内の運搬車の整備担当/自動車やバイクの整備が好きな方歓迎!〜

■職務内容
フォークリフトやターレの整備・点検業務をお任せします。先輩社員とのOJTをメインに未経験者の方も丁寧にフォローします。

■職務詳細
担当企業の車両に対して下記業務をお任せします
<保守点検>
リース車両が多いため、リース期間内にお客様が最適に使用できる様、壊れる前に修理等の対策を取ります。また、お客様からの突発的な修理依頼にもスピーディーに対応します。
例:法定点検、タイヤやバッテリー、オイルエレメント等の交換作業、エンジン・ブレーキ・電装品・マストの修理等
<営業サポート>
修理の内容やお見積書の提出等の打ち合わせをおこない、引き取りから納車までを管理します。修理不能になった車両に関しては営業と連携し代替えの促進を行います。
<事務作業>
・日報の記入
・売上・仕入れ業務

■組織構成
現在、整備士の方は約10名いらっしゃいます。和気藹々とした雰囲気で業務を行っております。

■ポジションの魅力
【色々な車種を整備できます】:ターレやフォークリフトが中心ですが一般的な自動車やバイクの車検整備を行うこともあります。
【働きやすさ】:互いにサポートし合う風土があるため、残業はほとんどありません。

■同社について
同社は卸売市場などでよく見かける運搬機を生産する「関東機械センター」から独立した企業で、マイテーカーのメンテナンス、リース、販売、買取、他社製品の輸入販売を行っております。現在ではAIが搭載された製品を販売しており、最新の技術に携わることが出来ます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎>
必須条件はございません!
ご入社後整備士の資格を取得いただくため、やる気や興味のある方大歓迎です!
■歓迎条件:
・ディーラーなどでの自動車・フォークリフト・バイクの整備経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜290,000円
その他固定手当/月:40,000円

<月給>
230,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与2回(3ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区東海3-2-1 大田市場内事務棟北側4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業ほぼ無し
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車通勤の場合、ガソリン代支給)上限3万円
家族手当:控除対象配偶者1万円、子供2千円
住宅手当:4万円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
つなぎ支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件など同じ。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

東京都中央卸売市場の青果物カレンダー通り(基本的に水・日)
+年間休日日数が122日(2025年)になるように調整休日が発生
有給休暇、慶弔休暇
※休日出勤した場合は代休が取れます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社マイティーカーサービス
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
①産業車両整備事業(販売・リース事業/年次点検・整備等のサービス事業)
②自動車整備事業(販売・リース事業/車検・整備・板金塗装等のサービス事業)
③産業車両の買取・再生・販売事業
④機械部品の国内販売事業(産業車両用タイヤの開発販売事業)
当社は、関東機械センターの運搬車修理部門から独立し、1983年に設立されました。全国の中央卸売市場の開設に沿い市場内業者として整備工場を次々と開設し、現在に至っております。歴史の長い①、②の事業は、主にマイティーカー、フォークリフト、一般自動車の販売、リース、レンタル、修理を手がけ、主要納入先として卸売市場関連企業および団体、物流企業、食品流通関連企業、航空関連、鉄道関連、自動車メーカー等、物流を担う企業が挙げられます。事業③、④については全国のフォークリフト整備会社がお客様となります。

■企業理念:
現場を豊かにする。
私たちは、中央卸売市場を中心とした整備業を本業として42年間、市場と共に成長してまいりました。
中央卸売市場に於いては、2020年6月の改正卸売市場法施行によって一部の取引ルールを除き大幅な規制緩和が行われ、流通・物流の大転換が起こっています。
このような合理化、自由化が進む中で、当社は食品流通への関わり方、当社が生み出す価値を深く見詰め直し 「産業機械やその部品の販売・メンテナンスを通して良質なサービスを全国に広く提供する」企業を目指すことをテーマに掲げ、本業である整備事業は変化に対応できる体制で、販売事業はより機動的に総合力を発揮できる体制でマーケットに臨みます。
物流現場のニーズに対して、現在まで培ってきた経験やノウハウを積み上げつつ、「現場を豊かにする」という理念のもと、既存の概念にとらわれない全く新しい価値を創造することに挑戦致します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録