【埼玉/鶴ヶ島】電気・制御設計◆残業月10H程/電気設備の経験歓迎《もやし生産機シェアトップクラス》【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社大生 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 転勤なし
- 埼玉県
掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/15
仕事内容
【埼玉/鶴ヶ島】電気・制御設計◆残業月10H程/電気設備の経験歓迎《もやし生産機シェアトップクラス》
◎もやし生産機シェアトップクラス/国内の美味しいもやしの殆どは当社の機械から生産されています
◎もやしの将来性/安価で育てやすいもやしは人口増の世界的ニーズを背景にニーズ爆増
◎自由闊達社風も魅力/残業月10時間程度
■業務内容:
食品包装機械や食品洗浄機などの制御設計(PC・シーケンサ制御設計)をご担当いただきます。
「特徴」図面に基づいた設計だけではなく、機械設計と共同で新たな機械開発に携われます。
■業務の特長:
・研修に始まり、現場でのOJT等で着実に技術力を身につけることができます。先輩やベテラン社員が多数在籍しているため安心な環境です。
・全社員の70%が開発・設計部門に所属し、メカトロニクスだけではなく、もやし栽培やHACCP対応をテーマにしたバイオ研究の成果を駆使して、新しい分野の製品開発に注力しています。
■当社の強み:
当社はもやしの生産からカット洗浄〜包装まで全ての工程に関して生産設備を開発しており、もやし生産に関する全てに対応でき、多くの企業から生産に関して最初に依頼を受けています。
「もやしの市場価値」世界中に市場ニーズがあり、安定している食品機械業界の中でも当社は更に優位な地位を築いております。世界中の食品企業から依頼を受けています。
■当社について:
【もやし・モヤシ・萌やし・MOYASHI】〜あたりまえを世の中に提供し、世の中を変えてきた技術開発思考の会社〜
・1975年4月以来、大手電機メーカーグループから独立した創業メンバーが「技術立社」を企業の基本コンセプトとして、社会に必要とされる新しいアイデアや技術を創造しています。
・創業時から発想の自由さを尊重するため、社風は自由闊達で服装は自由です(Gパン・Tシャツも可)
・日本の食卓に並んでいる「もやし」「豆腐」等、多くの家庭で消費されている製品の生産ラインを製造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・電気系設備や機械の制御設計経験
※生産設備や機械装置の制御盤のハード設計および制御設計(PC・シーケンサ制御設計)を想定
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円
<月給>
300,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木2-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:上限・年齢制限あり
寮社宅:上限・年齢制限あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修
<その他補足>
■入社時、転居が必要な場合は手当支給あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数118日
■夏季(7日)、年末年始(6日)
■GW、慶弔休暇
※祝日がある週は土曜日出社あり(会社カレンダーによる)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社大生
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
もやし・豆腐・パン・カット野菜の自動包装ラインや、結束機の開発・設計・販売
当社は、もやし生産工場のさまざまな自動化、機械化の為の機械装置を開発してきました。
また、包装工程の一つとして必要とされた、当社独自のテープ結束機やサーマル印字装置の開発にも早い時期から取り組み、
わが国は勿論のこと、欧米の国々の数多くの特許権も取得し、市場で高い評価をいただいてきました。
1988年には食パンの全自動スライス包装ライン、そして1993年には豆腐用自動包装機の業務を引き継ぎ、
当社独自の技術を投入しその分野では日本のトップクラスメーカーとして日本国内はもとより海外のユーザー様にも採用いただいています。
■特徴
【当社は今以上を考え食品のカタチを提案し続けます。】
以前のもやしは根が付いており調理の際に取らなくてはなりませんでした。
同社はそこに着目し根の付いていないもやしを販売したいと考えました。
そこからもやしの根取・仕上洗浄の機械の提案営業を行いました。
日常から課題を発掘し、包装機械を通じて世の中の常識を変えて行きたいと考えています。