【千葉/東庄町】経理※管理職候補◆月残業20H/土日祝休/国内トップクラスの...

中島硝子工業株式会社

情報提供元

【千葉/東庄町】経理※管理職候補◆月残業20H/土日祝休/国内トップクラスのガラス加工メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

中島硝子工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/11

仕事内容

【千葉/東庄町】経理※管理職候補◆月残業20H/土日祝休/国内トップクラスのガラス加工メーカー

\創業70年以上◇2次硝子加工業界において高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造◇中途入社多数◇転勤無し◇残業月20H程度◇土日祝休/

\魅力ポイント/
◎2次硝子加工業界においては高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造する企業です。
◎平均取得日数9.81日!有給休暇を取得しやすい環境があり、仕事だけでなく私生活も充実させることができます。

■採用背景:
従来岡山本社にて集約していた経理業務を、千葉県の関東工場に一部移管し更なる組織体制強化を目指すための採用です。

■職務詳細:
・全社(本社 関東工場)の経理の統括
・関東東庄工場の総務の統括
・会計システムへの入力及びそのチェック
・年末調整事務
・社会保険及び労働保険事務
・その他経理一般業務
・経理担当社員の教育、育成

■組織構成:
現在関東工場には経理を専門に担当している社員はおらず、総務部門にて経理を担当している社員が1名(正社員1名)在籍しております。
本社岡山の経理部には2名社員が在籍しており、本社メンバーとも連携を取っていただきます。

■入社後について:
経理部門の管理職(課長級)でご入社頂く予定です。入社後は関東工場で日次業務、メンバーマネジメントをご担当いただく他、本社チーフと連携しながら経営計画にも携わっていただく予定です。
本社との打ち合わせは基本的にwebで実施するため、出張はほとんどございません。

■就業環境:
・育児・介護休業や休暇制度は、法律の施行と同時期に制定しており多数の社員が取得しております。
・年3回の大型連休とは別で有給休暇も取得しやすいです。業からの歴史も長く、様々なドメインの仕事を行っているため、安定した経営基盤がございます。

■当社の特徴:
時代と共にガラスに求められる機能は高度化を続けております。当社は、お客様、社会が求める「機能ガラス」の提供により社会に貢献することを経営の基本としております。機能ガラスを中心とした、お客様ニーズへの対応、お客様満足を追求するために、当社は、全社員一丸となって、TQCなどの諸活動、品質管理の徹底、生産性向上、新製品開発に邁進いたします。そして、行動力と洞察力をもった企業体質を築き、社会使命と責任を果たして参ります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(約2.00月分)※過去実績


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
東庄工場
住所:千葉県香取郡東庄町宮野台1-49
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月14,400円)
寮社宅:単身用あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方対象/再雇用(70歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度

<その他補足>
■財形貯蓄
■育児休業(取得実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

■土曜、日曜、祝日(祝日がある週は土曜出勤あり)
 ※会社カレンダーによる
■長期休暇:夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
中島硝子工業株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:
合わせガラス、防弾ガラス、強化ガラス、複層ガラス、曲板ガラス、特殊加工ガラス、その他板ガラス・ミラーの各種加工製造、国内及び国外販売、ガラス工事、建具工事、内装仕上工事の建設請負、ガラス加工貿易

■事業の特徴:
ガラスの2次加工メーカーとして、高機能かつ安全なガラスを全国約350社に製造販売し、社会に価値を提供しています。ガラスの2次加工とは、素材としてのガラスに様々な加工を施すことにより、新たな機能を付加する加工です。ガラスは透明でありながら高強度で、かつ長い耐久性を持つことから、建築物や産業機器の広い範囲で使用されています。工場は千葉県香取郡と岡山県井原市の2ヶ所に構えており、多様なガラス製品を短納期で両工場から提供することができます。そのため、顧客から高い満足度を得ています。

■同社の魅力:
高度なガラス加工技術を強みに、顧客ごとに異なる様々な要望に対して、受注生産で応えています。その技術力は、大手1次メーカーとの取引をはじめ、ガラス業界でも広く認知されています。独自の技術開発も積極的に取組んでおり、太陽電池モジュールや光触媒ガラスについての特許を多数取得しています。また、現場が技術を追求できる環境づくりにも注力しており、ヨーロッパ各国から最新鋭の各種ガラス加工機を導入するなど、設備投資も意欲的に行なっています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録