【東京】CSCマネージャー 〜溶射業界で世界トップクラスのシェア/年休124日/業績安定〜【dodaエージェントサービス 求人】
エリコンジャパン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 管理職・マネジャー
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/07/17
仕事内容
【東京】CSCマネージャー 〜溶射業界で世界トップクラスのシェア/年休124日/業績安定〜
【溶射業界でシェアトップブランド/三菱重工業、日立等、大手企業お取引多数/業績安定・世界規模の溶射総合メーカー】
■概要:
当社はスイスに本社を置き、世界22ヶ国(44拠点)で事業を展開、その中のエリコンメテコは「溶射」分野で世界トップシェアを誇る世界規模の表面改質・溶射総合メーカーです。多くのフィールドで溶射技術は用いられており、トヨタグループや三菱重工、川崎重工、IHI、ANA、JAL等が取引先となっております。幅広い分野で注目されている技術の為、売上げも安定しています。
■本ポジションについて:
Coating Solution Center(CSC、日本での名称は技術開発部)は、顧客が期待する表面改質や表面処理の要望に対して最適なアプリケーションを開発し提案することでビジネスの拡大に貢献します。顧客ニーズに基づくプロジェクトの計画と立案と実行・進捗を管理します。また、ビジネス拡大のための新たなアプリケーションの開発も行います。
■業務内容:※以下業務例となります。【変更の範囲:会社の定める業務】
(1)顧客および営業との密接な連携の下、当社設備・材料を用いたコーティングのソリューション(アプリケーション)開発のためのCSCプロジェクトの計画と実行の管理
(2)CSCプロジェクト遂行にあたり、実行プロセス、社内関連部署および顧客との連携における実務遂行を担うCSCエンジニアをサポート
(3)顧客への技術デモンストレーション、プレゼンテーションおよびコンサルタントを実施
(4)試験片、部品およびプロトタイプモデルへのコーティングにおけるコーティングパラメーターを開発
(5)カスタマーイベント、学術会議、展示会等においてプレゼンテーションを実施
(6)顧客および社内からの技術問い合わせ対応
(7)クレームに対応し処理する。材料面では粉末粒度分布、組成分析等の対応を行い、US等の製造部門に報告し解決を図る。装置面では検証テストを実施し、関係部門と連携して対応
(8)顧客および社内に対する技術トレーニングおよび技術トランスファー実施
(9)コーティング設備および評価設備の維持・管理計画を作成し実行
■組織構成:
4名(当ポジション含む)…部長1名、メンバー2名が在籍しております。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・溶射分野に精通している方
・航空飛行機、自動車、重工業、製鉄機械、化学プラントなどの分野における材料や製品に関する知識
・研究開発部門、生産技術部門等で、材料、表面処理および耐摩耗性、耐食性、耐熱性などの材料評価技術の知識、実務経験
■歓迎条件:
・表面処理(例:めっき、蒸着(PVD、CVD)、浸炭、窒化、拡散浸透処理、化成処理、レーザークラッディング等)に精通している方
<語学力>
必要条件:英語中級
歓迎条件:英語上級
<語学補足>
目安)TOEIC : 700点以上
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
900万円〜1,300万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):650,000円〜900,000円
<月給>
650,000円〜900,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※前職・経験を考慮して当社規定に基づき決定します。
■賞与:年3回(4月、6月、12月)※会社業績、個人業績を反映して支給
■昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社(東京都練馬区)
住所:東京都練馬区氷川台3-4-2
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町・副都心線/氷川台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:無】
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:15
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費相当分を支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金制度有(DC制度)
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
目標設定、評価制度に連動して教育訓練計画を立て実行します。
<その他補足>
■引っ越し手当支給(規定による)
■出張手当
■保養施設(健保保養所等が利用可)
■携帯電話・PC・社用車貸与
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇 など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- エリコンジャパン株式会社
- 業種
- その他メーカー(電気・電子・機械系)
- 事業内容
- ■企業概要:「日本エリコンバルザース」と「エリコンメテコジャパン」が合併して誕生しました。「エリコングループ」の日本法人として、表面処理事業/ポリマー事業を手掛けています。物理真空蒸着、溶射、摩擦材その他による表面処理サービスならびに装置機器、部品、材料の販売を行っています。
■「エリコン」について:スイスに本社を構え、世界37ヶ国(179拠点)で事業を展開している外資系企業です。表面処理事業と繊維事業の2つのビジネスを世界で展開。特に表面処理事業においては、精密部品、金属およびプラスチック加工向け表面処理技術のリーディングカンパニーです。PVD(真空物理蒸着)コーティング業界ではグローバルシェアTOPクラス、日本でもマーケットシェアTOPクラスと、圧倒的な技術力で業界をけん引しています。
■「エリコンメテコ」について:数あるビジネスの一つで「溶射」分野において世界シェアトップクラスを誇る世界規模の表面改質/溶射を扱うビジネスユニットです。溶射技術は耐摩耗/耐腐食/耐熱/硬化(軟化)といった効果があり、溶射を施すことによって対象の機能面を格段に向上させ、製品の性能向上や長寿命化、環境性能の向上を実現することができます。
■「エリコンバルザース」について:金属およびプラスチック加工産業における精密部品や工具・金型の性能・耐久性を向上させる「表面技術(コーティング)」のリーディングサプライヤーです。全世界で 1,100 台以上のコーティングシステムがエリコンバルザースおよび顧客の施設で稼働しています。真空工学とコーティング技術における世界標準とも言われています。
コーティング業界では、ほとんど競合のいないトップ企業でグローバルシェアNo.1、日本でもマーケットシェアNo.1を誇ります。
■グループ概要:OC Oerlikon Corporation AG は、現在世界37ヶ国179拠点に及ぶグローバル・ネットワークでコーティングサービスを展開。PVDコーティングおよび溶射の分野ではグローバルトップシェアを誇るマーケットリーダーです。その中でも日本は重要な拠点と位置付けられており、日本に本社を構える日系企業との海外での取引においては日本法人の協力が非常に重要となっています。