【明石】未経験OK!メンテナンス◆年125日休み・残業10H/夜間の呼出しほ...

株式会社ニレコ

情報提供元

【明石】未経験OK!メンテナンス◆年125日休み・残業10H/夜間の呼出しほぼ無し◆上場メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ニレコ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/07/29

仕事内容

【明石】未経験OK!メンテナンス◆年125日休み・残業10H/夜間の呼出しほぼ無し◆上場メーカー

【未経験入社者多数!/検査機・制御機器のリーディングカンパニー/エンジニア職としてスキルアップ/充実した教育体制&安定した経営基盤】

■業務概要:
鉄鋼、非鉄金属の製造工程で使用される油圧機器や電気機器の試運転調整、現地修理や整備作業、トラブル対応を行います。
付随する部品手配やオーダー見積りまで幅広く担当します。
お客様先には数人単位で訪問します。

■職務詳細:
・定期メンテナンス
大手鉄鋼メーカーを担当し、兵庫県及び周辺数県をカバー
・トラブル対応
営業経由やエンドユーザーからの直接の問い合わせに対応
・部品手配
必要な部品の手配業務も担当
・オーダー見積り
見積り作成や提案業務も行います

■職務の魅力:
当社は技術と信頼を重視しており、未経験からでもエンジニアとして成長できる環境があります。
充実した研修制度と安定した経営基盤により、長期的なキャリア形成が可能です。

■目指せるキャリア:
サービスエンジニアとしてのスキルを磨きながら、将来的にはプロジェクトリーダーやマネジメント職へのステップアップも目指せます。
ゼネラリストとして幅広い知識と技術を身に付けることができます。

■組織体制:
小規模なチームでの活動が主体であり、先輩社員からのサポートも充実しています。
風通しの良い社風で、意見交換がしやすい環境です。

◆当社の特徴・魅力:
制御・計測・検査技術を軸に、鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」、マーキング・加工や各種検査に利用する光源として利用されるレーザ装置を扱う「オプティクス事業」を柱としています。「プロセス事業」はトップシェアを誇り、「検査機事業」は主に食品メーカーからのニーズが高まっています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・サービスエンジニア業務に興味をお持ちの方(整備士歓迎)
※未経験の方も教育体制があるので、安心してご応募ください。

■歓迎条件:
・何かしらのメンテナンス経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:基本給×4.91ヶ月※過去実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
明石営業所
住所:兵庫県明石市二見町東二見1065-6
勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/東二見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30

<その他就業時間補足>
※標準勤務時間:7.75時間/日※時間外労働:月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額支給
家族手当:23歳未満の子供1人につき10,000円
住宅手当:福利厚生その他欄に記載
社会保険:介護保険、社会保険完備
退職金制度:65歳までの再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修、外部講習、外部講習補助

<その他補足>
■財形貯蓄制度、従業員持株会、住宅・厚生融資、クラブ活動(サッカー、バスケットボール、釣り、マラソン、ヨガ)、福利厚生会社の利用、健康保険組合・福利厚生倶楽部加入による各種保養所、スポーツクラブ等の利用、出産・育児休業制度、介護休業制度
■役付手当:主任8,000円、専門主任14,000円、管理主任17,000円
■住居手当:単身親元9,000円、単身一人暮らし23,500円、既婚世帯主36,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始、有給休暇(入社3ヶ月経過後10日〜最大40日)、創立記念日(11月1日)、出産休暇、育児休暇、永年勤続休暇(勤続年数によって異なる)等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ニレコ
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:制御および計測装置の開発、製造、販売ならびに保守サービス
■製品紹介:
・プロセス事業:プロセス制御装置、自動識別印字装置、耳端位置制御装置(メタル関連)、渦流式溶鋼レベル計、板幅計 他
・ウェブ事業:耳端位置制御装置(印刷、フィルム関連)、張力制御装置、見当合わせ制御装置、糊付け制御装置、印刷品質検査装置 他
・検査機事業:無地検査装置、画像処理解析装置、近赤外分析装置、選果装置、青果物品質検査装置、近赤外分析装置 他
・オプティクス事業:レーザ装置、光学部品 他
■経営理念: 「技術と信頼」というスローガンの下、制御、計測、検査の技術を活かした製品ときめ細かいサービスの提供により、お客様から厚い信頼を獲得し、良きパートナーとして共に成長します。さらに、パートナーシップにより生み出した価値を広く社会に応用することで、豊かで持続可能な社会の実現に貢献していきます。
■特徴:50年以上の伝統を誇っており、業界内では大きな地位を占めております。自己資本比率が高いのが特徴的で、非常に良好で安定的な経営状態です。
国内外ネットワークの広がりが特徴的で、中国、韓国、台湾とアジア圏を中心に拡大をしています。
■沿革:1931(昭和6)年ドイツ Askania Werke A.G.による日本法人として設立されたアスカニヤ合資会社が同社の前身です。1936(昭和11)年、株式会社の改組と同時に取り組んだのが当時輸入に頼っていた油圧噴射管式自動制御装置の国産化でした。以降、法人は日本レギュレーター株式会社へと継承される中、戦前に培われた経験と技術を基にプロセスオートメーション装置の製造を開始するなど終始、自動制御の先駆的存在として日本の産業界の発展に関わってきました。
■組織風土:本社中庭を利用してバーベキュー大会を実施したりと非常にオープンな社風です。また、ワークライフバランスの向上に積極的に取り組んでおり、離職率は非常に低い水準で推移しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録