生成AIプロジェクトメンバー◆年休125日/スタートアップ/CEO直下で新規プロジェクト推進【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社クウゼン [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/06/19
仕事内容
生成AIプロジェクトメンバー◆年休125日/スタートアップ/CEO直下で新規プロジェクト推進
【職務概要】
新規事業チームはCEOやCTOの直下で運営されているため、迅速な意思決定と高い柔軟性を持ってプロジェクトを推進することができます。本ポジションは、BizDevチームのメンバーとして、以下の業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・生成AIを活用した構想・施策の設計
・設計した施策の実装・構築
・データに基づく改善施策の立案・実施
・全般的なプロジェクトマネジメント
・クライアントからのフィードバックを分析し、新規事業のアイデア創出や事業機会の発掘につなげる
・機能改善・開発の方向性に関するディスカッションへの参加
【ポジションの魅力】
■代表、CTO直下のポジション
代表太田、およびCTO白倉の直下で推進している事業となり、他経営陣とも近い距離感で勤務いただける環境です。
■全社での事業開発推進
Bizdevチームは他のチームとも密に連携を取りながら事業開発を進めているため、Salesチーム、プロダクトチーム、エンジニアリングチームと連携し、全社として新規事業開発および顧客体験向上にコミットできる環境です。
■柔軟なキャリアパス
本ポジションでは企画から営業、導入後の支援まで、新規事業開発に関わる様々なプロセスをご担当いただきます。Bizdev以外にも入社後の成果やご志向に応じて、柔軟にポジション変更が可能です。
■新規事業立ち上げの一連のプロセスを経験できる
生成AIの最前線で新規事業の立ち上げに関わり、自身の成長とともに事業の成長を実感することができるポジションです。」
【事業/プロダクトについて】
対話デザインプラットフォームSaaSの開発、販売、運用を行い、LINE、Teams、Slack、Webブラウザなどに対応。お客様が「ノーコード」でプロダクトをカスタマイズできる管理機能を提供しています。CRM、ChatGPT、RPA、データベースとの連携が容易で、差別化要因となり、導入企業は500社を超えました。2023年6月に12.5億円を調達し、プロダクトの年間成長率は200%以上、MRRも年率2〜3倍で成長中です。事業拡大に伴い、IPOに向けて組織を急速に拡大予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・法人向けのビジネス職のご経験(IS/FSなど)
・カスタマーサクセスでの業務経験
・戦略コンサルティング、ITコンサルティング経験
※企画だけでなく自ら手を動かして事業を作り上げていけるマインドをお持ちの方をお待ちしております。
※ご経験よりも、マインドやご意向を重視しております。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):247,133円〜377,700円
固定残業手当/月:86,200円〜122,300円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
333,333円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験、能力等に応じて個別に決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
西新宿
住所:東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
■アクセス
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩3分
都営大江戸線「都庁前」駅 徒歩5分
各線「新宿」駅 徒歩8分
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:家賃手当
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
社内フロー等適切にお伝え致します。
<その他補足>
・介護保険(40歳以降)
・定期健康診断
・慶弔見舞金
・個人型iDeco利用可能
・資格取得、書籍購入補助
・副業可能(申請制)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
●年次有給休暇
●リフレッシュ休暇
●年末年始休暇
●産前産後休暇
●育児休業
●介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社クウゼン
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げ、対話デザインプラットフォーム(コーディング不要のAIチャットボット)を開発しているスタートアップです。
スマートフォンが普及した今、誰もが数え切れないほどのメッセージを毎日やりとりしています。その膨大なチャットの裏側で、対話デザインプラットフォームを活用することで、ヒトが本来フォーカスすべき創造性のある業務に時間を使い、社会全体の生産性向上に寄与することを目指しています。