【虎ノ門】WEBフルスタックエンジニア◆自社サービス/大手顧客のアプリ開発・...

株式会社DearOne

情報提供元

【虎ノ門】WEBフルスタックエンジニア◆自社サービス/大手顧客のアプリ開発・運用/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社DearOne [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/19 更新日:2025/07/15

仕事内容

【虎ノ門】WEBフルスタックエンジニア◆自社サービス/大手顧客のアプリ開発・運用/福利厚生充実

【スマホアプリの製造工程に関わり、社内で成長を促進する環境で、UIデザイナーと迅速に連携可能】
累計アプリDL数1億件突破、アクティブなユーザー数2,500万人を誇る自社サービス『ModuleApps』を支えるサーバーサイドの開発ならびにWEBコンテンツ画面周りの構築と実装をお任せします。

■業務内容:
・ModuleAppsをはじめとした自社サービスの開発
・標準機能はマイクロサービス化されており、機能改善を常時実施。さらにアプリ毎に先進的で特徴的な機能を追加
・クラウドネイティブなシステムを構築・運用
・国内・海外の先進的なサービスを持つパートナー企業のエンジニアと一緒に開発を行い、サービス連携を実現
・デザイナーとの協議
デザイナーが制作したフラットな画面デザインをWEBページ化するにあたってのデザイン的な問題や可否を、デザイナーと協議
・ネイティブとの連携確認
WEBページ化するにあたってのネイティブとの連携内容を確認(例:jsonのkey名など、定義を決定するな)
・コーディング
WEBページ作成。パッケージ化したものを、社内の開発チームへ提出
・表示・動作確認&フィードバック対応
ネイティブアプリ側で実装されたWEBページの表示、動作、見栄えを確認しフィードバックへの対応を実施
※アプリのリリース後にもデザイン変更などの運用業務があります

■開発環境:
-言語:PHP,Java,Node.js,Go,Python,JavaScript,HTML5,CSS3など
-DB:Amazon Aurora,Snowflake,PostgreSQLなど
-リポジトリ管理:GitHub
-OS:Windows,MacOS
-画像編集:Adobe Photoshop
-コミュニケーションツール:Slack,Zoom
-プロジェクト管理:Redmine,Backlog
-その他ツール:Google Workspace

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下いずれかのうち2つ以上の経験があること
・HTML,CSS,JavaScriptの利用経験(3年以上) ・HTML5,CSS3,JavaScriptの基礎知識
・スマートフォン用WEBサイトの構築、またはコンテンツ制作の経験 ・Veu.js等、プログレッシブフレームワークの利用経験

■歓迎条件:
・モバイルアプリの技術的知見 ・スマホアプリ開発経験
・Adobe Photoshopなどの画像素材加工ソフトの利用
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
426万円〜882万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜520,000円
固定残業手当/月:63,281円〜121,875円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,281円〜641,875円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、適性を考慮の上給与額を決定します。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル4階
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>

※転勤はございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
残業月20〜30時間/出退勤時間自由/みなし残業1.5時間(日)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限5万円/月)
住宅手当:会社指定最寄り駅より3駅以内
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格シエン:業務に有効な資格を取得した場合に受験費用を会社負担
■語学シエン:年に1回までTOEIC(R)テスト試験の受験費用を会社負担
■レッツラーニング:技業務に活用できる書籍購入費用を会社負担

<その他補足>
■休暇:ウェルカム休暇、プレミアムフライデー、詩季倶楽部
■コミュニケーション活性化:WOWコイン、タダ飲み、ハッピーフライデー、部活、チームランチ、社長のおごり自販機
■業務環境のサポート:モバイルワークオフィス、ドリンクサーバ
■健康支援:dヘルスケアfor Biz、インフル予防接種
■その他支援と制度:
シティーズ:会社最寄駅から3駅以内に居住している場合に、最大3万円/月まで家賃の20%分の住宅補助費を支給、フォローアップ面談、リファラル採用制度)など
■服装自由、副業可
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間と本採用時で、待遇等条件は変わりません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(12/29〜1/3の6日)、夏季休暇(5日)、記念日休暇(半日)、ストック休暇(最大40日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、母性健康管理のための休暇、産後パパ育休、子の看護休暇、介護休業

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社DearOne
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
 NTTドコモのマーケティング戦略子会社。スマートフォンを利用した販売促進用システム、アプリケーションの開発・販売、ユーザー行動の分析支援、リテールメディア領域のアドネットワークの提供

■同社のサービス・プロダクト:
(1)スマホアプリ事業
低価格・短納期でありながら高いカスタマイズ性を有した伴走型アプリ開発サービス「ModuleApps2.0」で企業のアプリを開発します。
アプリ開発は標準機能モジュールを用いることで低価格・短納期で実現可能なうえ、カスタマイズによってオリジナルアプリを開発できます。
また、アプリリリース後もアプリを通じたユーザーコミュニケーションの継続的改善を伴走型で支援します。

(2)グロースマーケティング事業
最新鋭のMarTechツールの提供とマーケティングコンサルの両面から、企業の顧客データを活用したグロースマーケティングをサポートします。
MarTechツールはグローバルで利用されている優れたツールの中から、企業のデータ活用における課題解決に最適なツールをご提案いたします。
また、ツールを活用したデジタルマーケティング戦略の設計やOne to Oneマーケティングの施策実行など、コンサルタントによる伴走型支援も行っています。

(3)リテールメディア
リテール企業公式アプリをアドネットワーク化し、横断的に広告配信が可能なリテール公式アプリアドネットワーク「ARUTANA」を提供します。
リテール企業公式アプリは80%以上が店舗内で利用されるという特性を生かし、購買に近いロイヤルユーザーに対して配信可能な広告媒体です。

(4)オウンドメディア
 ・モバイルマーケティング研究所…販促や集客、ブランディング戦略を読み解く専門メディア
 ・Growth Marketing…アプリやサービスを改善し成長させるための、戦略や技術のノウハウをお伝えするブログメディア
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録