【大阪】摩擦材・シール材・断熱材等の営業◆一回面接◆年休123日◆土日祝休◆残業20時間以下【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アスクテクニカ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/09
仕事内容
【大阪】摩擦材・シール材・断熱材等の営業◆一回面接◆年休123日◆土日祝休◆残業20時間以下
■業務内容:
自動車や産業機械のブレーキやエンジンに使われている摩擦材・シール材・断熱材等の商材を開発設計〜製造〜販売まで一貫して行っている当社にて、法人営業として以下業務をご担当いただきます。
・見積書作成
・新規案件対応
・納期調整
・価格交渉
・書類作成等
≪製品≫
摩擦材・シール材・断熱材等など「とめる・つなぐ・ふさぐ」製品です。
≪お客様≫
自動車や産業機械メーカーで、主に購買部門の方とお話いただきます。
既存製品のご依頼が多いですが、新規品ご依頼の場合は開発部門の方ともお話いただき、その際は当社も研究部門の担当が同席して技術的な話を進めるので安心です。
≪営業スタイル≫
継続的な依頼が多いため、末長い付き合いをしていく既存営業がメインです。そのため、お客様とじっくり腰を据えて付き合うことができるだけでなく、お客様の要望に応えるように当社の技術を上げ、その分お客様の製品もよくなるという相乗効果もあり、お互いに高めあえるやりがいがあります。
HPからの問い合わせなどで新規の対応もいただきます。
※目標は営業所全体での目標のため、個人での数値目標はありません。
■教育、研修体制:
ご入社後、山梨本社にて2ヶ月の研修制度があり、商材知識・基本的な営業業務について学んでいただきます。
配属後は、先輩社員についてOJTにて業務に慣れていただき、徐々に顧客を引き継ぎ、1年後くらいから1人でお客様訪問を始めていただきます。引継ぎ後も、先輩社員のフォローがあり、研究所の社員が技術的な相談や商談同席も行うため、未経験の方でも安心です。
■組織:
東京営業所では、所長、営業4名(40代2名、30代1名、20代1名)アシスタント1名が在籍。中途入社の社員も多数活躍しており、温和で和やかな雰囲気です。
■働き方:
残業も1日1時間程度となり、月平均20時間以下です。年間休日121日、土日祝日休み、とワークライフバランスを整えて働きやすい環境です。
直行直帰、リモート勤務も可能です。
■当社について:
1944年の創業より、摩擦材やシール材、断熱材などの製品を開発から設計、製造、販売までトータルで提供しております。近年は、自動車関連企業のみでなく、産業用機械メーカーなど幅広い業界のお客様と取引があります。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・個人法人問わず営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・自動車部品営業経験者
・法人営業経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜265,000円
固定残業手当/月:39,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
249,000円〜304,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪営業所
住所:大阪府高槻市今城町25-3 管理棟3階
勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
基本的に転勤は発生しません
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:詳細は福利厚生その他を確認ください。
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職種別研修、海外留学語学研修制度、通信教育奨励制度、資格取得奨励金制度、大学院(博士課程)進学支援
<その他補足>
■営業手当(営業職のみ)
■単身赴任手当
■育児休業(取得実績あり)
■確定拠出年金有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇(8月中旬)、年末年始、有給休暇(初年度10日〜最大22日)、特別休暇(慶弔休暇、リフレッシュ休暇)、育児・介護休暇、子の看護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アスクテクニカ
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
ガスケットシート、ブレーキライニング等の製造販売
■取扱製品:
(1)摩擦材
・ブレーキライニング(二輪車用/軽四輪車用)…主に二輪車ドラムブレーキ用ライニング、軽四輪車ドラムブレーキ用ライニング、その他ドラムブレーキ機構を用いた車両用ライニングに用いられており、国内主要二輪車メーカー各社(各海外拠点含む)や国内主要四輪車メーカー各社から採用されています。
・ブレーキ及びクラッチ(産業機械用)…クレーン用電磁ブレーキ、モーター用電磁クラッチ/ブレーキ、トルクリミッター、自動織機、エレベーター、産業用ロボット、農耕機、自動車などさまざまな分野でアスクテクニカの摩擦材が使用されています。また、市場の高まる要求性能に対応できるよう常に研究開発を行っています。
(2)シール材
・ジョイントシート…一般産業分野では一般配管、各種ケースカバー、自動車分野ではオイルパン、各種ケースカバー、オイルクーラーに使用されています。
・ガスケットシート…一般産業分野では汎用エンジンシリンダーベース、船外機シリンダーベース、自動車分野ではディーゼル用シリンダーヘッドなどに使用されています。
・ビーターシート…一般産業分野では汎用エンジンのシリンダーベース、ヘッドカバー、ロッカーカバー、自動車分野ではオイルパン、オイルポンプなどに使用されています。
(3)断熱材
・高熱処理材用搬送ロール…ステンレス薄版の連続焼鈍炉の高熱処理工程搬送ロール、各種板ガラスの除冷炉の高熱処理工程搬送ロールなどに使用されています。
・加熱膨張材(EXPシート)…軒天の通気見切り口の延焼防止材、防火見切りの延焼防止材、防火ドア合わせ部及び空隙部の充填などに使用されています。
・加熱膨張材(MXPシート)…屋根裏や中二階に使用する換気ユニットの延焼防止材、免震装置の延焼防止材、免震建物用耐火目地部の充填に使用されています。