【東京】WEB広告運用アシスタント/企画分析などゆくゆく上流にも挑戦◎マーケの知見あれば応募可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ヘヤゴト [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/09
仕事内容
【東京】WEB広告運用アシスタント/企画分析などゆくゆく上流にも挑戦◎マーケの知見あれば応募可
■仕事概要:
当社の理念とビジネスモデルを深く理解したうえで、Seiloo(セイルー)サイトのWEB広告運用サポート業務を行っていただきます。リスティング広告等の運用サポート業務を通じて、効果的なマーケティング活動をし、クライアントとの信頼関係を築くことが重要な役割です。入社後は、運用リーダーの元、リスティング広告媒体特性の理解を深めて、基本的な運用サポート業務を中心に実務を担当していただきます。
■具体的な仕事内容:
Google広告、Yahoo!広告など、主要なリスティング広告の運用サポート全般をお任せします。
主な業務としては下記となります。
・各広告配信媒体への出稿業務
・キーワード選定や広告文の作成・設定業務
・広告配信後の効果検証/改善メンテナンス業務(KPI業務)
・クライアントへの対応
・上記に付随するその他業務
広告運用サポート業務を通じて、媒体知識や業界理解を深め、プロモーションの土台を築いていただきます。
■スキル・知識を深めた後にお任せする業務:
一定期間に経験を積み、業務に慣れてきた後は、より上流のマーケティング業務にも携わっていただきます。
・市場/競合の調査や分析、それに基づくKPI設定
・広告予算の最適な配分/管理
・クライアントごとのマーケティング施策の企画立案
・実施施策の効果測定および数値分析による改善提案
クライアントの事業成長に伴走するパートナーとして、分析力や戦略構築力を活かしながら、成果にコミットしていくポジションです。
※当社は近い将来、上場を目指しています。つきましては上場準備に沿った業務もございます。
■組織構成:
集客サポート事業部 9名(広告リーダー1名、広告担当者2名、営業リーダー1名、制作営業サポート1名、制作担当者3名、営業事務1名)
■勤務条件に関する備考:
基本的には曜日固定となります。(他スタッフとの調整により最終的に決定)
※完全週休二日制で希望考慮。1ヶ月単位で前月までに決定します。
※年5、6回土曜出勤あり(会社指定カレンダー・他事業部の手伝いのため)。前後の平日で振替休日をお取りいただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎・実務経験不問です〜
■必須条件:
・Excel(VLOOKUPの理解程度)、Word(基本操作)、PowerPoint(プレゼン資料が作れる)
・電話対応
・GA4操作知識および経験
・マーケティング基礎知識
・数値における論理的思考
■歓迎条件:
・Google、Yahoo!リスティング広告運用経験
・マーケティング実務経験
・数値分析(KPI)経験
・Google Analytics認定資格取得者
・広告運用にかかわるマーケティング実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜420万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):204,370円〜286,130円
固定残業手当/月:45,630円〜63,870円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円〜350,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■月給制:基本給+技術給+業務給(固定残業代)+α
■賞与:決算賞与(年次決算時の実績・業績により支給)
■残業代:30時間分の残業手当を含む。また30時間を超過した残業分は追加支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東五反田5丁目21−15 メタリオンOSビル4階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
最寄駅:JR山手線五反田駅 徒歩7分
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
9:30〜18:30(シフト制)
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15〜20時間前後 ※月初/月末/繁忙時期以外は定時帰りが原則。
■基本曜日固定休
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月30,000円上限(会社規定に基づき支給)
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■各種社内外研修制度
<その他補足>
■慶弔休暇
■社員割引販売制度
■業務災害補償制度
■社内積立NISAおよび報奨金制度
■確定拠出年金制度および推奨金制度
■福利厚生積立金制度
■社員旅行
※ストックオプション制度(選定者のみ)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件変更無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
・原則土日休/完全週休二日制(繁忙期などはシフトにより変動有)※職務内容欄に詳細記載
・販売事業部サポートのため、稀に週末出勤いただく可能性有
・バースデー、年末年始、GW、夏季、慶弔、特別休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ヘヤゴト
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)ヘヤゴトポータル事業…家具インテリアのポータルサービスです。
(1)インターネット広告集客サポート事業…購買意欲の高い顧客の集客代行サービスです。
(2)家具インテリアオンライン通販KAGOO EC事業…同サイトにアクセスすれば欲しい家具は全て揃う、そんなサービスを目指します。
(3)高級家具催事販売KAGOO外販事業…高級家具は、実際「目で見て、触って、プロに聞いて」納得感を持ってから 購入するのが一番。プロのコンシェルジュが一人一人の顧客に丁寧に対応する事業サービスです。
(4)ソーシャルサービス事業
・不要な家具をあげたい、そんな家具をほしい「Re:KAGOO」…環境保護のため不要となった処分される家具インテリアの授受を可能としたマッチングソーシャルサイトです。
■求める人物像:
家具インテリアは、これから先の時代もなくなりません。インターネットはこれから先の時代には、より進化をし続けます。同社はこの「志」という理念を以て今は家具インテリア業界、これからはカーペット、カーテン、リフォームなどの住生活業界に向け、インターネットを最大限活用し、業界とユーザーとの架け橋になることで、人間生活3大要素「衣」「食」「住」の住生活を豊かにするために情報革命をもたらすことを目指しています。まだまだ住生活業界は情報発信は、不足しています。情報テクノロジーが持つ無限の力を、人々の幸せのために役立てていく、それが同社の「志」です。同社の志に、真に共感を感じられる方を求めています。
【当社の特徴〜家具セールポータルサイト「HEYAGOTO」やインターネット広告集客事業「Seiloo」、家具のECサイト「KAGOO」などの「家具×IT」で様々な事業を展開〜】
オンラインを通じて「各所で開催されている販売会情報」と「家具やインテリア製品を購入したい消費者」をマッチングさせて、販売会に集客。
実際に、イベントにお越しいただいた消費者に実物を見て購入頂くというビジネスモデルを確立。
集客に苦戦しているインテリアメーカーなどからの問い合わせも増加しているほか、直近は在宅需要が増加しており、コロナ過でも増収増益を記録し