【都内各店舗/第二新卒歓迎】お弁当・お惣菜の接客販売◇正社員/平均残業20h/研修体制充実【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 マコト [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/07/16
仕事内容
【都内各店舗/第二新卒歓迎】お弁当・お惣菜の接客販売◇正社員/平均残業20h/研修体制充実
★空港の「空弁」や「駅チカ」の店舗が、マスコミでも話題!
★人気エリアのオファーも続々と続く、創業60年以上の老舗企業
★安心・安全な食材と本物志向の調味料にこだわり、和の美味しさを追求したお惣菜やお弁当を提供
■担当業務
店舗拡大に伴い、当社店舗にて「将来の店長候補」として、店舗での接客・調理・盛り付けから店舗運営・管理などをお任せします。
■配属について
・大森・東京・品川・恵比寿・池袋・日本橋・蒲田・大井町・渋谷他の各駅ビル店舗に配属を予定しております。※希望は考慮いたします。
・各店舗社員1−3名、パートが6−15名所属しています。
■入社後の教育体制
今後さらなる店舗展開を進めていきます。「今回入社する方には、将来的に店長として活躍していただきたい」と切実に考えています。
<研修体制詳細>
本社での座学の研修、既存店での接客研修、CK(セントラルキッチン)での調理研修など、店長候補に必要なスキル・経験を集中的に身につけてもらえるよう、3ヶ月の研修をご用意しています。
研修後も社員のいる既存店舗での配属となり、OJTにて業務を覚えていただきます。いきなり一人でお任せすることはないためご安心ください。
■キャリアパス:
将来は適性に応じ、スーパーバイザーや店舗開発、幹部スタッフへのステップアップも期待しています。
■当社について
大切なのは「美味しさで人を元気にしたい」という気持ち。「美味しいものが好き」「お客様の喜ぶ顔が好き」という想い。そういう純粋な思いを大切にしている方こそが、マコトの店長にふさわしいと思っております。
巨大チェーンではないぶん、一店ごとの裁量が大きいのも特徴。現場の声を新商品開発に反映する場面も多数あります。店長として、あなたの想いやアイデアを存分に活かしませんか?
■当社魅力:
恵比寿駅駅ビル「アトレ」内で、「ゑびす大黒」は、売上・衛生管理・教育等の指標をもとにしたランキングにおいて、並居る飲食店を抑え見事1位となりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎・学歴不問>
■必須要件:
・販売・接客経験のある方
■歓迎要件:
・調理のご経験
・店長などのマネジメント経験
<語学補足>
特に必要なし
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
390万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
固定残業手当/月:64,000円〜80,000円(固定残業時間44時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
264,000円〜330,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
年齢・前職・経験を考慮の上設定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
「ゑびす大黒」恵比寿店
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿駅駅ビルアトレ内
勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大森店
住所:東京都大田区大森北1丁目6−16アトレ大森
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
東京店
住所:東京都千代田区丸の内1丁目9−1大丸東京
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
その他にも、品川、池袋・日本橋・蒲田・大井町などの弊社運営を予定しております。
<転勤>
無
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00〜17:00
14:00〜22:00
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
上記の時間帯にて、実働8時間のシフト制となります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心、外部研修も利用
<その他補足>
特別賞与あり、役付き手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日
月7日〜8日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 マコト
- 業種
- フードサービス
- 事業内容
- ■要約:直営売店・卸先売店における各種お弁当、お惣菜の製造販売
■詳細:来年で創業60年を超える株式会社マコトは、役員が100%出資しており、不況の中、弁当の卸で圧倒的な力を持つ。食材の現地調達・商品力を企業としてこだわり続けている。今では、市場に出回っている八角形の弁当箱もマコトのアイデアから始まった。常にお客様の笑顔のために努めてきたマコトは、今後、惣菜屋「大黒」の店舗展開に力を入れていく。
■大黒:お好きなものをお好きなだけお選びいただけるビュッフェ方式の店舗で、お惣菜は30種類を用意。現在・首都圏に11店舗で展開中。
■経営理念:安全、自然、健康をテーマにしている。食材の多くを産地から直接仕入れ美味しいお弁当と料理作りに努めていることが認められ、98年度「農林水産省流通局長賞」を受賞。
■店舗展開:おむすび・お弁当の店「マコト」、家庭料理の専門店「ゑびす大黒」、羽田空港内売店 JR HANAGATAYA