【品川本社】プロジェクトコーディネーター◇プロジェクトの円滑な進行をサポート◇英語力を活かせる【dodaエージェントサービス 求人】
dSPACE Japan株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/11
仕事内容
【品川本社】プロジェクトコーディネーター◇プロジェクトの円滑な進行をサポート◇英語力を活かせる
〜自動車関連システムに関わる開発、または営業の経験をお持ちの方へ〜
【業務内容】
このポジションでは、カスタムメイドのECU検証用シミュレーター(Hardware-in-the-loop Simulator)の見積作成を専任で担当し、プロジェクトの注文およびスケジュール調整を行います。営業部門、エンジニアリング部門、ドイツ本社と密接に連携し、プロジェクトの円滑な進行をサポートします。技術的な理解力(エンジニアレベルの実装スキルは不要)、チームプレイ、コミュニケーション能力、そしてビジネスレベルの英語でのコミュニケーションが求められます。
【業務詳細】
・顧客の特定のニーズに応じたソリューション提案
・顧客の要求に基づいた見積作成
・プロジェクトのスケジュール調整および管理
・チームメンバー、営業部門、技術部門、ドイツ本社と密に協力
【具体的には】
・モデルベース開発を行いたい顧客(主に自動車メーカーやサプライヤー)に対し、技術的な課題をヒアリングしたセールスエンジニアからの情報を元に、HIL製品に関する見積もり作成を行います。
・製品構成を正確に期するため、不足している情報の収集を、部門間を跨いで、また必要に応じてドイツ本社の技術者にまで問い合わせを行います。内容によってはお客様と直接のやり取りも発生いたします。
・作成した見積もり構成書を通じて、セールスエンジニアがお客様に最適なプランを実現できるようにするための、計画立案やコンサルティングのサポートを行います。
【仕事の魅力】
・多部門と連携し、プロジェクトの成功に貢献することで、幅広いスキルをさらに高めることができます。
・グローバルな環境で働くことで、国際的なビジネススキルを磨くことができます。
・幅広い最先端技術に触れる機会があり、将来的には技術営業やプロダクトマネージャーとしてのキャリアパスが開かれています。
・安定した経営基盤を持つ企業で、優れたワーク・ライフ・バランスを実現できる環境を提供しています。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高専以上の技術系(電気/電子、物理、機械、情報)の専攻
・自動車関連システム(パワートレイン、車両制御、電動化、自動運転等)に関わる開発、又は営業の経験
・日本語と英語の両方で自信を持ってコミュニケーションできること
・本社のエンジニアとの会議を英語で主導または進行できること、詳細な会議メモを英語で取ることを含む
■歓迎条件:
・顧客との仕様ヒアリングおよび策定、折衝の経験
・グローバルな環境での実務経験
・HILの使用経験
・プロジェクトマネジメントの経験
<語学力>
必要条件:英語上級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
672万円〜1,100万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,726,000円〜11,000,000円
<月額>
560,500円〜916,666円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■想定年収:672万6千円〜1100万円(年俸制 12分割)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー10階
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限10万円/月まで)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
社内教育、外部セミナー等色々な機会を提供しております。
<その他補足>
■諸手当:業務手当(一定等級以上は約23時間/月分を支給)、残業手当(上記の一定等級以上では約23時間超過分から実費支給)※2024年4月1日より適用
■その他:ベネフィット・ワン(福利厚生制度)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
GW、年末年始、慶弔休暇、育児休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- dSPACE Japan株式会社
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■会社概要:
dSPACE社は、ドイツのパーダーボルン大学で働いていたエンジニアらによって1988年に設立されました。日本法人であるdSPACE Japan社の設立は2005年。以降着実に成長を続け、現在では世界中に1000名以上の従業員がいます。同社はECUの開発試験ツール(ソフトウェア、ハードウェア)、ソリューションを総合的に提供するトップメーカーです。本社ドイツで開発された製品はヨーロッパ、アメリカ及び日本を始めとするアジア各国の自動車業界、航空宇宙産業及び産業オートメーション分野で幅広く採用され、業界のデファクトスタンダードになっています。