ITサービス リライアビリティエンジニア◆ソニーG◆年休130日◆リモート可...

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

情報提供元

ITサービス リライアビリティエンジニア◆ソニーG◆年休130日◆リモート可◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/09

仕事内容

ITサービス リライアビリティエンジニア◆ソニーG◆年休130日◆リモート可◆フレックス

【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/フレックス/年休130日/平均残業10h前後】

■職務内容
Sony Interactive Entertainmentがグローバルで使用する使用するMicrosoft Active Directory及び関連サービスの維持、管理を行う
グローバルチーム(北米、ヨーロッパ)と連携、協力し、シームレスで効率的かつ信頼性の高いActive Directoryと関連ソリューションサービスの提供を行う

■責務
目標レベルを達成するため、スペシャリストとして、ハードウェア、OS、ソフトウェア、ネットワークの問題発生を未然に防止する。問題が発生した場合には、速やかに原因を特定しサービスの継続性を維持する
部門横断的なチームと協力し、改善の機会を特定し、反復可能なワークフローを作成と維持をサポートし、サービスのレベルを革新的に向上させる
Active Directoryのアイデンティティ管理、セキュリティガバナンス、維持、監査対応を主導して実施する

■組織・職場紹介
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのビジネスは拡大を続けており、それを支えるビジネスインフラ基盤もまた拡大、先進化を続けています。安定した基盤運用を維持しつつ、グローバルレベルで新たな拡張や最適化のため様々なプロジェクトが進行しています。成長するビジネス基盤、プロジェクト、ビジネスインフラ基盤を開発、管理するエンジニアを募集しています。
経験や国籍、文化などが異なる人材が活躍する職場において、チームで協力し個人のポテンシャルを最大化し、最高の成果を生み出すことが、私達の使命(最重要課題)です。

そのための主な業務内容は以下の通りです
・会社および部門、部署の戦略・方向性を理解し、ミッションと整合させる成果を自ら積極的に行動して実現する
・明確な定性的、定量的目標を設定し達成する
・組織、チームのパフォーマンスを最大化するためのチームワークへの積極的な貢献
・社内ユーザ、エンドユーザを満足させるサービスの検討や、改善

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・複数以上のWindows Serverの業務管理経験
・Microsoft Active DirectoryもしくはEntra IDの業務での管理経験
・LDAP認証、SAML認証などの知識
・ビジネスレベルの英語(US4名、UK2-3名のチームのため)
・ビジネスレベルの日本語(N1またはそれ以上)

■歓迎条件
・Linuxなど複数以上のサーバOS業務管理経験
・作業の自動化を目的としたPython, PowerShell等によるスクリプト開発経験歓迎

<語学力>
必要条件:英語上級、日本語上級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜1,160万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,429,500円〜6,859,000円
固定残業手当/月:110,041円〜220,083円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
395,832円〜791,666円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
前職を考慮の上、経験・スキルに応じて年収を決定いたします。
※予定年収には固定残業手当(45H/月)と特別賞与を含む
■特別賞与(決算後6月に年1回支給)
■年俸更改:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
芝浦クリスタル 品川港南
住所:東京都港区港南1-6-27
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
【出社頻度】
週2-3回

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:15
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、経験者入社研修、管理者研修、技術研修、語学研修等。
※キャリア支援
ソニーグループ内での柔軟なキャリア形成、ソニーグループ社内募集、FA制度等。

<その他補足>
■ソニーグループ確定拠出年金制度(正社員のみ)、持株会、子育て支援(ランドセル贈呈式、ベビーシッタークーポン等)、各種慶弔金、人間ドック受診(35歳以上は毎年)、ソニー保養所、契約リゾート施設、提携スポーツ施設、財形貯蓄、提携住宅ローン、ソニーグループ各種保険、PlayStation Studios製タイトルの提供等。
■育児休暇、育児・介護時短等
■深夜休日手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

<休日>土日祝、個人別休日、夏休み・年末年始(当社カレンダーによる)等
<休暇>年次有給休暇、結婚休暇、特別休暇、産前産後休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
「プレイステーション」に関するハードウェア、ソフトウェア、 コンテンツ、ネットワークサービスの企画、開発、販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録