【品川】営業戦略&営業推進/セールスイネーブルメントリーダー/東証プライム市...

株式会社シーイーシー

情報提供元

【品川】営業戦略&営業推進/セールスイネーブルメントリーダー/東証プライム市場上場/独立系SIer【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社シーイーシー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/09

仕事内容

【品川】営業戦略&営業推進/セールスイネーブルメントリーダー/東証プライム市場上場/独立系SIer

■募集背景
創業58年目を迎える当社は、多様化するお客様の経営課題に対応すべく、営業本部を新設しました。これまで事業領域ごとに分かれていた営業部門を統合することで、当社の各事業部に点在する技術を横断的に提案できる体制へと生まれ変わりました。今回はより一層の営業力強化を図るため、営業推進部門を牽引するビジネスリーダーを募集します。特に営業戦略立案・営業組織強化においてご活躍いただける環境があり、新たな視点と経験をぜひ当社で遺憾なく発揮してください。

■業務概要
・市場調査/営業戦略立案、策定/販促物の企画、制作、販売戦略立案
・CRMツールを使用した営業パフォーマンスの分析/データに基づいた改善策提案、実行
・営業チームの販売能力向上を目的とした販売方法や戦略の浸透

■業務詳細
ご経験やご希望をお伺いし、下記いずれかの業務を担当いただきます
・特定業種、特定顧客向け営業戦略の立案
・CRMなどの各種ツールを活用した営業パフォーマンス分析/営業プロセス改善策の立案
・CRMツールの仕様改善や、新規ツールの導入検討
・販促物(リーフレット、プレゼン資料など)の企画と営業への活用促進

■取引先
・製造業(自動車、機械)
・情報・通信業界(大手SIer・IT)
・官公庁・自治体・公共(学校、病院など)
・金融機関(銀行・保険・証券・リース・信販など)
・物流業界

■取扱商品・サービス
・自社サービス(マイグレーションサービス・クラウドサービス・サイバーセキュリティソリューションなど)
・自社製品(製造業向けIoT・AI製品・サイバーセキュリティ製品など、国内シェアトップ級製品あり)
・アカウントサービス(官公庁/大手企業との直接取引における、リレーション強化と固有課題の分析、アクションプラン策定など)
・システムインテグレーションサービス
・他社製品の導入支援

■一緒に働くメンバー
配属予定のチームは現在4名で男女比は半々、全員が30〜40代で、多様なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。それぞれが得意分野をベースにした担当業務において、主体性を持って活動しています。
営業推進部が所属する営業本部は、全体で100名程度です。新しい組織で風通しが良く、自由に提案やチャレンジできる環境です。

変更の範囲:当社業務全般

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下すべてに該当する方
・営業、営業推進、営業企画、いずれかの部門における業務経験が3年以上
・販促物や営業ツールの企画、制作に関する経験
・チームあるいはプロジェクトのリーダー経験

■歓迎条件:
・市場調査や取引データを基にした営業戦略の立案経験
・CRMを用いた営業パフォーマンスの分析・改善経験
・IT業界における経験
・デジタルマーケティングの実践、MAツールの利用経験
・業務プロセス、ルールの策定ならびに運用定着の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
619万円〜819万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):267,000円〜462,000円

<月給>
267,000円〜462,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7カ月分)
■モデル年収(概算/一都三県在住/平均残業20h時)
初級リーダー619万円(月収36万円/年間賞与187万円)
上級リーダー727万円(月収40万円/年間賞与247万円)
初級マネジャー819万円(月収52万円/年間賞与195万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
品川イノベーションセンター
住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティ A棟12F
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社および全国の事業所
交通
<転勤>
当面なし
総合職のためゼロではありませんが、当面は想定していません。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■介護・育児のためのフレックスタイム制、時短勤務あり■残業平均18.6時間/月(2022年度実績)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:育児支援金
住宅手当:地域手当
寮社宅:適用条件有/配属エリアや契約物件により金額変動有
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:規約型企業年金(一部401Kを採用)
退職金制度:確定給付型企業年金、確定拠出型企業年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、営業力強化研修、プロジェクトマネジメント研修、OJT担当者会、新任管理職研修、社外研修、eラーニングを使用した教育、情報セキュリティ教育、コンプライアンス教育など
■資格取得支援あり

<その他補足>
■借上げ社宅制度:適用条件有/配属エリアや契約物件により金額変動有※適用条件有/配属エリアや契約物件により金額変動有
◇賃料会社負担額:独身約4万円〜約5.7万円 相当・配偶者帯同約4.6万円〜約7.7万円 相当
◇引っ越し代:全額会社負担(会社指定の業者利用)
◇支度料:独身20万円・配偶者帯同30万円
■従業員持株会、グループ共済、財形貯蓄、積立貯蓄、企業年金制度(確定拠出年金含む)、定期健康診断、人間ドック、レクリエーション補助金、クラブ活動補助金、プロ野球・Jリーグの観戦チケット
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間で条件が変わることはありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、有給休暇(入社月により変動あり)、積立休暇(最高20日)、半日休暇制度、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業 など
■有給休暇取得率82.0%(23年度実績)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社シーイーシー
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要
シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。
創業以来、金融、製造、情報通信、官公庁など幅広い企業や団体向けの総合システムの開発実績を積み重ねてきたシーイーシー。ハードウェアやソフトウェアの選定の際にメーカー名を気にすることなく常にお客様目線で最善の提案ができる「独立系SIer」の強みを活かし既存事業も新規事業も枠にとらわれない発展を目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録