【秋田市/土崎港西】石油製品配達<準中型自動車免許をお持ちの方歓迎>正社員/...

大民石油販売株式会社

情報提供元

【秋田市/土崎港西】石油製品配達<準中型自動車免許をお持ちの方歓迎>正社員/残業月平均10時間【dodaエージェントサービス 求人】

大民石油販売株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 秋田県

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12

仕事内容

【秋田市/土崎港西】石油製品配達<準中型自動車免許をお持ちの方歓迎>正社員/残業月平均10時間

◆◇資格があれば未経験歓迎◎/正社員◎/資格取得で手に職を◎/正社員/ボーナスあり/気軽に相談しやすい環境/残業月平均10時間◇◆

■業務内容:
当社にて、石油製品配達をお任せします

■具体的には:
(1)会社、一般顧客への灯油・軽油・A重油の配達
・定期訪問と注文分の配達があります。
・タンクローリー(2t車)を運転
・現金授受
・秋田市内を中心に配達(1日20〜30件程度)

(2)自動車用エンジンオイルの配達
・配達先は秋田県内の自動車ディーラー、自動車整備工場
・レミファルト(30㎏)の配達もあります。

(3)その他
夏場にはホームタンク、ストーブ取付、ストーブ分解掃除もあります。
※有資格者がおり、補助作業をしながら覚えていただきます。

■組織構成:
土崎灯油販売所には、所長1名、メンバー6名の合計7名が在籍しております。

■社風:
アットホームな雰囲気で、役職問わず何でも気軽に相談できる職場です。

■会社の特徴:
当社は、明治42年8月創業で業暦100年以上の老舗企業です。昭和26年日本石油(株)の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所を運営しております。R4年には秋田市山王にカーコーティング専門店を新規開店しております。

■強み:
当社はガソリンスタンドの運営や石油の卸売りなど、100年以上にわたって、地域のエネルギー供給を担ってきました。

■当社の戦略・方向性:
時代の流れは変わったとしても、次の100年もこの地域のエネルギー安定供給に努めていかなければならず、当然、その貢献を地元資本である当社が引き続き担いたいと考えております。

変更の範囲:無

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎>未経験の方でも積極的にご応募ください。

■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
・5トン限定準中型自動車免許証

■歓迎条件:
・危険物取扱者(丙種)
※資格がない場合入社後に取得していただきます。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、準中型自動車免許
歓迎条件:危険物取扱者丙種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
270万円〜340万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):199,600円〜247,400円
その他固定手当/月:5,000円〜13,000円

<月給>
204,600円〜260,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■その他固定手当:勤務手当(全員に支給)
■賞与:年2回(8月・12月)
■昇給:あり(1月あたり)※7,000円〜10,000円
■成果給0〜19,000円
■報奨金制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
秋田県
<勤務地詳細>
土崎灯油販売所
住所:秋田市土崎港西3丁目5-11
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤可/従業員用駐車場(駐車場代:月1,000円)

<転勤>

制度上はありますが、実質的にはなしとなります。
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
7:50〜16:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業月平均10時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限:月額1万円)
家族手当:配偶者8千円、第1子5千円、第2子以降2千円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる
■エネオスの各種研修に派遣あり
■資格取得支援制度あり(受験費用、講習受講費用負担)
※危険物取扱者乙四取得費用、普通自動車免許(MT)


<その他補足>
■育児休業制度
■介護休業制度
■看護休暇制度
■財形貯蓄制度
■役職手当:主任1万円~SS部長5万5千円
■社員割あり
■制服貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は時給制となります。(時給:1,100円〜1,400円)
休日・休暇
月7休制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数86日

■日、祝、その他(年間カレンダーによる)
■第2日曜日は、定休日
■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(3日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大民石油販売株式会社
業種
その他業種
事業内容
■企業概要:
当社は、明治42年8月創業で業暦100年以上の老舗企業です。昭和26年日本石油(株)の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所を運営しております。R4年には秋田市山王にカーコーティング専門店を新規開店しております。

■事業内容:
(1)ガソリンスタンドの運営
(2)車両整備、車検他

■強み:
当社はガソリンスタンドの運営や石油の卸売りなど、100年以上にわたって、地域のエネルギー供給を担ってきました。

■戦略・方向性:
時代の流れは変わったとしても、次の100年もこの地域のエネルギー安定供給に努めていかなければならず、当然、その貢献を地元資本である当社が引き続き担いたいと考えております。

■企業全体の雰囲気:
アットホームな雰囲気で、役職問わず何でも気軽に相談できる職場です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録