未経験可【神奈川県藤沢市】ルート営業・配送◆資格支援あり/景気に左右さない会社/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】
藤沢工機株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12
仕事内容
未経験可【神奈川県藤沢市】ルート営業・配送◆資格支援あり/景気に左右さない会社/年間休日120日
〜業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ルート営業/飛び込みやノルマはありません/資格支援あり/大手企業取引あり/創業56年/鉄道や重電メーカーと取引あり/安定した基盤/転勤なし
■職務内容
当社の営業・配送担当として従事いただきます。
※営業は既存のお客様を担当いただくルート営業になります。
■具体的な内容
・取引業者からの受注/発注/納期などの打ち合わせ
・受注後の荷物の受取/配送
・荷下ろし/積込など(フォークリフト)
・デスクワーク業務:見積、納品書作成、売上確認、受注、納期調整など
※社内業務は全体の4割程度です。
※メーカ毎の担当制による営業、納品等をお願いします。
納品、配送業務は入社後一定期間は同乗での訪問となりますのでご安心ください。
※配送業務が6〜7割程度です。荷物はフォークリフトを使用しますので、20キロ以上のものは持つことがありません。
■補足情報
・お客様先は鉄道会社、重電メーカーなどになります。
・既存のお客様が9割程度で、入社後しばらくは既存のみ担当いただく予定です。
※新規は現在社長が担当しております。
・営業エリア:車で1〜1時間半圏内になります。遠くて、東京府中、埼玉、静岡にあたりになります。
泊りがけの出張は基本ありません。
・社用車:商用バン、3t~3.5tトラック
■入社後について
フォークリフトや準中型の資格を持っていない方は資格取得からになります。
資格は会社負担で取得いただきます。ただし資格取得から3年以内で退職されてしまった場合は自己負担となります。
最初はお客様の場所を覚えたり、先輩社員と営業同行しながら業務を覚えていただきます。
■組織構成
営業:男性2名(40代、60代)
営業事務:女性1名
■求人の魅力
・鉄道関係に納品しており、景気に左右されず安定した基盤があることや、生活に必要なインフラを影で支えており社会貢献のできる仕事です
・未経験から応募OKとなります。先輩社員からOJTにて教育しますし、会社負担で資格取得支援も行っております◎
■当社について
創業1969年、今年で56年目となります。
一貫して大型製品の「高品質・高精度」をテーマに加工を行なって参りました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件
下記の資格お持ちの方歓迎です。資格を持っていない方は入社後に会社負担で取得していただきます。
(ただし資格取得後3年以内に退職してしまった場合は自己負担となります)
・準中型自動車免許
・5トン限定準中型自動車免許
・フォークリフト運転技能者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:準中型自動車免許、フォークリフト運転者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
325万円〜542万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜350,000円
<月給>
210,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキルや経験によって決定致します。
・賞与:賞与月数計3.50ヶ月分(前年度実績)
・非喫煙宣言にて毎月1万円の支給あり
・資格手当あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県藤沢市石川6-18-54
受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所設置)
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可
■駐車場あり
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均10時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■実費支給(上限なし)
家族手当:■扶養配偶者/子につき各:10,000円
住宅手当:■本人契約:25,000円
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■勤続3年以上、退職金共済加入
<定年>
60歳
■再雇用制度あり(上限65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■会社負担で資格を取得することが可能です。(準中型自動車免許、5トン限定準中型自動車免許、フォークリフト運転技能者)
※ただし資格取得後3年以内に退職してしまった場合は自己負担となります。
<その他補足>
■非喫煙宣言にて毎月1万円の支給あり
■使用しきれずに時効消滅分の有給休暇は買取
■利用可能託児施設なし
■就業規則:フルタイムあり、パートタイムあり
■介護休業取得制度なし(有給にて対応/時短勤務やシフト勤務などで対応)
■看護休暇取得制度なし(有給にて対応/時短勤務やシフト勤務などで対応)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■就業形態:派遣、請負ではない
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間中の労働条件:同条件
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■その他会社指定有給奨励日(全休5日)の合計120日が全休
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 藤沢工機株式会社
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■営業種目:
・大型部品、鉄道部品加工、産業機械部品加工、原子力機械部品加工、工作機械部品加工、精密部品加工、半導体部品加工、精密部品機械加工
■労働組合なし
■ごあいさつ::
・弊社は1969年の操業より54年を越え一貫して大型製品の「高品質、高精度」をテーマに加工を行なって参りました。その技術を活かし、大型加工であるにも関わらず多品種小ロットから量産加工までお客様の要求に素早く答える事ができる体制に力を注いでおります。世代を跨ぎ21世紀への変化に対応できるべく様々な取り組みを行なっており更なる顧客満足の為にも改善、品質向上への情熱を持ち社員一丸となって真心のこもった製品づくりに取り組んで参ります。藤沢工機株式会社はこれからも社員総技術集団であり続け、このコンセプトを基に様々なユーザーニーズに対応や提案を行い、時代の流れに柔軟に対応し顧客満足度に的確にお応えできる製品づくりに挑戦し続けてまいります。
■技術の根幹となるのは人の力:
・私たちは鉄道分野、エネルギー分野などの大型精密加工をはじめさまざまな分野での積極的な生産活動を行っております。各分野の規格や法令を遵守し、より良い製品づくりに挑戦し続けます。
■当社の特徴:
・一貫生産によるフレキシブルな生産体制:
・当社では製品1個の特注品から量産品まで幅広く対応が可能です。CNC複合加工機や各種マシニングセンタ、自動パレットチェンジャー付、横型マシニングセンタA99εを4機保有、汎用機多数を保有してますので高精度品や異形品などお客様のニーズに合った製品提供が可能です。大型NCターニング加工機も保有しており、振りφ2000mmまで対応が可能です。製造部門では、特級機械加工技能士:2名、1級機械加工技能士:5名が在籍し技術の更なる向上に取り組んでいます。お客様より要求されます加工精度は品質管理部門を通して、一貫した品質保証を行い品質満足度No1に取り組んでいます。詳しい生産設備はこちらをご覧ください。
・藤沢工機の一括管理、一貫生産:
・素材調達(鍛造、鋳造)から熱処理、加工、表面処理、検査、納品まで一貫して引き受けます。当社の持つ製造スキルと幅広い連携で一貫対応が可能です。