【大阪市】経理(経理業務全般)◆赤箱の石けんメーカー/残業月10h程度/各種...

牛乳石鹸共進社株式会社

情報提供元

【大阪市】経理(経理業務全般)◆赤箱の石けんメーカー/残業月10h程度/各種手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

牛乳石鹸共進社株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/07/31

仕事内容

【大阪市】経理(経理業務全般)◆赤箱の石けんメーカー/残業月10h程度/各種手当充実

【赤箱でおなじみの牛乳石鹸/数年後キャリアアップ目指せる/年休125日/残業月10h程度/各種手当充実!】
■職務内容:
経理業務全般:決算関連業務、固定資産管理、金融機関折衝、経費精算業務、会計記帳、仕訳・伝票起票などを行っていただきます。少数精鋭のため、全員で決算業務も行っており、幅広くご経験を積んでいただきたいと考えています。

■職務詳細:
〔決算関連業務〕
半期、通期における決算業務のサポート
〔固定資産管理〕
工場設備など固定資産の異動(新規取得、廃棄、減価償却他)に伴う会計記帳や固定資産台帳整備
〔金融機関折衝〕
借入更改手続や納税手続き他の対応
〔経費精算業務、会計記帳、仕訳・伝票起票〕
社内各部門からシステム申請される伝票類の内容確認と会計記帳を行います。使用するシステムとしては、経費精算システム「楽楽精算」やERPソフトウェア「GLOVIA」を用いており、これらのシステムの運用経験がある方を歓迎します。

■募集背景:
組織強化のためです。現在経理メンバーは5名(管理職2名男性、非管理職1名男性、2名女性)いますが、今後の組織編成も鑑み、30代前半の層(管理職を目指す層)が不足しているため募集に至りました。

■やりがい:
現在5名で全社の経理業務を対応しており、他部署との接点も多い部署で、様々な人とのコミュニケーションで感謝されることがあります。また、業務効率化も進めており、自身の活動が会社全体へ波及することを体感出来ます。数字を見ることが多く、会社の成長を強く感じることが出来る職場です。

■同社について:
同社は牛乳石鹸の印象が強いですが、ボディソープの売上の方が高く、シニア向け製品やフェムテックブランド「&fem」を立ち上げるなど、様々な製品を開発しています。全身洗浄料という枠で独自の地位を築き、その中でも環境に優しい製品等の展開で安定した売り上げを上げています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理業務経験5年以上をお持ちの方

■歓迎条件:
・製造業界での経理経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定2級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
530万円〜645万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):277,000円〜334,000円

<月給>
277,000円〜334,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回
賞与:年2回 ※2024年度実績:7.1ヶ月/業績連動型賞与
★モデル年収:月給+賞与+住宅関連手当
30歳 月給:約28万円 年収:約530万円
35歳 月給:約34万円 年収:約645万円  

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市城東区今福西2-4-7
勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/蒲生四丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
総合職で採用となります。
勤務地は本社(大阪)となりますので、転勤は当面ありません。将来的に昇格などの理由で他部署へ異動となる場合は転勤の可能性あり。
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:50分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業時間:10時間 繁忙期も遅くとも19時あたりには帰宅しています。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:配偶者14,000円/月、子5,000円/月
住宅手当:複数パターンあり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度有

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・職位別、階層別、昇級・昇格時、職種別研修など
・自己啓発支援制度(通信教育補助)

<その他補足>
財形貯蓄制度
退職金制度
永年勤続リフレッシュ制度
慶弔見舞金
子の看護・介護休暇制度(時間単位取得可)
ベネフィットワン加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有休はかなり取りやすい環境です
※年間40時間まで1時間単位で休暇取得可
※入社6年目より20日を付与
夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
牛乳石鹸共進社株式会社
業種
医薬品・化粧品(メーカー)
事業内容
■事業内容
・企業理念を『ずっと変わらぬ やさしさを。』とし、お客さまの肌に、こころに、そして環境にもやさしい、品質第一の「モノづくり」に取り組んでいます。
・国内シェアNo.1である固形石鹸だけではなく、ボディソープ、洗顔製品、ヘアケア、入浴剤などの商品を展開しています。
■メッセージ
「創業110周年を迎えて」私たち牛乳石鹸共進社は、1909年(明治42年)に共進舎石鹸製造所として大阪に誕生致しました。
以来、常に良質な石鹸を作ることを心がけ、こうして2019年に110周年を迎えることができましたのも、皆様方かたの永きにわたる深い愛情とご支援の賜物と、心より感謝いたしております。
■組織風土
・働く人は、温厚で真面目な方が多いです。
・いいコトは継続しながら、時代や環境に対応できるように変化させていくという組織風土です。 
・大切にしていること
当社には創業当時より社訓に「社会とともに、社員とともに」という「共進の精神」というものを掲げ、利己的な考えを戒め、環境に配慮する、社会と共存する、従業員を大切にするという考え方があります。
■今後の事業展望
・当社製品を国内のみならず、海外での展開をより強化していきます。
・身体洗浄料の従来の使用方法等に捉われず、時代の変化に合わせたモノづくりをしていきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録