【千葉】法人ルート営業 ◆JFEグループ内の既存深耕/年休122日/土日祝休み/業界未経験◎【dodaエージェントサービス 求人】
JFE商事資機材販売株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/18
仕事内容
【千葉】法人ルート営業 ◆JFEグループ内の既存深耕/年休122日/土日祝休み/業界未経験◎
★JFE商事とENEOSの出資会社。JFEグループの安定性◎
★年休122日・土日祝休み・残業月20h程度の働きやすさ◎
★業界未経験の方も歓迎◎OJT中心に手厚いフォローあり
■業務概要
大手商社「JFE商事株式会社」グループ、主に資機材や産業エネルギーを販売している当社。此度は業績堅調に伴い、営業職を増員募集致します。
■業務内容:
JFEスチール東日本製鉄所及び関連会社に対し、製鉄所で使用する資材・機材品の販売を行います。
【具体的には】
・JFE商事株式会社より業務を請け負い下記業務を行います。
・JFEスチール製鉄所内を社有車で巡回し、営業活動を行います。
(折衝する相手はJFEスチールの購買担当や現場担当などになります。)
・仕入メーカーの担当を持ち、価格交渉・納期調整・スペック確認・見積書作成・注文書発行・検収・支払回収等の業務を行います。
※厳しいノルマ等はございません。
■入社後の流れ:
入社後半年〜1年は先輩社員に同行しながら、基本的な担当品種、取引先担当者、JFEスチール構内の場所を覚えることから始めていただきます。
入社後半年で基礎的な業務を身に着けていただき、1年後には一通りの仕事の流れを覚えていただくようなイメージになります。
■配属先
合計13名。室長1名、課長2名、営業担当3名、事務担当7名(年齢:30〜40代)
■働き方
・年休122日
・土日祝休み
・残業月20h程度
非常に働きやすい環境です。
■当社の魅力
・JFEグループ:JFE商事(株) × ENEOS(株)の共同出資企業で、高い安定性を誇ります◎
・JFE商事の名刺を持って営業をしています。JFE商事の名前に恥じない営業を募集しており、同社の名前を背負う分やりがいも増していきます◎
・大型の案件多数
設備案件など大きな案件の受注成功が社員のやりがいにつながっています◎
・ご入社後、1年程度で一人前としてご活躍頂ける様にOJTを中心に手厚いフォローを行います◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
\業界未経験歓迎!/
・営業経験1年以上
・第一種運転免許普通自動車
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
456万円〜570万円
<賃金形態>
月給制
月末締切当月24日払い
<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜282,000円
その他固定手当/月:3,000円
<月給>
228,000円〜285,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■予定年収は(月例給+昼食費補助手当3,000円/月+残業手当20h分)×12ヶ月+賞与月例給×6ヵ月 の金額です。
■基準賞与6ヵ月は夏・冬の2回に分割して支給。
■賞与は業績連動にて支給月数が変わります。
■但し、初回賞与は金一封の支給となります。
■固定手当は昼食費補助です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
千葉南営業所 千葉営業室
住所:千葉県千葉市中央区今井1-20-18
勤務地最寄駅:JR線/蘇我駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
特記事項無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、14:00〜18:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間月20H程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給、マイカー通勤不可
住宅手当:支給要件を満たした場合に支給(書面確認)
寮社宅:借上げ社宅制度があります
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社2年以上勤務後から支給対象となります。
<定年>
60歳
※65才迄の再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社後1年間はOJTにて教育・育成を行います。
最初は、担当品種・取引先担当者名・スチール構内の場所を覚えることから初めて頂きます。
<その他補足>
■作業服貸与
■ベネフィットステーションの福利厚生サービス(宿泊/グルメ等)の利用
■慶弔見舞金制度あり(結婚祝い金、出産祝い金等)
■健康診断、年1回実施、インフルエンザ予防接種費用会社負担
■自己啓発受講費用会社負担制度あり
■JFE従業員持株会加入可能
■JFEグループ団体割引保険加入可能
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
土日祝日、半日休暇、特別休暇、積立休暇、育児・介護休暇など
※年末年始12月30日から1月3日
※12月29日ほか年間5日の指定年休取得
※有給休暇は入社時に付与します
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- JFE商事資機材販売株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(商社)
- 事業内容
- ■企業概要:
JFE商事株式会社とENEOS株式会社の出資会社です。資機材品(製鉄・産業用、環境設備など)および産業エネルギーの販売、JFE商事資機材部門の業務代行サービス、JFEスチール資材購買の購買業務代行サービスの事業を行っています。
■事業内容:
(1)資機材本部:製鉄・産業用資機材品の国内販売および輸出入
国内外のJFEグループ会社向けを中心に製鉄産業用機械、環境設備、消耗品当の様々な資材品の販売や製缶品の設計製作、各種工事施工、補修・メンテナンスを行っていまます。長年に亘り構築したベンダーとの協力関係を活かし、お客様のニーズに即応したきめ細かいサービスを提供しています。
(2)産業エネルギー本部:産業エネルギー製品の国内販売
JFEグループ会社向けを中心に燃料油(軽油・重油・ガソリン・灯油)、潤滑油、産業用ガスの販売を行っています。これら石油製品の販売業に止まらず、専門知識を有するスタッフによる分析や更油作業も行い、お客様のニーズに合致した提案とサービスを提供しています。また、日本最大のエネルギー総合企業のENEOSの特約店として石油製品の安定供給を実現し、お客様の安定操業に貢献します。
(3)営業業務代行サービス:JFE商事資機材部門の業務代行
(4)購買業務代行サービス 主要代行業務:JFEスチール東西製鉄所代行業務