【三重・桑名】制御盤の品質検査◇シニア活躍!/土日祝休/年休121日/安定性...

桑名電気産業株式会社

情報提供元

【三重・桑名】制御盤の品質検査◇シニア活躍!/土日祝休/年休121日/安定性◎産業インフラ支える【dodaエージェントサービス 求人】

桑名電気産業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 三重県

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/16

仕事内容

【三重・桑名】制御盤の品質検査◇シニア活躍!/土日祝休/年休121日/安定性◎産業インフラ支える

〜産業と社会の基盤を創る!幅広い産業や地方自治体を支える、電気のプロフェッショナル◎再雇用社員も多く活躍中で、スキルを活かして長く働ける環境〜

■職務内容
制御盤・計装盤の検査業務をメインにお任せします。
・制御盤や計装盤の検査業務
・品質管理における外注管理

■製品の需要・ニーズ
・社会の基盤として重要な電気設備。製造プラント設備を構成する上で、機械の動きをコントロールする制御盤などは必要不可欠な要素です!
・石油化学・食品・医薬品・半導体といった幅広い業種の製造現場のほか、国土交通省を始めとする国・県などの電気設備を支えております(コンビニで毎日見かける飲料や薬品の生産設備も!)

■働く環境
年休120日以上×土日祝休み×平均残業20hで働きやすさ◎再雇用で長く働かれる方が多く、役職定年もないため、再雇用で給与を維持しながら働くことが可能です。

■教育体制
新入社員研修〜職種別研修、資格取得、リーダー研修、経営幹部研修、外部セミナーまで、多様な教育体制があります。国家資格を取得する社員も多数です(電気工事士・施工管理技士など)

■当社で働く魅力・特徴
◎将来も安定:インフラ系で民間・公共の電気設備を手掛けています(自己資本比率70%以上)
◎チームワーク:設計〜施工まで自社一貫のため、他部門との協力もある環境です!社員旅行や懇親会など社内イベントも♪
◎成長産業でのキャリア開発:工場や製造プラントなどの産業基盤づくりに貢献!自動化・省人化ニーズに伴い、需要高まっています!

■会社概要
当社は三重・桑名にて、社会の基盤として重要な「電気設備」の制御盤や計装盤の設計・製作から電気工事・計装工事を一貫して行う企業です。1つの現場で制御盤・計装盤の製作納入〜関連する電気設備工事・計装設備工事までトータルに対応できることが強みで、産業インフラ事業(ものづくり)・社会インフラ事業(生活)の事業を展開しております。
◎石油化学、紙・パルプ、食品、薬品など幅広い業種の製造プラントの電気・計装工事を請け負い、全国の現場を支えております。産業分野ごとのオーダーメイド型を強みとしております。
◎国土交通省を始めとする国・県など地方自治体が発注する公共工事を数多く請け負い、社会基盤の整備工事にも力を発揮しています(受賞歴有)

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・シーケンサ(PLC)のラダー作成のご経験
・回路設計のご経験
・制御盤・計装盤の組付けなどのご経験
・品質管理・品質検査のご経験

〜当社で働くポイント〜
◎産業インフラや社会インフラに関われる社会貢献度の高さ
◎幅広い業界の取引先・省庁官公庁との取引で安定成長
◎トータルな対応で制御盤の設計・製作、工事の設計・施工まで実現する技術力
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜300,000円

<月給>
260,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■各種手当
・技術手当:1,000円〜22,500円
・家族手当:30,000円〜41,000円
・職務手当:15,000円〜150,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
三重県
<勤務地詳細>
本社
住所:三重県桑名市大字大福字寺跡442
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※マイカー通勤可

<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:30,000円〜41,000円支給※会社規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方対象

<定年>
60歳
定年後、希望者は嘱託として継続雇用(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
技術手当(1級電気工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/第一種電気工事士/第二種電気工事士など)

<その他補足>
雇用・健康・厚生年金・労災
育児・介護休業
退職金制度
リゾートホテル
社員旅行(毎年1泊2日)※5年に1回は2泊3日
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW、夏季、年末年始
■慶弔休暇、有給休暇※平均有給休暇取得14.5日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
桑名電気産業株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
計装盤・制御盤・配電盤の設計/製作/保守、計装設備工事・電気設備工事の設計/施工/保守
給排水設備工事の施工/保守、空調設備工事の施工/保守
太陽光発電設備工事の施工/保守、太陽光発電事業による売電事業
■建設業許可:
電気工事業 国土交通大臣(特定) 第10627号
管工事業 国土交通大臣(特定) 第10627号
消防施設工事業 国土交通大臣(一般) 第10627号
機械器具設置工事業 国土交通大臣(一般) 第10627号
電気通信工事業 国土交通大臣(一般) 第10627号
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録