【渋谷】人事担当(障がい者の採用、定着支援、業務推進など)◆ビジョナルグルー...

株式会社ビズリーチ

情報提供元

【渋谷】人事担当(障がい者の採用、定着支援、業務推進など)◆ビジョナルグループの中核企業【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ビズリーチ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12

仕事内容

【渋谷】人事担当(障がい者の採用、定着支援、業務推進など)◆ビジョナルグループの中核企業

【主力サービス「ビズリーチ」をはじめ、複数事業を展開するビジョナルグループの中核会社】

■業務内容:
各部署と連携して障がいのある方向けの業務創出から、人材採用〜育成〜定着支援まで幅広い業務を想定しています。

・40名超え組織の制度設計、企画運用設計
・社内各部署との新規の業務の企画と運用設計
・社内各部署との期待値や配慮事項の調整
・外部採用チャネルの新規開拓及び、関係性の構築
・入社前の「実習プログラム」の企画・実施
・入社後の業務習得に向けた支援
・入社後のキャリア開発のための企画と運用設計

障がい者雇用を開始してから6年目を迎え、雇用人数は約40名となりました。これからは第2フェーズとして、より生産性が高く、働きがいのある障がい者雇用組織を作るべく評価制度等を構築し、組織づくりをしていくタイミングで一緒に活躍いただける方を探しています。

■このポジションで大事にしていること:
障がいのある方が当社にて、成長とやりがいを感じられる環境を創っていくことが目標です。組織としてはミッション・ビジョンを以下のように掲げております。
◇ミッション:自らも生産性が高い組織であり、全社の生産性向上に寄与する
◇ビジョン:障がい者が誇りを持ってプロフェッショナルとして業務に従事している
そのために、
「各部署と連携し、さまざまな種類と難易度の業務を創出すること」
「やりがいを感じられるよう、業務のサポートをしていくこと」
「人事部内外問わず、全ての方が活躍できる会社という”ありたい姿”からのコミュニケーション」を大事にしています。

■当社について:
『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。
即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開し、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・障がい者採用や育成・定着支援に関する知見

■歓迎条件:
・法人営業として顧客課題の整理や折衝を行った経験
・人事労務の業務経験
・障がい者の方の業務開発経験
・以下の資格保有:精神保健福祉士、保健師、臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー、障害者職業生活相談員、企業在籍型ジョブコーチ
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):253,968円〜358,095円
固定残業手当/月:79,366円〜111,905円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,334円〜470,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し決定します。
■給与改定:年2回(10月、4月)
■賞与:年2回※業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F
勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・部活制度
・マイチョイス(選べるワークスタイル)
・オフィス内カフェ 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇
・特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ビズリーチ
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:インターネットを活用したサービス事業

■特徴:
【株式会社ビズリーチについて】
『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。

<インターネットを活用したサービス事業>
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチbyHRMOS」
・人財活用システム「HRMOSタレントマネジメント」
・採用管理システム「HRMOS採用」
・勤怠管理システム「HRMOS勤怠」
・経費精算システム「HRMOS経費」
・労務・給与システム「HRMOS労務給与」
・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」

【Visionalについて】
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開。「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指す。また、M&A、物流Tech、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げている。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録