未経験歓迎!【横浜/三菱商事G】人事総務◆給与計算・備品管理等/シェアトップ...

株式会社ミツハシ

情報提供元

未経験歓迎!【横浜/三菱商事G】人事総務◆給与計算・備品管理等/シェアトップの食品メーカー/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ミツハシ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/13

仕事内容

未経験歓迎!【横浜/三菱商事G】人事総務◆給与計算・備品管理等/シェアトップの食品メーカー/土日祝休

【三菱商事Gの米メーカーで日本の農家や農業を支える!/業界シェアトップクラス/炊飯・精米・冷凍米飯・飲食店まで幅広く事業を展開/自分の描くキャリアアップができる】

■業務内容:
米穀業界のトップクラスの企業である当社にて、総務人事として多岐にわたる業務を担当していただきます。

■業務詳細:
総務関連
 〇備品管理
 〇ファシリティ関連
人事関連
 〇新卒採用
 〇研修プログラムの計画・運営
 〇従業員の入退職手続き
 〇給与計算
 〇社会保険業務
 〇勤怠管理などの労務管理
その他、総務庶務業務 など

※工場は関東圏中心のため、出張はほとんどありません。デスクワークがメインとなります。

■組織構成:
総務課5名(管理職1名、嘱託社員1名、50代女性、40代男性、20代男性)
→2名が採用・研修、3名が総務・給与計算・労務管理メインにて担当しております。

■ご入社後:
まずは総務・庶務業務(給与計算・勤怠管理)から始めていただきます。 将来的には、総務課のメンバーとともに、関連会社を含めた1,000人規模の給与計算・労務管理を行っていただくことになります。

■キャリアパス:
自分の進みたいキャリアを上司と相談しながらキャリア形成することが可能です。

■当社について:
〜「コメの一貫メーカー」として、安全・安心、高品質な商品を提供〜
◎1951年創業以来、米穀、炊飯・加工商品、輸入米の販売など、「お米」に関する多岐にわたる業務に従事してきました。現在は、原料の仕入れから製造、品質保証、販売までを自社で一貫して行い、強固な供給体制を確立しています。
◎スーパーやレストランなどの顧客向けに、精米は200トン、ご飯は70トンを日々製造・販売しています。
◎長年にわたって蓄積された確かな技術力と、業界トップクラスの安全・安心体制により、安定した品質を維持しています。ロット番号で管理する「トレースバックシステム」の導入や、最新のコンピューターによる一貫したライン管理、異物混入を防ぐ「空気搬送システム」などを採用し、産地の選定、製造、物流、販売に至るまで徹底した管理を行っています。また、旬の具材を商品に加えるなど、ラインナップの変更に柔軟に対応できる製造体制を構築していることも、当社の強みです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<第二新卒・職種未経験 ・業種未経験歓迎>
〇普通自動車免許(ペーパー不可・まれに運転が発生する可能性があります)
〇簡単なPC操作が出来る方

■歓迎条件:
〇主体性を持った方
〇人事/総務のご経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜300,000円

<月給>
240,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は面談により、相談します。
■昇給:年1回(1月)※当社規程に基づく評価による
■賞与:年2回(6月・12月)※当社規定に基づく評価による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区栄町3-4 パシフィックマークス横浜イースト3F
勤務地最寄駅:京浜急行電鉄本線/神奈川駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
横浜駅より徒歩10分程度

<転勤>
当面なし
転勤は本人希望により決定します。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
残業:30〜40時間程※残業時間の低減のため、システムの改善・導入を進めております。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給
住宅手当:社内規定あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象/定年制・再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
・社員割引販売
・社員旅行
・各種クラブ活動
・団体保険
・確定拠出年金
・自転車通勤可(一部従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
・在宅勤務(全従業員利用可)
・時短制度(全従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ミツハシ
業種
食料品(メーカー)
事業内容
■事業内容:米穀、炊飯、冷凍米飯、加工商品、輸入米の販売

■事業の特徴:
(1)精米事業…精米や無洗米、玄米といった「生米」を扱う業務を展開しています。ミツハシライスの商品は、スーパーマーケットなどの小売店を始め、レストランなどの飲食店、病院や大学の食堂のほか惣菜工場などにも幅広く販売されています。社員はコメの一貫メーカーとしての強みを活かし、「米のプロフェッショナル」としてお米の価格・品質情報などを販売店に提供するとともに、売り場で様々なお話をうかがいます。そのようにして収集した日々の商品の動きやお客様のご要望などを本部バイヤーに伝え、産地と販売店の情報交換に力を入れています。

(2)炊飯事業…炊飯事業部では、スーパーやレストランなどのお客様に、自社で厳選した安全なお米から作ったごはん、しゃり玉、いなりなど様々な商品を販売しています。
現在、1日に約70トンという日本最大級の製造量と炊飯量を保持しながらも、長年培ってきた確かな技術力と業界トップクラスの安全・安心体制により、安定した品質の商品づくりを続けています。さらに、「ごはんの付加価値創造プロバイダー」をスローガンに掲げ、お客様のニーズに合わせた商品の企画提案も行っています。常にお客様と二人三脚で事業を活性化させていきたいという信念を胸に、きめ細かなサポートを行っています。

(3)冷凍食品事業…20釜ラインと50釜ラインの2つの炊飯ラインを保有し、白飯や酢飯だけでなくケチャップライスなどの炊き込みご飯やせいろで蒸したおこわなど幅広く対応しております。また、具材の調理や成型など商品完成までの一連の作業をこの工場だけで完結することができます。そうしてできた商品を個々のパッケージに詰めて商品化しております。

(4)GOHANYA’GOHAN…ごはんの魅力を広げていきたいというコンセプトの下、五ツ星お米マイスターが、日本各地のお米からご提供をするお米を選定しています。ごはんのおいしさを最大限に引き出す方法を用いて、土鍋で1釜ずつ丁寧に炊き上げています。

■同社の強み:
1951年の創業以来、同社はお米を取り巻く様々な業務に関わり続けてきました。現在、原料の仕入れから生産、品質管理、販売にいたるまでを自社で行う「コメの一貫メーカー」として、万全の供給体制を確立しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録