【藤沢】車両生産に関する労務費・経費管理業務※東証プライム上場_ISZM08...

いすゞ自動車株式会社

情報提供元

【藤沢】車両生産に関する労務費・経費管理業務※東証プライム上場_ISZM088【dodaエージェントサービス 求人】

いすゞ自動車株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/07/09

仕事内容

【藤沢】車両生産に関する労務費・経費管理業務※東証プライム上場_ISZM088

〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜

■採用背景:
変化の激しい自動車産業において、競合他社との競争に打ち勝ち、収益を安定して確保する為、カーボンニュートラル(CN)を始めとした世の中の動向をいち早く察知して行動を起こすことが求められています。また、従前のやり方にとらわれず、イノベーションを起こし、変革をもたらす為には、組織に染まり切っておらず、外部を経験した客観的な視点を持った人材が必要です。このような背景により、何事にも果敢にチャレンジし、地球の「運ぶ」を創造することを実現させようという意欲を持った、即戦力となる人材を急募します。

■業務概要:
・販売要求に対し、納期遵守を前提に、効率的で低コストな生産計画・運営を行う
・担当者として、短期の実施計画の遂行に向け、上位の責任者のミッションの一部を担い目標達成に貢献する

■業務内容:
車両生産全体の事業活動に必要な費用の計画、実績を管理する(主に生産人員、労務費・経費)

■入社後のキャリアプラン:
・入社後;要員計画・管理、労務費・経費管理業務
・3年後;(適性や本人の希望も踏まえ) グループ内の総括業務
・5年後;(適性や本人の希望も踏まえ) 部内ローテーション、または部署間異動

■業務魅力:
・国内外のいすゞグループ会社と関わりをもって業務を行う
・グローバルカンパニーとして、海外での業務を経験できる機会があり、国内外に幅広く活躍できる
・ものづくりの現場を間近に感じながら、工場運営に関わる業務を学ぶことができる
・自部門のみならず、本社部門や関連企業、海外拠点との関わりも多く、幅広い人脈を構築することができる

■企業のミッション:
世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます

■職場イメージ:
・グループ内の年齢構成は20代〜50代で、バランスよく配置されている
・年齢や職歴を気にすることなく、気兼ねなくコミュニケーション、ディスカッションが出来る職場である

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業にて生産管理の業務経験
・自身に割り当てられた役割を理解し、組織の課題達成の為に能動的に行動ができる
・自ら課題や改善点を見つけ、解決に向けて積極的にチャレンジができる
・関係部署と協調性をもって課題を推進する能力を有している
・PCスキル (Excelにて表計算やグラフの作成が可能、Wordにて文書作成可能、Power Pointの使用経験がある)

■歓迎条件:
・製造業での原価管理、経理業務
・TOEIC(R)テスト受験経験あり
・普通自動車免許所持

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
455万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,600円〜293,600円

<月給>
214,600円〜293,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを最大限考慮し、当社規定により優遇
■昇給:年1回
■賞与:年2回(今年度実績予定5.6ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
藤沢工場
住所:神奈川県藤沢市土棚8
勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/湘南台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:15

<その他就業時間補足>
※本社勤務の場合は、8:45〜17:45の勤務
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族1人目14,800円、2人目〜3,000円
寮社宅:独身寮・社宅
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発研修:語学講座、通信教育、社内TOEIC(R)テスト(R)試験など

<その他補足>
■赴任費用:引越費用、赴任旅費は当社規定により支給
■福利厚生:食堂、研修センター
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■当社設定カレンダーによる週休2日制
■GW・8月・年末年始は長期連休あり
■有給休暇:入社月に応じて付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
いすゞ自動車株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■会社紹介HP:https://www.youtube.com/playlist?list=PLjGKt-Xdd10D96inI0PvxG1r8awPy4zBe

■概要:自動車、輸送用機械器具、原動機等の製品およびその部品ならびに関連する資材・用品の製造、販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録