【吹田/転勤なし】シーケンス制御設計◆未経験歓迎!幅広いソリューションを展開/年休123日/土日祝【dodaエージェントサービス 求人】
ビーンズユー株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/14
仕事内容
【吹田/転勤なし】シーケンス制御設計◆未経験歓迎!幅広いソリューションを展開/年休123日/土日祝
〜実務経験がなくてもOK!経験者の方はもちろん、学校で学んだ方や何らかの電気知見がある方も是非!幅広い案件×ゆくゆくは上流工程にも◎スキルアップ可能〜
■職務内容
自動倉庫管理や荷物の自動仕分け等で活躍している、国内企業向けのFA機器の制御設計を担当いただきます。
■入社後の流れ
入社後まずは座学にて、AutoCADを使用したハード図面の作成や、ソフト設計について習得頂き(2〜3か月程度)、製造現場での実習を通じて製品知識も身に着けて頂きます(1か月程度)。
その後も必要知識や業務のノウハウをOJTで実践的に習得いただき、独り立ちまで1〜2年程度を想定して少しずつ経験と知識を蓄えて頂きますので、ご安心ください。
スキル習得後は、より高度な案件へとステップアップしていただく予定で、担当案件の責任者として顧客との仕様検討など上流工程にも携わって頂く予定です。
また、マネジメントに意欲的な方にはリーダー業務などをお任せするチャンスもございますので、技術者としても管理者としてもキャリアアップを目指せる環境です。
【携わるシステム例】
・自動倉庫管理
・荷物の自動仕分け
・錠剤コーティング制御
・原料自動計量・反応制御
・自動プレス制御
・風力・太陽光における発電量監視
・駐車場管理
■出張
入社後すぐにお任せすることはございませんが、スキル習得後に出張業務が発生します。
稀に1〜2週間程度の長めの出張が発生する場合もございますが、基本的には2〜3日程度の出張が、月1〜2回程度発生するイメージです。
■組織構成
吹田拠点には10名のエンジニアが在籍しており、20代〜50代の幅広い年代が活躍中です。
■会社概要
当社は、製薬・化学・鉄鋼・半導体・電子等の幅広い産業のFA制御/製造ライン/システムの構築等を手掛けています。近年、受注件数が右肩上がりで増加しており、業績は好調となっています。
■この求人のポイント
・幅広い分野に多彩なシステムソリューションを提供をしている業績好調企業で、スキルアップを実現へ◎
・年間休日123日でワークライフバランス良好◎
・挑戦する姿勢が根付く企業で、技術者として大きく成長していきませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・第二新卒歓迎〜
■必須条件 : 電気に関する何らかの知見がある方
※設計経験者の方はもちろん、電気素養がありスキルアップしたい方からも積極的なご応募お待ちしております!
■歓迎条件
・FA機器の制御設計の経験(シーケンス/PLC)
・物流/製薬/駐車場等の制御システム設計開発の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜480万円
<賃金形態>
月給制
固定残業代(法定内時間外勤務手当:5時間分/7,190円〜)を含みます。超過分は別途支給いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):222,810円〜300,000円
固定残業手当/月:7,190円(固定残業時間5時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
230,000円〜307,190円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・前職給与を考慮し、決定します
■モデル年収例:
・年収320万円 / 25歳 /月給23万円+諸手当+賞与
・年収480万円 / 40歳 /月給35万円+諸手当+賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府吹田市穂波町26-13
勤務地最寄駅:おおさか東線/南吹田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
※U・Iターン歓迎
※国内出張業務がございます
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※8時間を超える労働をする場合15分の追加休憩/追加休憩時間は17時45分から18時00分(15分)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
■資格手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇に変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■年間休日123日(会社カレンダーに準ずる)
■年末年始休暇(5日程)、有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ビーンズユー株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
FA制御・計装用電気電子機器の設計、製造、検査、設置、システム構築、リチウムイオン二次電池および周辺機器の開発、設計、製造、販売、システム構築、電池評価
■ビジョン:
『物づくり』を通じて本当の意味においてのお客様のニーズをより敏感に察知し、当社独自の技術と最新の技術を採り入れて、お客様に十分ご満足いただける製品を開発し、提供することを目的とする。
また、さらに次世代に向けて各種ソフト開発を含め、新しい技術開発も積極的に進めていき、システムソリューション会社を目指す。
■納入実例:
・物流関係:荷物自動仕分けシステム、自動倉庫管理システム
・製薬関係:造粒製造装置制御システム、錠剤コーティング制御システム
・化学関係:塩ビ管押出機制御システム、原料ヤード設備制御システム、調合工程自動制御システム、原料自動計量・反応制御システム
・電子関係:厚み調整装置、素子特性検査システム
・医療関係:ラベル貼付装置、尿血骨髄計数装置
・駐車場関係:車両監視システム
・風力・太陽光における発電量監視システム
・ネットワーク関係:早稲田大学構内キャンパスネットワーク構築、某郵便局構内無線LANネットワーク構築、某郵便局構内有線LANネットワーク構築、某郵便局構内電力線通信(Power Line Communications)ネットワーク構築
・鉄鋼関係:自動プレス制御システム、鋼材自動搬送システム
・半導体関係:洗浄機制御システム