【社長室付】エンタープライズ企業向けパートナーシップ推進担当(営業職)◆里海...

サンクスラボ株式会社

情報提供元

【社長室付】エンタープライズ企業向けパートナーシップ推進担当(営業職)◆里海珊瑚プロジェクトの推進【dodaエージェントサービス 求人】

サンクスラボ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都、沖縄県

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12

仕事内容

【社長室付】エンタープライズ企業向けパートナーシップ推進担当(営業職)◆里海珊瑚プロジェクトの推進

◆◇「IT×福祉」で社会貢献/成長中のベンチャー企業【年休123日・土日祝休】◆◇

■仕事内容:
「障害者雇用×社会課題解決×共創」をテーマにした「里海珊瑚プロジェクト」への参画を提案する、大手法人顧客向けの営業ポジションです。
単なる商材販売ではなく、障害者雇用の新しい形を提示し、サンゴの陸上養殖などの共創プロジェクトへの参画を提案・伴走していくことが主な役割であり、 経営層〜複数部門(人事・CSR・事業部門など)にまたがる複雑な社内ステークホルダーを俯瞰し、長期的にリレーションを築く役割を担っていただきます。
経営層と近い距離で動く、社長室配属の戦略的ポジションであり、持続可能な社会の実現にもつながる社会貢献性の高い役割です。単なる営業にとどまらず、事業企画・プロジェクトデザイン・パートナー共創といった上流フェーズからの関与も可能です。

■具体的な業務内容:
◇企業への共創提案活動
・障害者雇用をテーマとした当社が提供するサンゴの陸上養殖プロジェクトへの参画提案
・エンタープライズ企業への課題ヒアリングおよび関係性構築
◇共創プロジェクトの設計・運用
・各企業の状況に応じたプロジェクト内容の企画立案
・共催イベント(セミナー、来沖視察、共同実証実験など)の企画、実施
・参画後の企業フォローおよび継続的な関係構築
環境、生物多様性をテーマとし、障害者雇用とCSRの観点から貢献、企業と共に持続可能な事業の創出を推進する仕事です。

■サンゴの陸上養殖プロジェクトについて:
海洋生物の4分の1はサンゴ礁域に暮らしていますが、地球温暖化の影響で今世紀中に全てのサンゴ礁が消滅すると危惧されています。
サンゴを守り、これから続く未来へ生命を繋げていくため、当社では「サンゴの陸上養殖プロジェクト」を発足いたしました。 沖縄県のSDGsパートナー企業にも採択され、今まさに世界に注目されているプロジェクトです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ナショナルクライアント向けの営業またはコンサルティングの経験(目安5年以上)
・経営層または部長職以上との提案/交渉経験

■歓迎条件:
・サステナビリティ、障害者雇用、CSR、ESGなどの社会的テーマへの関心
・企画立案やプロジェクト推進経験(イベント、共同研究、社外連携など)
・社長、役員クラスとのコミュニケーション経験
・社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進経験
・人事、CSR、経営企画部門などへのアプローチ経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
1,200万円〜2,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):12,000,000円〜20,000,000円

<月額>
1,000,000円〜1,666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給あり(年1回の人事考査有)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、沖縄県
<勤務地詳細>
【2025年8月にオープン】東京オフィス
住所:東京都千代田区神田須田町1-2-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限3万円)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■服装・髪型など自由
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■当社運営のネットショップでの社員割引購入制度
■結婚祝い金あり(3万円〜5万円)
■出産祝い金あり(3万円)
■表彰制度あり(半期に1度表彰、賞金あり)
■勤続表彰制度あり(3年3万円、5年5万円、10年10万円)
■業績によりインセンティブ支給
■毎年、社員の家族宛てに社長からお歳暮が届きます
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※雇用条件の変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土日)、祝日、リフレッシュ休暇(3日/年)、年次有給休暇(入社半年後に10日付与)、年末年始休暇、産前/産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
サンクスラボ株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業概要:
インターネットに付随するサービス及び障がい福祉サービス事業の運営
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録