【オンライン査定員(本社内勤)】業界トップクラスの取扱品目数/全員が転職で年...

株式会社エンパワー

情報提供元

【オンライン査定員(本社内勤)】業界トップクラスの取扱品目数/全員が転職で年収UPを実現!インセン有【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社エンパワー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/07/24

仕事内容

【オンライン査定員(本社内勤)】業界トップクラスの取扱品目数/全員が転職で年収UPを実現!インセン有

※他社の査定経験者からの入社実績多数※
【査定員を大切にする社風◎正当な評価制度・インセンティブ支給あり/月給50万円以上のメンバー多数/幅広い商品を担当でき、様々な商材知識が身につく/チーム制で査定する安心の業務体制】

■業務内容:
『買取大吉』にて査定依頼をいただいたバッグや時計、お酒、ジュエリーなどのブランド品のオンラインでの値付け業務をお任せします。
★Point!
◇チーム内での承認を経て査定額を決定するので安心◎
 あなた一人ではなく、会社全体で正確な査定に取り組んでいます。
◇オンライン査定未経験でも問題なし!
 しっかり査定できるように「写真は○枚必要」「この程度の画質で」といったマニュアルを全店舗に完備。
◇本社の内勤勤務のため、接客はなく査定に専念できる環境です。

■当社でオンライン査定員として働く魅力:
・幅広い品目数でスキルUP:特定の品目やブランドに留まらず、幅広い商品を担当できます。1日100件以上の査定により、お持ちのスキルをさらに高められます!
・複数の目で査定するチーム体制:1つの商品を複数人がチェックすることで「スキルを高め合える」「ミスを防止できる」「個々の負担軽減」と良いことづくめです。
・残業月5h以下の実績:接客なしでチーム体制という環境の良さがあるため残業はほとんど発生しません。査定に専念してスキルを磨けば、業務効率はさらにUPできます。
・教育&評価制度が充実!:査定スキルを高める勉強会やコンテストの実施をしています。コンテスト内の目標クリアや勉強会に規定回数参加いただいた方には手当が支給される等、査定スキルの研鑽に励む方には報酬で還元する環境です。
・査定の技術を重要視するからこそ、手厚い待遇でお迎えします。中途入社の全メンバーが、前職以上の年収を手に入れています。

■部署構成:
オンライン査定部門は比較的新しく、ここ1年での中途入社が多数入社している一方で、年齢構成は20〜40代が中心で定着率95%と非常に高いです。頼りになるベテラン社員や女性リーダーも在籍中です。

■スキルを高める評価制度:
査定コンテスト/昇格に向けたテストと承認者昇格後の手当/買付金額に応じたインセンティブといった制度を新たに開始。成長している当社だからこそ、社員への還元は欠かせません。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかの経験1年以上※
(1)リユース業界での接客・販売経験(買い取りや査定の仕組みの一連の理解)
(2)複数のハイブランド商材の接客販売経験(ひとつのブランドではなくセレクトショップ等の複数ブランドの取り扱いを想定)
(3)買い取り店での値付け・査定業務経験

※幅広い品目・数を担当できるため、お持ちのスキルをさらに高められる環境です。
 上記記載の品目いずれかの査定経験がおありの方は大歓迎です!
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
421万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):227,000円〜370,000円
固定残業手当/月:74,000円〜130,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
301,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(4月・10月)
■手当・制度
・任意の査定コンテストを開催
└毎週1回コンテストを実施。(参加手当も支給!)基準点をクリアすると翌月に合格手当を支給
・承認者手当:承認者試験へ合格後すると昇格し承認者手当が支給されます
・インセンティブ:買付金額に応じたインセンティブが発生

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー19F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
10:00〜19:00
11:00〜20:00

<その他就業時間補足>
※早番がメインですが希望考慮の上、遅番での対応をお願いする場合がございます(残業月平均5時間以下)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月3万円まで)
住宅手当:規定あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度・勉強会あり
・任意の査定コンテストを開催
└毎週1回コンテストを実施。(参加手当も支給!)基準点をクリアすると翌月に合格手当を支給
・承認者制度:承認者試験へ合格後すると昇格!

<その他補足>
■結婚祝金
■出産祝金
■傷病見舞金
■災害見舞金
■死亡弔慰金
■家族弔慰金
■服装自由(オフィスカジュアル)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間3ヶ月間あり(待遇・条件に変更なし)
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

■年末年始休暇(5日間)
■夏季休暇(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇※取得実績あり
※年末年始休暇や夏季休暇と合わせて5日間以上の連休取得も可能です。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社エンパワー
業種
ファッション・アパレル・アクセサリー(小売)
事業内容
■事業概要:
・『買取大吉』の運営、FC事業開発、独立開業支援サポート、コンサルティング
・アクセサリー・ブランド品・地金・切手・商品券など、貴金属を中心とした古物の買取
・BtoBオークション「大吉オークション」の運営

■同社の特徴
・『買取大吉』の運営を主軸に急成長を遂げる当社は、2010年の創業から設立10年目に当たる2020年に300店舗を超え、業界2位のチェーンとなりました。現在も順調に新店舗をオープンし、既に1300店舗を突破。

■『買取大吉』の魅力
・年商は直近4年で12倍へと伸長しました(2024年度800億円を突破)
・業界No.1の店舗継続率96.4%(FC業界の平均継続率は3割程度)
・全国に店舗数1300店舗以上を展開中(買取専門店の中で業界2位)
・TVCMをはじめとするメディア戦略により認知度のみならず、来店者数、成約率年々UP。
■自宅で眠っているブランド品を現金化して寄付金に − 新プロジェクト「買取大吉モノ募金」始動
一般社団法人 全国心理業連合会(以下、全心連)と業務提携契約を締結。

■「捨てない暮らし」によるリユースの浸透:世界的に環境意識が高まり資源循環を推進するSDGsの観点や、
生前に遺品整理を行う"終活"の浸透などの影響で「モノを手放したい・価値を知りたい」という需要が高まっております。

<受賞歴多数!>
『買取価格満足度 第1位』(2019年・2020年・2021年連続/日本マーケティングリサーチ機構調べ)
『買取価格支持率 第1位』(2022年6月期ブランドのイメージ調査/日本マーケティングリサーチ機構調べ)
『ヤフオク!ベストストアアワード2022 急上昇ストア賞部門 特別賞1位』(2015年の「急上昇ストア賞部門」創設以来、歴代最速/ヤフー株式会社調べ)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録