【千代田】新規向けITソリューション提案営業◆韓国2位財閥の日本法人・物流自動化を中心とした事業展開【dodaエージェントサービス 求人】
未来テック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/06/23
仕事内容
【千代田】新規向けITソリューション提案営業◆韓国2位財閥の日本法人・物流自動化を中心とした事業展開
【新規市場開拓でキャリアを飛躍!年収UPやキャリアアップを目指し、成長を実感できる環境へ】
■業務概要:
法人営業として、ITソリューションおよびサービスに関する営業活動に携わっていただきます。
新規顧客の開拓を中心に、ビジネス機会の発掘や市場拡大戦略の策定を行っていただきます。
■業務詳細:
(1)営業パイプラインの発掘および拡大
(2)日本市場でのITソリューションおよびサービスの営業活動やビジネス機会の発掘
(3)協業パートナーソリューションおよびサービスの発掘・企画
(4)市場動向および競合状況の分析を通じたGTM/セールス戦略の策定
・顧客要求事項の分析およびカスタマイズされた提案
・競合他社に対する差別化ポイントの抽出
(5)営業活動報告書、営業実績報告書の作成と営業部内での報告
■業務の特徴:
・ITソリューションおよびサービスの営業活動やビジネス機会の発掘、協業パートナーとの連携による市場拡大戦略の策定など多岐に渡ります。
・言語に関して、英語や韓国語のスキルは必須ではありません。
■導入実績:
SKグループ会社(SK hynix、SK Onなど)、超有名生活雑貨店、韓国1位の物流会社など、多数の導入実績がございます。
■キャリアパスについて:
同社は2024年2月に設立された新規法人であり、事業拡大に向けて取り組んでいます。
そのため、非常に重要な役職を担当する可能性が高く、事業拡大につれて年収や裁量権が非常に大きく伸びる可能性もあります。
自ら新規顧客を開拓する力量があれば、成果により年収はさらにアップさせることが可能です。
■同社について:
同社は韓国第2位財閥・SKグループのIT事業を担うSK C&Cの日本法人です。
AIやクラウド技術を活用し、金融、物流、製造など幅広い業界でデジタル転換を支援します。
親会社は非常に安定しており、顧客の要求に合わせたカスタマイズが無限に可能です。
また、顧客の予算に合わせたソリューションを幅広く提供できる環境が整っています。
本ポジションは積極的で挑戦心の強い方、新しい市場の開拓に興味がある方、キャリアアップを目指す方に最適です!
成長を実感できる環境で一緒に働きませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※以下すべて該当の方
・エンタープライズ・大手企業に向けての法人業経験(有形無形不問)
・法人営業のノウハウや大企業への豊富な人脈をお持ちの方
・SI企業でITソリューションにおける知見をお持ちの方
■歓迎条件:
・クラウドサービスに関する理解や営業経験のある方(AWS、Azure事業経験など)
・SI企業での営業経験(5年以上)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜1,200万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円〜12,000,000円
<月額>
666,666円〜1,000,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
※管理監督者採用のため残業手当支給なし
■昇給:あり
■賞与:なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト12F
勤務地最寄駅:各線/日比谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※管理監督者採用のため時間外労働適用外
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
-
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 未来テック株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・「日本国内の4大デジタル革新事業(デジタルファクトリー、AI、ESG、クラウド)」事業機会の発掘。
・現地業者とのネットワーキング、ターゲットおよび協力パートナーの分析および発掘
■特徴(TOPICS):
韓国第2位財閥・SKグループのIT事業を担うSK C&Cの日本法人です。
AIやクラウド技術を活用し金融、製造など幅広い業界でデジタル転換を支援します。