【竹芝】アカウントマネージャー(物流自動化ソリューション)◇リモートワーク可/フレックス◇【dodaエージェントサービス 求人】
ソフトバンクロボティクス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/07/03
仕事内容
【竹芝】アカウントマネージャー(物流自動化ソリューション)◇リモートワーク可/フレックス◇
■ミッション
AI・ロボティクスに強みを持つ専門チームとして、物流領域に特化した事業開発を担っています。小売・物流・製造業などのお客様に対し、マテハン設備とロボットを最適に組み合わせ、業務の自動化・最適化を支援しています。世界最先端の技術とグローバルパートナーとの連携により、持続可能で人とロボットが共生する新しい物流の実現を目指します。
■ポジションについて
当社が新たに立ち上げたロジスティクス事業において、商談創出からソリューション導入、アカウント拡大まで一貫して推進し、顧客の物流変革を牽引するキープレイヤーとして活躍いただくことを期待しています。
■業務内容:
1. 顧客開拓・商談創出
新規顧客のターゲティングおよびリード獲得
マーケティング施策(展示会・セミナー等)の企画・実行
受注に向けた初期商談の設計と推進
2. 課題ヒアリング・ソリューション設計
顧客の物流課題を抽出し、必要なデータ定義・収集・分析を実施
各種ロボット・マテハンを組み合わせたソリューションの設計・提案
物流オペレーションの改革に向けたコンサルティング
3. 提案・導入プロジェクトの推進
関連部署・外部パートナーと連携した提案書作成・導入支援
プロジェクトマネジメント(進捗管理、課題解決、顧客折衝)
4. アカウントマネジメント
導入後の顧客との関係深化およびアップセル/クロスセルの推進
顧客満足度の向上と継続的な改善提案
■当社の魅力:
2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。
そして次のチャレンジは「世界の技術で、物流を最適に」を掲げ、ロボット×DX プロの技術と知恵で社会に新しい価値を創造します。圧倒的な保管効率を実現する AutoStore を中心とし、物流センターの入荷から出荷までの全工程を世界中の幅広いソリューションと組み合わせることで、物流センター全体を最適化します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業開発/ソリューション営業/ コンサルティング (いずれか4年以上)
・ビジネスアナリシス/ビジネスインテリジェンス (例:Excel関数、Power BI、Tableau)
・中級レベルのExcel、Word、PowerPoint
■歓迎条件
物流/SCM(主に倉庫)オペレーションや物流自動化ソリューション導入経験
ロボット、マテハン機器等の技術・市場理解
ビジネスレベルの英語、中国語力 (会議・資料作成・メール対応が可能)
プロジェクトマネジメントスキル
<語学補足>
歓迎:ビジネスレベルの英語、中国語力
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜600,000円
<月給>
350,000円〜600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(通常賞与6か月+業績賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修あり
<その他補足>
確定拠出年金制度(401k)
ベネフィットワン
健康保険組合の保養施設等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始、慶弔休暇、育児休暇、年次有給休暇(消化を推奨する環境です)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ソフトバンクロボティクス株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:ソフトバンクグループにおけるロボット事業を統括する持株会社子会社の投資育成を目的とした管理活動ならびに、ロボットプロダクトの研究開発活動
■組織風土:
同社は設立間もないため、ベンチャーとしての気質が強い会社です。自ら手を挙げ行動していきたい方、成長していきたい方が多いのが特徴です。社内は、スピード感もあり、大変フラットで風通しの良い社風です。