【町田/転勤無】回路設計◆宇宙事業(上流〜中流)/国家PJTへの貢献性◎/自...

株式会社デジタル・スパイス

情報提供元

【町田/転勤無】回路設計◆宇宙事業(上流〜中流)/国家PJTへの貢献性◎/自社勤務/幅広い世代活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社デジタル・スパイス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/06/23

仕事内容

【町田/転勤無】回路設計◆宇宙事業(上流〜中流)/国家PJTへの貢献性◎/自社勤務/幅広い世代活躍中

●裁量をもって活躍したい方
●働き方を重視しながらやりがいのある仕事につきたい方
●宇宙関連事業等、最先端領域に興味がある方
●最後のキャリアは自分の好きなことを仕事にしたい方
上記の方を歓迎いたします!

■採用背景:
近年、宇宙産業が盛り上がる中、当社の先進技術を評価いただき、
大手企業からベンチャー企業まで幅広いお客様から受注いただいている為、
より多くのお客様の期待に応えるための、増員採用です。

■職務内容:
電気回路設計として、主に宇宙に関連する制御基板や一部の装置(駆動基板)の設計をお任せします。

■具体的には:
・宇宙機搭載機器開発
・装置開発の電気設計
・電気回路設計、制御盤設計など
※デバッグ作業あり
※長野への出張あり:月5日(業務内で移動/ほとんど日帰りだが、2日になることもある)

■実際のPJT事例:
・探査ロボットの電気基板
・月面着陸のスリム
・火星の探査 等
宇宙業界の中でも最先端のトレンドに触れられる環境です。

■組織構成
配属予定は、宇宙事業を中心に担当している
開発3部1課に配属予定です。
20代・40代・50代・60代と幅広く在籍しており、
各世代が各意見を出し合えるフラットな職場です。

■働きやすい環境
・残業月平均10時間
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日121日
・有給取得率79.6%
・自社勤務

■当社の魅力:
・多業界との安定した取引
食品/航空宇宙/防衛/医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っており、30年以上、日本を代表する企業様との取引を多数実現しております。

・宇宙事業の安定性
同社は実際に、2018年には<はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。
大手の企業様はじめ、ベンチャー企業・国家PJT等、関わる案件も幅広く、高い技術を有している同社は今後も安定した受注をいただける見込みです。

■技術フォロー体制抜群:
◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。
◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・回路設計(基盤)の経験者
・普通自動車運転免許

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):343,750円〜400,000円

<月給>
343,750円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで予定であり、経験・能力を考慮し決定します。
■昇給昇格:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2.8ヶ月分
■手当:役職手当、単身赴任手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
首都圏事業所
住所:東京都町田市成瀬7-1-1
勤務地最寄駅:JR横浜線/成瀬駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
JR横浜線 成瀬駅 徒歩10分

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■休憩(12:00〜12:50、15:00〜15:10) ■残業:月平均10時間(比較的少なめ)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:社命による転勤の場合のみ
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
アルプス技研グループの通信教育講座、所属部門の勉強会の実施などがあります。

<その他補足>
■各種手当:
時間外勤務手当(全額支給)、役職手当、単身赴任手当、住宅手当(当社都合の転勤の場合のみ)
■各種制度:
慶弔見舞金制度、企業型確定拠出年金、再雇用制度、持株会制度、グループ保養所(軽井沢、宇佐美等)、健保組合保養所、グループ共済会制度、家賃補助制度(条件有)、通信教育研修制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■休暇:夏期休暇、年末年始休暇。年次有給休暇(有休消化率80%)、慶弔休暇、産前産後休暇
■有給取得率:79.6%

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社デジタル・スパイス
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・半導体や液晶の検査装置、製造装置の制御システム開発、設計、製作
・各種FA機器の制御システム開発(制御、画像処理)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録