【京都府相楽郡】医療用プラスチック容器の開発※業界未経験歓迎◇賞与実績5.1ヶ月分/年休120日◇【dodaエージェントサービス 求人】
内外化成株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/06/23
仕事内容
【京都府相楽郡】医療用プラスチック容器の開発※業界未経験歓迎◇賞与実績5.1ヶ月分/年休120日◇
【★業界未経験歓迎/年休120日/工場内の空調完備/OJT充実/第二新卒歓迎★】
■仕事内容:
大手製薬メーカーから依頼を受けたプラスチック容器を開発して、量産体制を整える仕事です。製品の設計/デザイン〜試作の工程を担い、生産部門にバトンタッチするまで手がけます。
<開発する製品>
・人工透析用容器や点滴用ボトル
└医療に欠かせないプラスチック容器を開発する仕事です。
<開発の流れ>
(1)受注内容の確認:
営業がヒアリングした内容と製薬メーカーからの資料をもとに内容確認。
(2)法規制/特許/意匠の調査:
(3)顧客要求仕様の具現化:
製造環境は一般かorクリーンルームか、どんな成形機や検査機を使うか、どのように梱包/出荷するか、などを仮で計算します。その内容を営業に共有し、営業から製薬メーカーに提案します。
(4)試作:
・製品の設計:3D/2DのCADを使います。
・金型メーカーとの打ち合わせ:金型の構造などについて検討し、発注から試作まで実施。
・試作製品の機能試験/評価:「液が漏れないか」「普通の力でキャップを開けられるか」などを確認します。
(5)量産製品設計〜量産金型仕様の検討:
・不具合がなくなるまで試作を繰り返し、製薬メーカーの試験も通過したら、量産スタート。生産部門に引き継ぎます。
※開発件数は年5〜6件ほどで、基本は1案件ごとに1人が担当します。
※平均1年以上かけてじっくり取り組みます。
■組織構成:5名
■入社後の流れ:
・仕事に必要な知識もスキルも、OJT形式でイチからお教えします。たとえば、図面の読み書き(CADの使い方)はもちろんのこと、成形機の基本的な使い方や開発の考え方など、習熟度を見ながらしっかり育てていきます。
・研修期間は特に定めていませんので、じっくりと成長していただけたらと思います。また、特許の資格(知的財産管理技能2級まで)の取得も目指していただきます。過去問などの書籍は社内に保管しております。分からないことは、なんでもお答えしますので焦らず一緒にできる幅を拡げていきましょう。
■働き方:◎WLB充実して働けます◎
・年間休日120日/完全週休二日制(土日休み)
・残業月5H程度
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須要件:
下記いずれかに該当される方
・CADを用いて設計のご経験をお持ちの方
・製造業での就業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・プラスチック成形のご経験がある
※図面の読み書きなどはイチからお教えしますので、CADを使ったことがない方も歓迎します。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):187,000円〜233,000円
その他固定手当/月:2,000円〜65,000円
<月給>
189,000円〜298,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験や能力を最大限に考慮し、月給額を決定します。
※残業代は全額支給します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度実績:年2回、5.1ヶ月分支給)
■決算賞与:直近10年以上連続で支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
京都工場
住所:京都府相楽郡精華町光台1丁目2番地6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■京都工場/研究開発センター
■マイカー通勤OKです(約80台停められる駐車場があります)
■屋内禁煙/屋外分煙
<転勤>
当面なし
■入社後5年間、転勤の実績はありません。
それ以降はキャリアやポジションの変更などに伴い、転勤の可能性があります。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月5時間程度。案件や納期状況により増える可能性もあります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:・交通費全額支給(車通勤の方、上限なし)
家族手当:・配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円
住宅手当:・月2万円※規定あり
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:・5年以上勤務の方
<教育制度・資格補助補足>
■仕事に必要な知識もスキルも、OJT形式でイチからお教えします。
■資格取得支援制度(知的財産管理技能検定の資格取得やクレーン、玉掛けなどの費用を補助)
<その他補足>
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■入社支度金(最大10万円)※支給条件あり(転居を含む方のみ):
・入社にあたって、自宅から1時間半以上かかる場所からの引っ越しが発生する場合、支給対象となります。
■祝い金(結婚/出産)
■昼食全額補助(社員食堂あり)
■制服貸与
■休憩室/更衣室完備
■インフルエンザ予防接種全額補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
・給与/待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■完全週休2日制(土日休み)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(有休取得率は高く、取りやすいです)
※GWや夏季休暇、年末年始休暇などは7〜10日間ほどあります
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 内外化成株式会社
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■企業概要
同社は医療分野のプラスチック製品メーカーとして1969年に創業。以来、常に安全で高品質な製品の開発を目指すとともに、製品の安定供給に努めてまいりました。日進月歩する医療、だからこそ私たちも、時代に適応した高品質な製品開発に取り組み、生命のパイプラインとしての役割を果たすことを使命としています。
そのためには、クリーンな環境と最先端の設備の整備は重要です。2001年には、製薬工場規定に準じたクリーンな環境を備えた医療用プラスチック成形を担う小笠工場を、2012年には、すべての製造環境をクリーンルーム対応した京都工場を開設しました。