【長崎/大村市】法人営業/大手メーカー向け温調装置の提案◆土日祝休み/第二新...

伸和コントロールズ株式会社

情報提供元

【長崎/大村市】法人営業/大手メーカー向け温調装置の提案◆土日祝休み/第二新卒歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

伸和コントロールズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 長崎県

掲載開始日:2025/06/23 更新日:2025/06/23

仕事内容

【長崎/大村市】法人営業/大手メーカー向け温調装置の提案◆土日祝休み/第二新卒歓迎

【大手装置メーカー等へ精密温調装置などを提供/土日祝休み/第二新卒歓迎】

大手装置メーカー向け温調装置の国内営業担当
■業務内容:売上管理、顧客窓口、社内との橋渡しがメイン業務

・新たな市場獲得へ向けた情報収集から企画、戦略立案と実行
・担当顧客の売り上げ数字の管理
・顧客との打ち合わせ、契約書締結対応
・受注管理、製品仕様打合せ、トラブル対応
・開発部門・生産部門との連携による納期管理

<商材>
1985年に半導体製造装置用温度調節装置を開発以来、温度制御技術をベ−スに数多くの温調装置を開発して参りました。
お客様にご満足頂ける優れた製品・技術を提供する提案型企業となるを合い言葉に信頼性技術、省エネ技術に取り組んでおります。
半導体業界および液晶業界においてその技術を高く評価いただき、多くの市場納入実績を誇っております。
※日本国内はもとより韓国、台湾、中国、シンガポ−ル、北米にサ−ビス拠点を設け納入後のアフタ−サ−ビスにも万全の体制を整えております。

■当社の特徴:
・当社は、バルブや温調装置の専門メーカーです。半導体製造装置や医療分野(人工透析装置・手術台等)、次世代エネルギー(水素ステーション)、航空宇宙等の様々な業界に高い技術力と高品質な製品を提供しています。
・当社が開発を行う精密温調装置には、温度制御に欠かせない冷媒が使用されています。近年、この冷媒が原因となる地球温暖化が国際問題として取り上げられており、当社としても環境を配慮した製品開発を行う責任が求められています。従来製品については適切な管理体制を整備し、新規製品については温室効果の低い冷媒(低GWP冷媒)に対応した製品開発に取り組んでいます。
・今後は既存の半導体・液晶分野に加え、超低温域を要する新たな業界への進出も目指しております。また、台湾、米国、中国など海外進出も本格化しており、今後販売強化を図っていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
※下記いずれか必須
・何らかの顧客折衝経験
・機械、電気系学部学科卒
・エンジニア等の経験

半導体市場の経験と知識があると尚良いですが教育がありますので、未経験の若手の方も歓迎いたします。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜640万円

<賃金形態>
日給月給制
営業手当:¥5,000/月

<賃金内訳>
月額(基本給):226,000円〜350,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:5,000円

<想定月額>
231,000円〜355,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:過去実績3.5ヶ月分
※予定年収:残業代30時間も含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
長崎県
<勤務地詳細>
九州事業所
住所:長崎県大村市雄ヶ原町1313番地46
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
給与
賃金形態:日給月給制
※欠勤の場合控除あり


<転勤>

本社及び全ての事業所、工場、営業所、グループ会社、海外(アメリカ・韓国・中国・台湾・シンガポール)への配置転換あり。
※本人同意がある場合


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均:30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子供手当:5,000円(中学生以下子供1人につき)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:対象:勤続満3年以上

<定年>
60歳
※再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度
※資格や状況によって負担額等は事前相談です。

<その他補足>
■出産・育児支援制度
■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
■確定拠出年金制度
■従業員専用駐車場
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

【有給休暇】
入社時季に応じた基準に付与
■当年3/1〜8/31までに入社 基準9/1 年休10日
■前年9/1〜当年2/28までに入社 基準3/1 年休10日
入社時年休付与前の特別休暇あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
伸和コントロールズ株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容: 精密温調装置、超高純度空気供給システム、ドライエア供給装置、真空チャンバー、ソレノイドバルブ、モーターバルブ、マイクロバルブの開発、設計および製造、販売
<装置事業>半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、次世代エネルギーである水素ステーションおいて使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。
<バルブ事業>人工透析装置などの医療設備に使われる電磁弁の開発・製造・販売・サポートまで行っています。2018年には、JAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」にプロジェクトにも採用されました。
■事業領域:伸和コントロールズは、半導体、医療、航空・宇宙、次世代エネルギーなど、様々な業界の最先端技術を支えています。
①半導体:携帯電話・スマートフォンなどの通信機器から家電、AV機器、液晶テレビ、自動車まで、半導体はさまざまな機器に組み込まれ世界の産業の発展を支えています。当社の製品は半導体の複雑で多岐にわたる製造プロセスにおいて、重要で必要不可欠な役割を担っています。
②航空・宇宙:すべての人、モノ、情報が地球規模で移動する時代に、航空宇宙開発の分野の発展は、世界的にもますます重要な課題となっています。航空宇宙開発の分野において、当社の精密流体制御技術が活躍しています。
③医療:私たちの健康や生命を守る医療の進歩は、人類にとってもっとも重要な課題です。当社の製品は信頼性の高さから医療分野でも多岐にわたり採用され、今後さらに活躍の場を拡げていきます。
④次世代エネルギー:再生可能エネルギーの活用など、将来に向けてエネルギーの変革が求められています。当社の製品は、現在注目を集める水素ステーション、太陽電池、燃料電池の流体制御、電気自動車や家庭用の蓄電装置に活用されているリチウムイオン電池など、次世代エネルギー技術を力強く支えています。
■経営理念:
・顧客の強い支持を得る優れた製品・技術を提供する提案型企業となる。
・社員の幸福を願い、企業の繁栄により社員が喜んで全力で働く会社となる。
・地域との共生を図り、地域社会の経済文化の発展に貢献する企業となる。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録