【大阪/リモート中心/微経験歓迎】カスタマーサクセスエンジニア◆データ領域※大手TISグループ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アグレックス [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12
仕事内容
【大阪/リモート中心/微経験歓迎】カスタマーサクセスエンジニア◆データ領域※大手TISグループ
\微経験者歓迎/
●データ領域に興味がある方、顧客業務改善に興味がある方を歓迎します。
【プライム案件90%/テレワーク率約75%/人事制度、教育制度、福利厚生の充実による長期就業◎】
■業務内容
既存/外資製薬企業様の顧客データ利活用に向けた案件の運用を担当いただきます。
・新規レポート作成、既存レポート保守
・定例作業(データ取得、マスタ更新・レポート更新など)の推進
・問合せ対応、トラブルシューティング
※6年安定稼働のノウハウがあります。
※将来的にはより上流である、顧客提案なども担当いただく予定です。
■チーム体制
人数:11名(男女比5:5)、30代〜50代の中堅メンバーがメイン!
■部門体制
事務系〜システム運用まで幅広い業務支援の実績を持つ部署です。
・部門体制:社員・パートナー社員合わせて約60名、男女比5:5
・案件PJ数:約60件(開発PJ 約70%・保守PJ 約30%)
・働き方 :顧客先へチームで常駐、テレワーク勤務(実施率約70%)
※部署全体では、約320名が所属し金融・製造業界顧客の多数案件を保有しています。
■開発環境・技術
・レポートツール:マイクロソフト社のPower BIを使用。
・データ加工/抽出:SQL、Power Queryを使用。
・その他:MS365・PowerApps
■キャリアパス
サブリーダー、PL、PMを担当いただいたのち、より大規模案件のマネジメント、部門管理、プレイングマネジャー、ライン管理職など幅広いキャリアがございます。
■魅力
<安心の働きやすさ!BIツール経験不問・チーム一丸でサポート>
・顧客社員、パートナー社員、当社メンバーの全員が一体となってシステム運用サポートを実施
・テレワーク勤務がメイン(実施率75%)
・残業平均17H/月、月1の有休取得推奨
■身につくスキル
・顧客折衝、調整力
パワーユーザーとのコミュニケーションを密に行い、プロアクティブな提案がミッション!
・専門的な知識やスキル
製薬業界、Power Platformに関するスキル、等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・システム運用保守または開発経験
■歓迎条件
・SQLに関するスキル
・レポート系の開発経験、BIツール活用の経験
・顧客折衝の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
440万円〜520万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):237,000円〜269,000円
<月給>
237,000円〜269,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職及び、年齢、経験、能力を考慮の上、決定致します。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)※直近1年実績5ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪
住所:大阪府大阪市北区大深町3ー1 グランフロント大阪
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
特記事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※平均残業時間:20時間 ※テレワーク、スライドワークあり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:家族手当(配偶者10,000円、子供5,000円)
住宅手当:12,000円〜15,000/月
社会保険:特記事項なし
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(但し、要件あり)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・階層別教育(ビジネススキル強化、選抜型リーダー、プロジェクトマネジメント他)
・自己啓発支援制度(AI・IoT技術入門、TOEIC(R)テスト対策他)
・技術力育成奨励金支給制度(情報処理やベンダー資格他)
<その他補足>
各種社会保険、財形貯蓄、持株会、貸付金制度、育児介護休業制度、契約保養所、扶養手当(配偶者:10,000円、18歳未満の子女:6,000円、18歳未満の子女:5,000円)、在宅勤務手当(5,000円) ほか
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の処遇変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、功労休暇、特別休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アグレックス
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■概要:
1965年の設立以来、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)、ソフトウェアソリューション、システムインテグレーションの3事業を中心に展開。2002年4月JASDAQ上場、2004年3月に東証二部上場、2006年9月には東証一部に上場を果たしました。設立から50年以上の長い歴史を持ち、現在は独立系SI日本最大手の一つである「TISインテックグループ」の一員として、益々業界内での存在感を高めています。