【下北沢】シニアCRMコンサルタント◆HubSpot国内NO1パートナー/年休128日/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社100 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12
仕事内容
【下北沢】シニアCRMコンサルタント◆HubSpot国内NO1パートナー/年休128日/在宅可
【世界120ヵ国、9万社以上に利用されているアメリカ発マーケティングプラットフォーム「HubSpot」の日本におけるNo,1パートナー企業】
★フルフレックス×ハイブリット出社×月残業10H-20H程度
■業務内容:
HubSpot国内トップクラスパートナーである当社の要となる「CRMコンサルタント」を募集します。
クライアントの事業成長を実現するための戦略パートナーとして、企業の根幹を支えるCRM設計・運用をリードいただきます。
クライアントの市場環境・事業戦略を深く理解したうえで、RevOpsの視点で、マーケティング・セールス・カスタマーサクセスといった顧客接点でCRMの設計最適化を設計いただきます。
■具体的な業務:
・クライアント事業の課題ヒアリング、業務プロセス分析
・RevOps観点でのCRM要件定義、プロセス設計、業務改善の提案
・HubSpotを中心としたCRM・SFA・CS 導入・設計・最適化支援
・クラウドサービス間のデータ連携やAI活用方針の検討・提案
・KPI設計、ダッシュボード構築支援、レポーティング改善
・導入後のグロース支援、改善提案
■魅力:
・事業理解 × CRM設計で、経営インパクトを出せる
業界構造やビジネスモデルを踏まえ、単なる機能導入ではなく、収益成長や顧客満足度向上につながる仕組みを提案・構築します。
・RevOpsの専門家として、部門横断の業務改革を推進
マーケティング・営業・カスタマーサクセスの連携を強化し、分断を解消するプロセス設計とKPI設計をリードします。
・経営企画・情報システム部門とも連携し、全社最適を実現
CRMを中心としたクラウドサービス連携やAI活用を通じ、業務効率化と経営判断の高度化を支援します。
・ベンダーフリーな立場で最適な提案ができる
特定製品ありきではなく、顧客のビジネス課題に最適な設計・ツール・運用を選定・構築します。
・プロダクトの枠を超えた、事業貢献の喜びを実感
導入して終わりではなく、稼働後のグロースや改善提案を通じて、顧客の継続成長を伴走サポートします。
■組織構成:
ソリューション事業部 14名
役員2名、リーダー2名、一般10名(コンサル:3名、PM/ディレクター:7名他:4名)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客に対する業務プロセス改善やCRM導入のコンサルティング業務経験
・顧客折衝やのプロジェクトファシリテーション経験
・CRM・SFA、MAなどに関する基礎的な知識(Salesforce、HubSpotなど)
■歓迎条件:
・CRM導入プロジェクトの企画・設計・推進経験(HubSpotやSalesforce等)
・RevOps領域(マーケティング/営業/カスタマーサクセス)の業務設計経験
・クラウドサービスや外部システムとのデータ連携設計の経験 など
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜800,000円
<月給>
400,000円〜800,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■決算賞与(業績による:年1度、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都世田谷区代沢5丁目31番8号 No.R下北沢 3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※安定するまでは基本的に出社をベースにしていただきますが、
入社月より状況に応じ在宅勤務と出社のハイブリッド勤務も可能です。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
■平均残業10〜20h(繁忙期で変動)■フルフレックス:顧客に合わせてOK。9時前〜始業する方も
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円(実費精算)
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■各種認定資格手当(PMP、ITパスポート、HubSpot認定資格他)
<その他補足>
■リモート手当(働きかたチョイスで、@remoto、@hybridを選択した方のみ)
■スポーツ手当(月1万円補助)
■服装自由
■出産・育児支援制度(育児休暇取得実績あり)
■就業中、さんぽのリフレッシュ可
■就業時間中喫煙禁止
■時短、一時休職、復職などの相談可
■利用PCなど:Mac・BOSEノイズキャンセリング ヘッドホン支給
■海外イベント「INBOUND」出張(推薦選考により)
■世田谷百貨店オリジナルブレンドの焙煎コーヒー無料
■全社ミーティング(年4回)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※状況に応じて、リモート・ハイブリッド勤務も可
<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
夏季休暇、特別休暇、年末年始ほか
◎8月は夏季休暇(8/12〜15)+土日祝で9連休など(暦による)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社100
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
国内最上位クラスのHubSpotパートナーである当社は、クライアントのビジネス成長を見据え、踏み出すべき「半歩先」をてらし、お客様に最適なDX支援を伴走します。
・HubSpot導入及び活用支援
・マーケティング・営業・サポート業務等のデジタル化支援
・CRMの開発、システム連携開発、DWH構築
・Webサイト・オウンドメディア構築
・マーケティングコンテンツ、営業コンテンツ制作
・MA導入支援、CRM導入支援、SFA導入支援
・カスタマーサポートセンター構築支援
=価値観=
?プロダクト愛
当社は、HubSpotに対する愛と熱量はどこにも負けません。HubSpotというプロダクトの魅力、特徴を知り尽くしたエキスパート集団として、お客様(担当者)の課題解決に寄り添い、ビジネスの成長をサポートします。
?優秀なメンバー
日本初のHubSpot Community Championである代表を筆頭に、HubSpotの豊富な知識や経験をもち、優秀なメンバーが在籍しています。プロダクトの機能や仕様のみならず、お客様が抱える業務の背景や意図を理解し、課題解決に向き合います。
?カスタマーファースト
ビジネスの成長も、デジタルマーケティングも、DXの推進も、その中心にいるのは、「人」です。カスタマーである「人」の行動、思考、感情を寄り添いながら、「インバウンド思想」をベースに、マーケティング支援をおこないます。
?無駄なミーティングはしない
さまざななSaaSツールを使いこなし、業務の効率化や生産性を意識する文化があります。ミーティングも含めた「無駄」には、徹底して排除するカルチャーがあります。
?誰もが平等
経営陣ふくめて、完全にフラットな組織です。誰もが平等に意見が言え、チャンスがあります。個々の違いを認めつつ、フェアであることを是とします。3時のおやつも平等です。
?最新技術
国内のみならず、海外の潮流や新しいテクノロジーの変化や動きに敏感です。アンテナを張るだけでなく、実際に導入してみる、活用してみるというアグレッシブな姿勢が標準です。