【東広島市】電気・電子/ソフトウェアエンジニア◆計測装置メーカー/フレックス/国内外で多数導入【dodaエージェントサービス 求人】
ANALYZER株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 広島市、その他広島県
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12
仕事内容
【東広島市】電気・電子/ソフトウェアエンジニア◆計測装置メーカー/フレックス/国内外で多数導入
〜マツダ様やトヨタ様をはじめとした大手自動車メーカーが主要顧客/社内ベンチャーで独立/シグマ株式会社の100%子会社の計測装置メーカー〜
本ポジションは2026年4月入社を予定しています。
■業務内容:
【電気/電子エンジニア】
◇製品開発および設計
・新製品のコンセプト設計および詳細設計
・回路設計およびシミュレーション
・プリント基板の設計および製作
・プロトタイプの開発および評価
◇技術サポート
・製品の技術的な問題解決およびサポート
・製造部門との連携および製造プロセスの最適化
◇品質管理
・製品の品質テストおよび検査
・不良品の解析および改善策の提案
◇ドキュメント作成
・技術仕様書および設計図の作成
・テスト結果や評価報告書の作成
◇プロジェクト管理
・プロジェクトの進行管理およびスケジュール調整
・チーム内および他部門とのコミュニケーションおよび調整
【ソフト開発(SE)】
◇プログラム開発および設計
・ソフトウェアの要件定義および仕様設計
・コーディングおよびユニットテスト
・システム統合テストおよび動作確認
◇システム設計および実装
・システムアーキテクチャの設計
・データベース設計および管理
・クラウド環境やサーバーの設定および運用
◇技術サポート
・ソフトウェアの不具合解析および修正
・ユーザーサポートおよびトラブルシューティング
◇ドキュメント作成
・ソフトウェア設計書および仕様書の作成
・テスト計画およびテスト結果の報告書作成
◇プロジェクト管理
・開発プロジェクトの進行管理およびスケジュール調整
・チーム内および他部門とのコミュニケーションおよび調整
■組織構成:
製品グループ 4名
■当社について:
◇当社のミッション:
「穴のなかからモノ創りを支え、未来を共に創る」
◇当社のビジョン:
「穴検査・計測分野でGlobal Standardな存在となる」
当社は量産ラインの使用に耐えうるレベルで内径検査と内径計測の両技術を持ち合わせた国内唯一の装置メーカーです。大手自動車メーカー・大手部品メーカーをはじめ、世界10か国以上で75社450台以上の導入実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
本ポジションは2026年4月入社を予定しています
■必須条件:
・製品開発/設計またはプログラム開発/設計の経験(5年以上)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜540万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜350,000円
<月給>
290,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月/12月)計3.5ヶ月分/前年度実績
■モデル年収:
40代半ば 750万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県東広島市鏡山3-13-60 クリエイトコア11号室
勤務地最寄駅:JR山陽本線/西条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:10,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
現場OJTを想定しております。
<その他補足>
■健康診断
■出張手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
自動車業界カレンダーに準拠(GW、夏季休暇、年末年始に大型連休あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ANALYZER株式会社
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容
・検査装置、計測装置及び測量装置の設計開発・製造販売
・機械装置及び通信機器の設計開発・製造販売
・コンピュータ及びコンピュータ周辺機器の設計開発・製造販売
・システムソフトウェア、サーバシステム及びインターネットシステムの企画開発・構築・運用及び保守並びにそれらの支援
・マーケティング関連製品・サービスの企画・設計・製作及び運用
■企業概要
・国内オンリーワンのレーザー傷検査・計測装置メーカー
・当社は量産ラインの使用に耐えうるレベルで内径検査と内径計測の両技術を持ち合わせた国内唯一の装置メーカーです。大手自動車メーカー・大手部品メーカーをはじめ、世界10か国以上で75社450台以上の導入実績があります。
■当社の特徴
・産総研(国立研究開発法人産業技術総合研究所)様と開発を2000年にスタートしてから20年以上が経ちました。私たちはこの間に様々な経験やノウハウを蓄積すると共に、75社450台以上の導入実績を積んできました。そして今、お客さまの目指されているスマート工場化に貢献するために必要な新たなサービスの開発も行っています。
・現在は国産車メーカーへの販売導入がメインですが、いずれは車にとどまらず船舶や航空機などへも販路を拡大する計画です。
■拠点概要
本社:広島県東広島市鏡山3丁目13-60クリエイトコア11号室