【東京本社】M&Aリサーチャー(中大型案件担当)年休123日◇プライム上場/14期連続増収◇【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日本M&Aセンター [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/08/01
仕事内容
【東京本社】M&Aリサーチャー(中大型案件担当)年休123日◇プライム上場/14期連続増収◇
【M&Aブティック、調査機関、シンクタンク、金融機関(地銀〜)、証券会社、コンサルティングファーム等で、業界動向や企業行動を調査・分析したご経験をお持ちの方へ/M&A成約件数世界ギネス記録認定/14期連続増収を更新の成長企業】
■業務概要
当部署では、営業担当者とタッグを組み、M&Aによる譲渡を優良中堅企業(年商10〜100億円程度)の企業経営者にご提案すること(ソーシング)を主たる業務としています。
アポイント取得や初期的なニーズヒアリングは営業担当者が行うため、譲渡可能性がある先に対する提案業務に集中できます。
一部、バリュエーションを含めたM&Aのディールサポートも行っており、将来的にはそちらにも従事していただきます。
■仕事内容の例:
・ 業界調査(市場環境、市場規模、業界動向等)
・ 競合調査(競合プレイヤーの定義・動向把握、事業戦略・取り組みの把握等)
・ M&A事例分析(類似業種、類似背景等)
・ 資本提携先の検討(資本提携先のリサーチ、事業シナジー検討等)
・ 戦略立案補助
■業務の魅力:
当社は幅広いネットワークを有し、提案機会も豊富にあるため、様々な業種・業態・バックグラウンドの経営者お一人お一人と深く向き合うことが可能です。当社の経営戦略上の重要なテーマかつM&A業務における難関の一つである中大型案件のソーシングに携わることができ、少数精鋭でご自身が裁量を持って業務に取り組めることも魅力です。
■当社について
M&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献する
当社は中堅・中小企業のM&A仲介実績No.1のリーディングカンパニーです。
世の中には、後継者不在により廃業の危機に直面している企業が多数あり、また自社単独での事業展開に限界を感じ、次の成長戦略を模索している企業も数多く存在します。
私たちはこの両者をM&Aでつなぎ、老舗のブランドや固有の技術を守り、成長を支援し、地方そして日本を創生することを目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれも必須
・M&Aブティック、調査機関、シンクタンク、金融機関(地銀〜)、証券会社、コンサルティングファーム等で、業界動向や企業行動を調査・分析したご経験をお持ちの方(事業会社経営企画も可)
・基本的なOfficeスキル(Excel、Powerpoint中心)
■歓迎条件:
・証券会社やFAS等にて、Valuation業務のご経験を有する方
・M&Aや事業承継・財産承継に関して、税務アドバイザリー業務のご経験のある方
・公認会計士、税理士資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):306,500円〜400,000円
固定残業手当/月:50,660円〜155,600円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
357,160円〜555,600円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収:月給+賞与2回+業績賞与
※月給:20hの時間外手当を含む
※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。
■賞与:年2回
■給与改定:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:7時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限10万円)
住宅手当:入社後の会社都合転勤の場合
寮社宅:入社後の会社都合転勤の場合
社会保険:補足事項無
退職金制度:確定拠出年金制度
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率92%)
<教育制度・資格補助補足>
・入社後の全体研修〜月次・年次研修等、状況にあった研修プログラムがあります。
・その他にも社外研修や各種資格の教育費補助等も充実しています。
<その他補足>
【制度】
確定拠出年金制度、社員持株会制度、資格取得支援制度、慶弔金制度
【福利厚生】
総合福利厚生サービス、リゾートホテル会員権、各種専門書籍購入費全額補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇(2日間)・年末年始休暇(12/30〜1/4)・有給休暇(最大20日)・慶弔休暇、産前産後育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日本M&Aセンター
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■事業内容:
日本M&Aセンターは、中堅・中小企業の友好的M&Aを支援します。東京本社、西日本支社(大阪)、中部支社(名古屋)、九州支店(福岡)、中四国支店(広島)、北海道営業所(札幌)、沖縄営業所の国内7拠点で全国をカバーしています。また、シンガポール現地法人、インドネシア駐在員事務所、ベトナム現地法人、マレーシア現地法人、タイ現地法人を設立・開設し、アジア全域をカバーしております。