【滋賀・彦根市】制御設計※世界シェアトップクラス!シーメンスのソリューション...

株式会社PRO−SEED

情報提供元

【滋賀・彦根市】制御設計※世界シェアトップクラス!シーメンスのソリューションパートナー/経験者募集【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社PRO−SEED [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 滋賀県

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/19

仕事内容

【滋賀・彦根市】制御設計※世界シェアトップクラス!シーメンスのソリューションパートナー/経験者募集

〜様々な業界の装置や設備の自動化に必要な制御システム構築を担っている当社にてスキル&レベルUPを目指せます〜

■業務内容:
各工場の製造ライン設備における制御システム設計業務を行います。

■職務詳細:
主にシーメンス製PLCおよび国内製PLCの産業用自動化エンジニアリングを担当します。
お客様の構想要望をヒアリングし、基本計画の提案を行います。次に基本計画を基に詳細設計、現地試運転調整、メンテナンスまで一連の流れを業務の中で行っております。

設計は全て社内で行いますが、プログラムの実装 及び 動作確認を現地にて行う必要があり、国内外各地への出張があります。(期間は国内1日〜1週間や1ヶ月、海外は1週間〜2、3ヶ月)
※出張について
全体の業務の7〜8割がシーメンス関連の業務であり、北海道から沖縄までの日本全国のほか海外(アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど)への出張も多くあります。

入社後は先輩社員と2名体制で業務を把握していただきます。

■配属部署・組織構成:
7名(20代3名、30代1名、40代2名、50代1名)が在籍、2026年度には新卒者3名が新たに加わる予定です。
3つのグループに分かれ、案件を担当しています。

■特徴・魅力:
・シーメンス社のソリューションパートナー企業であり、日本有数の設計会社です。世界でトップクラスのシェアを誇る製品でのシステム設計・提案・プログラム設計を行っています。
・ドイツSIEMENS社の日本におけるソリューションパートナー企業として、海外仕様(ヨーロッパ、アジア)に強い日本有数の企業で、国内では電気制御専門のエンジニアリング会社は少なく高度な専門性を持っております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方 (AT限定可)
・PLC制御設計の経験3年以上

■歓迎条件:
・PLCに関する業務のご経験(三菱、キーエンス、オムロン)
・ラダーによるプログラム設計経験者または知識のある方
・海外に興味のある方
・シーメンスPLC制御設計未経験者

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜450,000円

<月給>
300,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は想定年収です。
※給与は経験に応じて面談後に決定いたします。
■賞与:年2回(昨年度実績4.0ヶ月分)※内1回は決算手当
■昇給:年1回
人事評価制度をもとに年2回評価し、昇給、昇格を年1回期首より行います。(勤続年数表彰もございます)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
滋賀県
<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県彦根市原町192-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/彦根駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限25,000円/月
住宅手当:20,000円/月※規定に従い対象者へ支給。
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
まずは先輩社員とペアを組み、現場でのOJT研修を実施します。

<その他補足>
・パソコン、モニター、携帯支給
・制服貸与
・研修あり
・シーメンストレーニング受講
・シーメンス認定資格(合格者資格手当あり)
・ドイツ視察(ハノーバーメッセ展示会など)
・交通費支給
・健康診断費用補助
・互助会加入
・iDeCo補助(希望者のみ)

〇技術手当(20,000円〜60,000円/月)
〇出張手当
国内:宿泊手当2,500円、別途諸手当あり
海外:宿泊手当7,000円、現地生活手当、別途諸手当あり
※各種手当は全て規定に基づき、対象者へ支給します。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は待遇同条件。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

有休休暇は入社半年後10日付与、その後は法定通り付与します。
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社PRO−SEED
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■概要:
産業用の自動化設備のシステム設計・ソフト設計・ハード設計。コンサルティングによるシステム設計から現地試運転調整・メンテナンスまで全てを一貫して行う企業です。
■事業内容:
産業用自動化設備(システム設計、電気工事、ソフト設計、制御盤製作、ハード設計、試運転調整)
子ども向けロボット・プログラミング教室の運営
■特徴:
株式会社PRO-SEEDは、自動化制御のエキスパートです。コンサルティングからシステム設計、ハード設計、制御盤制作、施工、現地、メンテナンスに至るまで、お客様が求める自動化をトータルでサポート。装置メーカーとの強固なパートナー体制のもと、コスト削減、効率性の向上、快適性の向上など良質な環境を構築します。
また、国内有数のシーメンス・ソリューションパートナー企業として、あらゆる要望に対して敏速に対応します。
2026年には自動倉庫とショールームを併設した社屋を、本社近くに建設予定です。
■組織風土:
年功序列ではなく、能力とやる気を重視し、仕事ができるようになれば、どんどん大きな仕事を任せてチャレンジしていただけます。海外出張も本人の希望と能力により行っていただきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録