【大阪】自社製品のプロモーション企画※海外向け(映像・SNSなど)世界を代表する自転車部品◇プライム【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社シマノ [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12
仕事内容
【大阪】自社製品のプロモーション企画※海外向け(映像・SNSなど)世界を代表する自転車部品◇プライム
【SNSの運用やブランディング経験がある方歓迎/ブランドの”顔”になる価値向上がミッション/世界で活躍するSHIMANO製品/プライム上場海外売上高比率9割の優良メーカー】
■職務内容:
プロダクトマーケティング戦略を支えるプロモーションコンテンツの企画ディレクションをご担当いただきます。
製品やライディングシーンはもちろん、開発者の想いや開発ストーリー、モノづくりへのこだわりを映像・ビジュアルに落とし込み、世界へ発信し、グローバルブランドとしての価値を高めていただくことを期待しています。
<具体的な仕事内容>
・グローバル市場向けプロモーションコンテンツの戦略企画
・レースやイベントへの参加、ディーラー訪問などを通じた市場調査・ニーズ分析
・キラーコンテンツの企画・ディレクション
自社WEBサイト、Instagram、TikTok、YouTubeへの投稿に向け、製品・技術や開発ドキュメンタリー、レースでのライディングシーン、イベント、インフルエンサー施策など多様な映像・ビジュアルコンテンツの企画・ディレクションをご担当いただきます。
・動画制作会社や広告代理店との調整折衝、プロジェクトマネジメント
・欧米のクリエイティブチームとの連携(英語でのコミュニケーションは周囲メンバーがサポートします)
【関係部署】企画部、デジタルマーケティング課、商品開発部、営業統括部、欧米販売会社(マーケター)
■採用背景:
これまでは自転車メーカーへの情報提供の充実や導入イベントの実施などに焦点を当ててきましたが、今後はデジタルプラットフォームを積極活用することで、エンドユーザーが魅力に感じる商品提案や魅力訴求を強化し、売上最大化やブランド力向上に繋げたいと考えています(特に、デジタル領域でのコンテンツ品質の向上や、全く新しい付加価値の商品の市場性確立に向け)。
■ポジションのやりがい:
レースやアウトドアレジャー、シティでの移動など様々なシーンで活用される自転車のプロモーションコンテンツを横断的に手がけ、ブランドの“顔”となるコンテンツを日本から世界へ発信できるやりがいの大きいミッションです。開発者一人ひとりの想いやこだわりを、クリエイティブを通して発信し、自社ブランディングやシェア拡大、自転車文化の発展に貢献できるポジションです。
変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ブランティングやマーケティングの基礎知識
・WEBサイトやSNS(YouTube/Instagram/TikTok等)向け動画・画像等のコンテンツ企画・ディレクション経験
・自転車への興味関心をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜950万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜630,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
290,000円〜630,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(過去5年平均:6.0ヶ月分)
■昇給:年1回(4月)
■その他:家族手当・転勤支度金(国内・海外)・語学研修補助など
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府堺市堺区老松町3-77
勤務地最寄駅:南海線/南海高野線/堺駅/堺東駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:国内、海外の各関係会社、その他、会社が命じた就業場所での就業可能性有
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■職種により時差出勤制あり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■福利厚生欄に詳細記載
家族手当:■福利厚生欄に詳細記載
寮社宅:※社内規定に準ずる
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援手当
■通信教育奨励金
■語学研修受講代
■持株会奨励金(30%)
<その他補足>
■通勤手当補足:(公共交通機関)全額、自転車(ヘルメット着用):月5,000円
■家族手当:子供手当11,000円、その他扶養家族(配偶者を除く)3,500円
■クオリティオブライフ手当:30,000円
■自転車/ヘルメット購入補助金など
■マイライフプラン休暇(時効消滅する年次有給のうち80日までを積み立て、自己啓発活動や余暇活動、慶弔休暇の一部として使用可能)
■イベント手当
■食事手当
■慶弔金
■育児/介護休業
■保養所
■財形貯蓄
■遺族年金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中も待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇5日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
※当社カレンダーにより、年数回土曜日出社あり
・有給休暇(入社日当日に付与)、慶弔時などの特別休暇
・マイライフプラン休暇(福利厚生欄に詳細記載)
・休日休暇:育児休業・介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社シマノ
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
自転車部品・釣具・関連するアクセサリー用品の開発・製造・販売
■事業詳細:
同社は「サイクリング」と「釣り」の2つの分野を中心としたアウトドアスポーツにおいてグローバルブランドとして認知されています。魅力的な新製品開発能力、グローバルな最適地生産と製品展開能力により世界中に様々な製品を提供しています。自転車パーツの他、釣り用リールやロッドも長年安定した支持を頂いています。