【東京】キャスティングプラナー※正社員登用9割/博報堂グループ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社博報堂キャスティング&エンタテインメント [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/07/11
仕事内容
【東京】キャスティングプラナー※正社員登用9割/博報堂グループ
■職務内容:
・広告主とタレント・音楽アーティストの懸け橋となるキャスティングの仕事をお任せします。広告に対してベストなマッチングをキャスティングして頂きます。
■魅力点:
・広告制作に対して企画の段階から提案に携わることができる
・広告主のブランディング効果を最大化させるため、理想とするキャスティングを実現させ社会的にも大きな影響を与えることができる
■業務内容例:
・商品特性や広告内容に最適なタレントをリストアップ
・営業やクリエイターとの打ち合わせ
・タレントの所属事務所などへの出演交渉
・出演に関するコーディネート
・撮影現場やイベントへの同席
※タレントが稼働する際には立ち合いも行います。案件によって異なりますが、地方へのロケや海外出張も発生します。
・契約に関する手続きや支払いなどの事務業務 など
■案件例:
誰もが必ず見たことのある人気CMや広告を数多く担当しています。
・大手化粧品メーカー
・大手携帯電話会社
・大手飲料メーカー
・大手自動車メーカー
・大手ポータルサイト運営企業
・大手菓子メーカー その他多数
■正社員登用について:
※正社員登用の割合は9割となっています。
■現評価制度について:
・年3回(期初・中間・期末)上長と面談を設定、管理職会議で評価/評価基準:定量面定性面総合的判断のもと評価となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※以下全て
・社会人経験3年程度以上
・エンタメへの興味関心を強くお持ちの方
・(業界未経験の場合)法人営業または対外交渉、調整の実務経験
■歓迎要件:※下記ご経験をお持ちの方は特に歓迎
・広告会社/広告制作会社での就業経験(営業・制作進行管理・CM制作等)をお持ちの方
・テレビ番組制作に関わるご経験をお持ちの方(プロデューサー・ディレクター等)
・映像制作会社(WEB系含)での営業経験をお持ちの方
・芸能事務所/キャスティング会社での就業経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
※賞与は業績により別途支給
<賃金内訳>
月額(基本給):170,400円〜242,500円
固定残業手当/月:113,600円〜161,667円(固定残業時間74時間36分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
284,000円〜404,167円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※固定残業手当は、前払超勤手当としての相当時間であり、実残業時間ではありません。
※平均残業時間:30時間程度(担当プロジェクトや時期による変動あり)
■昇降給:年1回(ただし評価による)
■賞与:業績により支給の場合あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新本社
住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
勤務地最寄駅:銀座or南北線/溜池山王駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
<その他就業時間補足>
※平均残業時間:30時間程度(担当プロジェクトや時期による変動あり)月労働時間140時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:・社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
配属後の広告業務・キャスティング業務研修およびキャリア採用研修/配属後のOJT/グループ内各種セミナー案内
正社員登用後研修/新人管理職研修
<その他補足>
・長期勤続社員報奨制度
・リモートワークについて:業務状況によっての対応となります
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
※1年ごとに更新/最長3年 ※正社員登用制度あり。実績:9割登用
<試用期間>
3ヶ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・連続休暇3日間(年間最大3回)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社月より付与・入社月により変動)
・産休・育児休暇、介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社博報堂キャスティング&エンタテインメント
- 業種
- 広告・デザイン・イベント
- 事業内容
- ■事業内容:
博報堂グループのキャスティング業務及びエンタテインメント領域におけるビジネス開発を行っています。
■事業の特徴:
(1)タレント/スポーツ選手/キャラクター等のキャスティング業務...広告制作における国内外のタレント・コンテンツのプランニングと、そのプランに基づき、タレントマネージメント会社及びエージェンシーに対して、芸能人、文化人、アスリート、モデルなどの出演交渉から契約業務。
(2)広告に関わる音楽業務に携わり、音楽タイアップ、音楽使用の提案やその権利者(国内外レコード会社、音楽出版社等)との許諾交渉および権利処理や音楽出版業務、音楽イベントに関わる業務。
■設立背景:
専門性の高いキャスティングや音楽業務の対応機能を強化し、より専門性の向上を図るため2008 年に博報堂のキャスティング&エンタテインメント局が独立。引き続き、クライアントへのプランニングサービス力強化を図っていきます。
■将来性:
同社は、親会社である博報堂の100%出資で設立されましたが、設立する以前からのクライアントとの厚い信頼関係があり、順調に業績を伸ばしています。