【千葉/八千代】物流倉庫オペレーション/賞与3回/大手外資系DHL/年休12...

DHLサプライチェーン株式会社

情報提供元

【千葉/八千代】物流倉庫オペレーション/賞与3回/大手外資系DHL/年休122日/マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】

DHLサプライチェーン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 外資系企業
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/14

仕事内容

【千葉/八千代】物流倉庫オペレーション/賞与3回/大手外資系DHL/年休122日/マイカー通勤可

【大手外資系企業の英語活用ポジション/DHLグループ/マイカー通勤可/世界220ヵ国以上グローバルな事業展開/年休122日/残業20時間程度/転勤当面なし/半導体製造装置メーカーの保守部品を扱う】
ハイテク関連、保守部品等、担当顧客の商品を入出庫管理するファシリテーターを募集致します。主に入出庫オペレーションの作業確立・改善、マニュアルの作成、倉庫作業スタッフのマネジメント、KPI、収支管理などをお願いします。

■業務内容
◎オペレーションの業務管理
(各サイトの出入庫業務・在庫・輸送管理・品質、及び業務KAIZENの推進、チーム関係者への教育、KPI管理)
◎社内外関係者への企画提案・各種調整業務
◎顧客への見積り・請求管理、レポート作成、業務分析
※出張月に5日以内

■働きやすさ:
大手外資系のDHLグループならではの安定した働き方ができます。
具体的には:
・年休122日
・土日祝休み
・フレックス制度あり
・マイカー通勤可 など

■英語活用に関して
業務メールや社内エンジニアとのやり取りで英語を活用できる機会がございます。
また、大手外資系グループでグローバルなキャリアを実現することも可能です。
※他メンバーのサポートがあるため、英語力は必須ではありません。

■当社について:
当社の事業は「ロジスティクス」。物流コンサルティングとしてお客様のビジネス戦略に基づき、物流の企画立案、計画策定までを含めた物流の包括的サービスを提供しています。



変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・物流倉庫オペレーションのご経験

■歓迎条件:
・数字の分析に強みをお持ちの方
・コミュニケーションスキルを活かして業務に取組める方
・PCスキル(MS Word, Excel, PowerPoint)が高い方
・社内外のピープル・マネジメントのご経験
・Projectに伴う転勤、出張に柔軟に対応可能な方
・英語力(メールのやり取りができればOK)あれば尚可
・社内プロジェクトに携わった経験があれば尚可
※WMSや、IT関連の知識をお持ちの方は大歓迎です
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜285,000円

<月給>
235,000円〜285,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル経験により決定します
※上記年収には諸手当・賞与を含む
■賞与:年3回(季節賞与/年2回、業績賞与/年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
八千代ロジスティクスセンター
住所:千葉県八千代市神久保128‐3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
◆マイカー通勤可/最寄駅よりバスあり

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限100,000円
住宅手当:転居を伴う社内異動の場合に限る。規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■職種別トレーニング
■階層別トレーニング
■各種スキル・知識トレーニング(ファシリテーション、ファイナンス等)

<その他補足>
■企業型確定拠出年金制度
■財形貯蓄
■団体定期保険
■ベネフィット・ワン提携の福利厚生(各種スポーツクラブ、旅行、リラクゼーション、介護・育児サービス等の割引)など
■健康保険組合所有の保養所、契約ホテルなど利用可
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

<待機時の勤務内容>
2か月に1度、土日の時間外(夜間)待機要員として自宅でお客様から緊急出荷依頼があった場合、連絡を受けたのちに八千代センターへ行き依頼品の出荷対応を行う。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
DHLサプライチェーン株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
■事業内容
倉庫業、自動車運送取扱業、一般貨物自動車運送事業、物流システムに関するコンサルティング業務等を行っています。
■同社の特徴
物流、メール、金融の分野で世界を舞台に活躍するDHLグループの傘下で、ロジスティクスや国際エクスプレスビジネスのグローバルリーダーとして躍進を続けるDHL。同社は「DHLサプライチェーン」というビジネスブランドの元、幅広い産業の顧客に対し各ニーズにあわせてカスタマイズされた包括的・最適かつ革新的なSCMソリューションを提供しています。ベンダー主導型在庫管理(VMI)、サービスパーツロジスティクス(SPL)を含む倉庫管理をはじめ、国内配送、代替品物流(RMA)、さらに包装設計、廃棄、リサイクルまで、最先端のITとプロジェクト管理技術を用いてあらゆる顧客からの要望に幅広く対応し、在庫の圧縮やリードタイムの短縮等、顧客の利益創出に貢献しています。
■沿革
2005年12月、ドイツポスト・ワールドネットがエクセルの全株式を取得し、社員50万人、総売上550億ユーロを超える、世界最大規模の総合物流企業が誕生しました。全世界的にネットワーク及びサービスを拡充。2006年4月、ブランド名をDHL Excel Supply Chain に変更し「DHL」ブランドでトータルサービスを展開しています。2007年1月、DHLサプライチェーン株式会社に社名変更しました。
■事業所
・国内…東京本社(品川区)、大阪、名古屋など、110の事業所、倉庫施設で事業を展開中です。
・海外…本社ドイツをはじめとする世界56ヶ国以上で事業を展開中です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録