【霞が関】AIアーキテクト※DX推進を牽引する新組織/新サービス創出/在宅勤...

SOMPOひまわり生命保険株式会社

情報提供元

【霞が関】AIアーキテクト※DX推進を牽引する新組織/新サービス創出/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

SOMPOひまわり生命保険株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/12

仕事内容

【霞が関】AIアーキテクト※DX推進を牽引する新組織/新サービス創出/在宅勤務可

<在宅勤務可/保険にとどまらない個人向け健康応援サービス提供中/中途社員多数活躍中/福利厚生・働きやすさ◎>

■業務内容:
当社のDXを牽引する新組織に所属いただき、AI/機械学習等のデジタル技術を活用したイノベーティブな企画の立案や、PoC等の価値検証、本番化、プロジェクト推進に関わる業務をお任せします。顧客や自社が持つ課題や、テクノロジーで提供可能な価値を明確にしながら、不確定要素の多いプロジェクトの企画や推進をしていただきます。新しい取組については一度リリースしたら終了ではなく、アジャイルやリーンスタートアップの考え方を取り入れて、効率よく改善活動を実施できるように進めます。保険は「大数の法則」を基礎として成り立っており、いわば「ビッグデータ」を取り扱うパイオニア的な業界です。健康応援企業として活動している当社に集まる様々なデータでビジネス価値を創出します。

■業務詳細:
・経営方針を踏まえた新規プロジェクトの企画、推進:最新技術やビジネス動向の調査/経営計画に基づいた施策の具体化 / 幹部やビジネス部門への方針提案
・社内外のステークホルダとの議論や調整:社内ビジネス部門との議論や調整/幹部への説明や指摘事項の対応/社外のパートナーとの議論や調整
・プロジェクト管理や付随する事務手続き

■配属組織:
情報システム部は100名程度の社員で組織されており、約700名のパートナー会社の方の協力も得ています。IT企画、新ビジネス開発、 ITセキュリティ推進、IT開発、IT基盤、次期インフラ推進の計6つのグループに分かれています。当グループは戦略的組織につき経営層からも組織拡大(増員)の指示がなされている等、当社の中でも注目の組織です。

■就業環境:
働く環境は「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援しています。年2回の5日間連続の休暇取得、リモートワーク推進(現在出社率40%前後)、Fitbitの貸与等を行っています。社風に関しても、「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力です。中途入社者が大半を占め、年功序列ではなく、多くの若い社員が第一線で活躍しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記を満たす方
・AI/機械学習を活用した既存業務の改善、または新業務展開プロジェクトのマネジメント経験
・機械学習・深層学習の仕組みに関する主要な概念(アルゴリズム/メトリクス等)の理解

■歓迎条件:
・事業会社でのDX 推進チーム等の立ち上げ経験
・AI 関連のコンサルティング、支援会社でクライアントに対して PM として PoC/AI 企画を支援してきた経験
・保険業界でのPoC 、 AI 企画プロジェクトの経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
750万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,319,996円〜6,600,000円

<月額>
443,333円〜550,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区霞が関3-7-3
勤務地最寄駅:丸の内線/国会議事堂前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
基幹職の制度上、将来的な転勤の可能性はありますが、基本的には発生頻度は低いです。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤圏80km未満全額支給
寮社宅:借上げ社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■外部派遣研修、通信教育等の自己啓発支援等
■能力開発ポイント制度、中途入社後のOJT制度等
■資格補助制度

<その他補足>
■財産形成貯蓄、WELBOX(各種サービスを会員特別価格で利用可能)、時短勤務
■職務務当、アクチュアリー手当、単身赴任手当
■育児短時間勤務制度、妊娠や育児にかかるシフト勤務制度
■ジョブチャレンジ制度(配属部署の希望等を申告できる社内公募制度)、テレワーク制度(場所や時間に捉われない働き方が可能)、プレミアムフライデーズ制度(月に1度、自分で選んだ金曜日に15時退社が可能)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は特別連続休暇、指定休暇の取得不可
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、年末年始交替休日、特別連続休暇(5営業日連続)、年次有給休暇(2年目以降24日付与)、指定休暇(年5回)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
SOMPOひまわり生命保険株式会社
業種
生命保険
事業内容
■事業内容:
生命保険事業を展開しています。

■取扱商品:
・先進医療保険…リンククロス コインズ
・医療保険…終身医療保険「健康をサポートする医療保険 健康のお守り」、女性のための入院保険「フェミニーヌ」、限定告知医療保険「新・健康のお守り ハート」、糖尿病の方の医療保険ブルー
・認知症保険…笑顔をまもる認知症保険
・がん保険…勇気のお守り、吸わんトクがん保険、リンククロスピンク
・死亡保険…収入保障保険「じぶんと家族のお守り」、終身保険「一生のお守り」、終身保険、養老保険、定期保険等
・こども保険
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録