【滋賀守山】施工管理<年休120日*転勤無*残業20H程>天橋立ケーブルカー...

安全索道株式会社

情報提供元

【滋賀守山】施工管理<年休120日*転勤無*残業20H程>天橋立ケーブルカーや函館山ロープウェイなど【dodaエージェントサービス 求人】

安全索道株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 滋賀県

掲載開始日:2025/06/12 更新日:2025/06/25

仕事内容

【滋賀守山】施工管理<年休120日*転勤無*残業20H程>天橋立ケーブルカーや函館山ロープウェイなど

〇人と自然をつなぐ〜国内ロープウェイシェア50%、スキーリフト30%と索道業界トップシェア/メンテナンスで安定収益・10年以上黒字経営を継続〇

▼職務内容
ロープウェイ・スキーリフトをはじめとする「索道(さくどう)」を専門に取り扱う当社にて施工管理業務をご担当いただきます。
入社後まずは、製品知識や業務に関わる研修カリキュラムを受けて頂き、以下業務のサポートからお任せいたします。
<具体的に…>
・工程管理
・予算管理
・施工主との調整業務
・社内・協力企業の作業員の監督指揮など
<詳細>
・工期は1週間〜10日程度で、大規模案件の場合は数か月程度です。
・基本的に案件を並行して担当することはなく、1案件が終われば次の案件に着手いただきます
・月の半分程度は宿泊出張となります。
※出張手当(1日2,000〜3,000円、宿泊出張の場合は1日約8,000円)

▼圧倒的な働きやすさを実現できる理由
<年休120日・残業20時間程度・有休平均取得11.6日・転勤なし>
(1)受注案件は常に1次受け&工期短縮競争が発生しないビジネスモデル
案件は官公庁、鉄道会社、ホテルなどから直接依頼を受けています。
また、国内競合他社が2社と少ないことから工期短縮競争が発生せず、無理な計画を立てないため働き方を整えることが可能です。

(2)手厚い業務サポート
施工管理者が現場の業務に集中できる環境を整えるため、事務専任のスタッフを社内に組織しており、出勤退の管理、施工計画書(7割〜8割)、見積もり対応などの負担を削減しております。

(3)休日出勤の振り替えは半年間有効
土日の出勤は案件により発生いたしますが、振替休日は必ず取得する事を義務づけており、約半年間有効のため閑散期にまとめて取得いただくことも可能です。

▼福利厚生
・家賃補助や社宅手当(家賃の8.5割を会社支給)など福利厚生も充実しております。

▼施工実績
・宮島ロープウェイ(広島県)
・函館山ロープウェイ(北海道)
・鳥取砂丘観光リフト(鳥取県)など

▼組織構成
本社工務部:部長1名、課長1名、施工管理8名(60代部長1名、50代副部長1名、20代〜50代8名)内勤6名
社員同士で協力して進める仕事が多く、お互いに相談し合える環境が揃ってます!

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件※いずれか必須
・建設業界でのご経験(職人さんや建物メンテナンス経験者も歓迎)
・プラント設備の導入のご経験

■歓迎条件
・何らかの施工管理のご経験
・土木系の資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜330,000円

<月給>
280,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収(想定20時間の残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2020年度実績…計4.2ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
滋賀県
<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県守山市勝部町471-5
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
長野拠点への転勤可能性有
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間25分)
休憩時間:50分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■出張手当(1日2,000〜3,000円、宿泊出張の場合は1日約8,000円)
■資格手当、役職手当、食事手当
■自己啓発制度、メンター制度
■時短勤務制度
■会員制リゾート施設
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■有休平均取得日数11.6日
■土曜、日曜、祝日※繁忙期(9月〜12月)に土曜出勤あり
■年次有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇(取得実績あり) 等


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
安全索道株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・ロープウェイ、ゴンドラリフト、スキーリフト、降雪機、ゴルファーケーブルなど各種機械装置の設計、製作、施工
・スキー場の総合レイアウトなどコンサルタント業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録