【浜松】業務システム開発(会計領域を中心)◆月平均残業15h/リモート・フレックス相談可/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 ビジネスブレイン太田昭和 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/16
仕事内容
【浜松】業務システム開発(会計領域を中心)◆月平均残業15h/リモート・フレックス相談可/転勤無
■概要
大手自動車部品メーカー向けに会計領域を中心とした業務システムのサポートを行っている部門にて、アプリケーションのVerアップに伴うリプレイス開発を担っていただきます。
会計システムのシステム提案、導入、開発、運用をメインにしており、リモート環境を活用しながらお客様(裾野市)と当社浜松事務所で分かれて作業をしています。
【プロジェクト人数】30名
【開発環境】
使用言語:Java、Cobol
使用環境:Windows、SQLServer
【開発手法】
主にウォーターフォール
【情報共有のツール】
BackLOG/Teams
■キャリアパス
多くのメンバーがまずプログラマーとしてシステム開発の基本的なことを身に着けます。
素養として上流工程やお客様との折衝や部門管理者などに向いている方であってもある程度の開発経験を積んでいただくことを推奨しています。
その後のキャリアパスは、社員のご希望や部門の案件状況に合わせて、担当プロジェクトを決めていくことでキャリアアップしていきます:
プログラマー ⇒ システムエンジニア ⇒ プロジェクトリーダー
※将来的にはマネジメントやスペシャリストも目指せます
■魅力的な就業環境:
当社では、育児と仕事の両立を支援する制度が充実しています。
時間外労働や深夜勤務の制限、短時間勤務、所定外労働の免除、リモートワーク、フレックス制度など、柔軟な働き方が可能です。
休暇制度も充実しており、育児目的休暇が年次有給休暇とは別に取得できます。
男性の育児休業取得も積極的に推進しており、2回の育休取得や時短勤務をしている男性社員もいます。小さいお子さんがいる社員もリモートワークやフレックス、中抜けを活用して働いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務アプリケーション開発の経験があること
・人との会話(コミュニケーション)が好きなこと
■歓迎条件
・簿記の知識
・小〜中規模でもよいのでリーダーとしての経験
※日本語レベル上級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
510万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):279,460円〜473,410円
固定残業手当/月:50,560円〜144,090円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
330,020円〜617,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※固定残業代は、残業の有無にかかわらず20時間分を支給し、超過分は別途支給。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
静岡支店(浜松市)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル3F
勤務地最寄駅:JR線/浜松駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
静岡支店で勤務いただき、お客様先は裾野市となります
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
【残業時間】通常期:0〜15時間/繁忙期:20〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:県外から引っ越しの場合引越し補助あり※条件・上限あります。
厚生年金基金:公認会計士厚生年金基金
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
中途入社時研修、技術研修、階層別研修、海外研修、資格取得勉強会、資格取得支援制度
<その他補足>
■福利厚生:
・法人会員/ベネフィットステーション(福利厚生総合サービス)、カフェテリアプラン(20,000円/年)/サントリー美術館
・クラブ活動/野球、フットサル、ランニング、ゴルフなど
・委員会/社員活躍委員など
・その他/確定拠出型年金、財形貯蓄、従業員持株会、企業型年金(DC)、健康相談室など
※経常利益2はIFRS基準によるものです。
■制度:
・在宅勤務
・副業可※事前申請、承認が必要
・時短、出産・育児・介護支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・有給積立制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
土日祝、年次有給(入社即日5日または10日付与)、夏季(6〜11月の間で5日間)、年末年始(6日間)、慶弔、創立記念日(8月26日)、積立有給制度、育児目的休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年毎)など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 ビジネスブレイン太田昭和
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。