【浜松】会計システムの運用保守SE◆月平均残業15h/リモート・フレックス相談可/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 ビジネスブレイン太田昭和 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/16
仕事内容
【浜松】会計システムの運用保守SE◆月平均残業15h/リモート・フレックス相談可/転勤無
〜連結売上収益370億円以上/東証プライム上場・設立57年の老舗企業/年休123日/福利厚生充実〜
◎浜松市から『ワークライフバランス推進事業所』として認定されています!
◎最大15万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度/Udemy受け放題等をご用意しております。
◎上流から一気通貫にて対応しております。貴方のスキル/ご経験/希望を鑑みて、ご担当頂きます。
■業務内容:
(1)お客様(大手自動車部品メーカー)へ導入した会計システム全般の運用管理
(2)システム改修(設計〜開発〜導入〜導入後サポート)
(3)上記システムを使用するお客様への業務支援
■案件の魅力:
・お客様に近い位置で仕事をしており、業務知識(特に会計)を習得しやすい環境です。
・お客様業務に詳しいメンバーが多く在籍しており、仕事を進める上で厚いサポートがあります。
・システム開発のリーダーとしても経験を積むことができます。
■配属先の特徴:
今年度で浜松の地から創業して59期目となります。『顧客の業務改善、利益を第一』にしております。
・会計システムのシステム提案、導入、開発、運用をメインにしている部門です。
・主たるお客様は裾野市にありますが、BBSの浜松事務所内にもリモート環境が整っており、裾野と浜松で分かれて作業をしています。
お客様の近くで、Teamsを活用してロケーションを意識しないで済む環境を実現しています。
【プロジェクト人数】30名
【開発環境】
使用言語:Java、COBOL、PL/SQL
使用環境:Windows、Linux、IBMホスト、Oracle、SQLServer,DB2
※複数のシステムを担当しているため多種多様な環境となります。
【開発手法】
主にウォーターフォール
【情報共有のツール】
BackLOG/Teams
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務アプリケーションの開発もしくは運用経験をお持ちの方
■歓迎条件
・簿記の知識
・小〜中規模でもよいのでリーダーとしての経験
※日本語レベル上級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):279,460円〜473,410円
固定残業手当/月:50,560円〜144,090円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
330,020円〜617,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※固定残業代は、残業の有無にかかわらず20時間分を支給し、超過分は別途支給。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
静岡支店(浜松市)
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル3F
勤務地最寄駅:JR線/浜松駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
静岡支店で勤務いただき、お客様先は裾野市となります
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
【残業時間】通常期:0〜15時間/繁忙期:20〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:県外から引っ越しの場合引越し補助あり※条件・上限あります。
厚生年金基金:公認会計士厚生年金基金
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
中途入社時研修、技術研修、階層別研修、海外研修、資格取得勉強会、資格取得支援制度
<その他補足>
■福利厚生:
・法人会員/ベネフィットステーション(福利厚生総合サービス)、カフェテリアプラン(20,000円/年)/サントリー美術館
・クラブ活動/野球、フットサル、ランニング、ゴルフなど
・委員会/社員活躍委員など
・その他/確定拠出型年金、財形貯蓄、従業員持株会、企業型年金(DC)、健康相談室など
※経常利益2はIFRS基準によるものです。
■制度:
・在宅勤務
・副業可※事前申請、承認が必要
・時短、出産・育児・介護支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・有給積立制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
土日祝、年次有給(入社即日5日または10日付与)、夏季(6〜11月の間で5日間)、年末年始(6日間)、慶弔、創立記念日(8月26日)、積立有給制度、育児目的休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年毎)など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 ビジネスブレイン太田昭和
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。