【リーダー候補】採用ディレクター◇RPO事業の中核ポジション/戦略設計〜実行...

株式会社J.C.O.S

情報提供元

【リーダー候補】採用ディレクター◇RPO事業の中核ポジション/戦略設計〜実行まで担う裁量◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社J.C.O.S [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/16

仕事内容

【リーダー候補】採用ディレクター◇RPO事業の中核ポジション/戦略設計〜実行まで担う裁量◎

【リーダー候補】採用ディレクター/IPO準備中/HR系新規事業/専属担当として新規事業立ち上げを支援

◆◇法人向けに人材・通信領域で多面的に事業展開/事業グロースの中核人材を募集/Web・営業・業務横断で裁量大/IPO実現に向けた中心ポジション◇◆

〜求人のポイント〜
・採用戦略〜実行〜改善まで一気通貫で担当する裁量型ポジション
・クライアントの採用成功を通じて“事業成長に貢献する”やりがいあり
・経営直下で事業設計に携わりながら、ゼロベースの改善提案が可能
・年間休日124日・フレックス制度ありで柔軟な働き方が可能
・マネジメントや新規事業開発など多彩なキャリアパスあり

〜求める人物像・スキル〜
・採用や人材領域における課題解決、成果創出に携わりたい方
・戦略設計だけでなく、現場実行・改善に主体的に取り組める方
・数値分析やレポートを活用してPDCAを回せる方

■業務内容:
採用代行(RPO)事業における「採用ディレクター」として、複数クライアントの採用課題を戦略設計〜実行〜改善まで一気通貫で担っていただきます。
チームメンバーと連携し、採用成功に向けた全体統括および品質管理をお任せします。

■業務詳細:
・クライアントの採用課題ヒアリング〜要件整理
・採用戦略の設計(KPI設定/ターゲット設計/媒体選定)
・スカウト運用、原稿作成、エージェント/ベンダーコントロール
・採用進捗管理(施策見直し)
・アシスタントメンバーのディレクションと業務改善
・社内外のステークホルダーとの折衝・関係構築

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須条件】※以下、全てに当てはまる方
・採用業務における戦略設計〜実行までの一連のご経験(事業会社/人材会社問わず)
・社内外ステークホルダーとの調整・折衝経験
・KPIを用いた課題設定/改善推進経験
・複数案件、タスクを同時並行で推進するマルチタスク能力

【歓迎条件】
・人材紹介、求人広告、RPOいずれかの実務経験
・プロジェクトマネジメントまたはチームマネジメント経験
・新規サービス立ち上げや業務改善の推進経験
・HR領域における提案営業やコンサルティング経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
320万円〜550万円

<賃金形態>
年俸制
※年棒制から12分割の賃金額面を月々支給

<賃金内訳>
年額(基本給):3,114,000円〜5,304,600円
固定残業手当/月:49,305円〜83,990円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
308,805円〜526,040円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・前職給与などを考慮のうえ、決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■業績連動型賞与:年2回(3月・9月)
■昇給:年1回(3月)
※各種手当、表彰型報酬制度あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビル 3階
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜17:00
フレキシブルタイム:9:00〜10:00、17:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
※月平均残業:10時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限20,000円
家族手当:15歳未満の扶養家族1人につき5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当(資格毎に金額設定あり/月1,000〜10,000円)
■研修制度(オンボーディング研修)
■資格取得支援制度

<その他補足>
■福利厚生:
・研修制度(オンボーディング研修)
・退職金制度
・社用PC、iPhone支給
・健康診断、インフルエンザ予防接種(年1回)
・副業OK(条件あり)
■社内制度:
・社長賞(四半期毎に表彰+特別報酬)
・年間MVP制度(年1回表彰+特別報酬)
・感謝投票(四半期毎に表彰+特別報酬)
・月1提案制度(半期毎に表彰+特別報酬)
・社内キャリアチェンジ制度
・ウェルカムランチ補助
・資格取得支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■昇給:年1回(3月)

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

育児休暇取得実績あり
■年末年始 ■特別有給(結婚、配偶者出産、パパ育児、弔事)
■母性健康管理休暇、産前・産後休暇(取得・復職実績あり)/育児休暇(取得・復職実績
あり)/子の看護のための休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社J.C.O.S
業種
通信
事業内容
■事業内容:
・IoT推進事業
・SES事業
・セールスプロモーション事業
・通信・インフラ事業
・ロジスティクス事業
・引越事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録