【東京】人事総務リーダー候補/東証プライム上場/人事企画をはじめゼネラリストとして職務をお任せ【dodaエージェントサービス 求人】
ノーリツ鋼機株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/17
仕事内容
【東京】人事総務リーダー候補/東証プライム上場/人事企画をはじめゼネラリストとして職務をお任せ
■業務内容:
下記のうち、人事業務をメインに行っていただきます。
<人事業務>
◇人事企画業務
・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等)
・人員配置(組織全体の最適な人員配置計画の策定等)
・就業規則改訂(就業規則の見直しや従業員の意見や要望を反映した就業規則の見直し/改訂等)
◇採用業務
・新卒/中途採用の企画立案、実行
・RPOの管理
◇教育/研修企画業務
・研修運営管理(スケジュール調整、研修の準備・実施、研修後のフォロー)
・教育体系の見直し、新たな体系の構築
・階層別研修の企画立案・実行
・スキルアップやキャリア開発を支援する研修プログラムの企画・実施
・ハラスメント防止、コンプライアンス、情報セキュリティなど、企業としての基盤強化を図る研修の企画・実施
・研修資料の作成
◇評価制度関連業務
・人事評価制度の構築、運用、改善
・人事評価制度/給与制度/福利厚生制度等の設計、見直し
・従業員のエンゲージメント向上に繋がる人事制度の設計
◇労務関連業務
・グループ会社含む人事関連業務(入退社手続き/管理、個人情報/異動情報の管理)
・給与関連業務(給与支払い、帳票管理、社労士対応、年末調整等)
・社員の勤怠管理、集計業務(有給等の管理
・社会保険手続き関連業務全般
・正社員・契約社員・パート、アルバイトの方々の雇用契約書チェックおよびその管理業務
◇その他の人事関連の業務
・文書関連業務(就業規則、各種規定類管理)
・福利厚生制度の運用
・その他労務等の人事面における事項の調整・対応
<総務業務>
・株主総会運営の業務
・株式実務・持株会運営の業務
・契約書のとりまとめ(管理表の更新、電子署名の管理を含む)業務
・知財管理業務
・コンプライアンスなど社内規則の強化、推進
・社内イベントや研修の企画、推進、および運営
・社内環境の整備、改善に向けた企画から実行までの一連の業務
・施設管理(賃貸管理会社とのやり取り、社内周知を含む)
・その他庶務業務全般(来客、電話応対、郵送物の発送、仕分け、機器、備品の発注、整備等)
※その他、状況に応じて幅広く業務が発生します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇人事企画のご経験
・採用計画や人材育成プログラムの立案
・評価制度の設計
・組織設計
・人員配置
・労務管理の最適化
■歓迎条件:
◇上場会社での人事企画経験
◇子会社を含むグループのマネジメント経験
◇英語での実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,934,400円〜5,756,796円
固定残業手当/月:88,800円〜103,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
500,000円〜583,333円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収には月30時間分の固定残業代手当を含みます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社
住所: 東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 5階
勤務地最寄駅:大江戸線 南北線/麻布十番駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:5:00〜11:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
クラウド型e-ラーニングシステムを用いた各種研修
<その他補足>
■在宅勤務制度
■ホリデー手当制度
■シックリーブ制度
■ベーシック
・各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・従業員持ち株会 など
■ワークスタイル
・テレワーク制度
・フレックスタイム制
・育児・介護休業制度(時短制度含む) など
■ヘルスケア
・定期健康診断
・婦人科検診補助
・インフルエンザ予防接種補助
・メンタルヘルスチェック
・産業保健センターの利用可 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
土日、祝日、有給休暇、年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ノーリツ鋼機株式会社
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
グループには世界トップシェアのペン先事業を展開するテイボー株式会社、DJ機器の開発・販売を行うAlphaTheta株式会社、ワイヤレスイヤホン全米トップクラスシェアのJLab等があります。