【池袋/週2在宅可】ゲームクリエイターのキャリアサポート(管理職候補)◆年休...

株式会社STAND

情報提供元

【池袋/週2在宅可】ゲームクリエイターのキャリアサポート(管理職候補)◆年休126日/ゲーム好き歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社STAND [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/07/09

仕事内容

【池袋/週2在宅可】ゲームクリエイターのキャリアサポート(管理職候補)◆年休126日/ゲーム好き歓迎

【週2リモート可/年間休日126日/ゲームクリエイターのキャリアサポート担当/エンタメ・ゲーム業界好き歓迎】

当社に正社員として所属するゲームクリエイター(プランナー、2D/3Dデザイナー、エンジニア等)へのキャリア構築支援を中心にご担当いただきます。

私たちSTANDは、クリエイターが「世の中から求められ続ける存在」として成長していけるよう、日々の悩みやキャリア課題に寄り添いながら、長期的なキャリア形成を支援しています。
特に、変化の激しいゲーム業界において、クリエイター自身が安心して挑戦を続けられる環境をつくることは、私たちの事業の根幹となっており、とても重要なミッションです。
現在30名ほどのクリエイターが在籍しており、チームで分担しながら一人あたり10〜15名を担当。下記のような幅広い支援を行います。

■ 主な業務内容
・キャリアカウンセリング(面談・レポート作成・日常的な相談対応)
・派遣先クライアントとの打ち合わせ(担当クリエイターの業務状況、キャリアの方向性、希望のすり合わせ)
・トレーニングや育成施策の企画・運営(ビジネスマナーやスキルアップ研修、目標設定の設計など)
・マネジメント業務(目標設定・査定評価)
・月次事務対応(勤怠確認、契約更新など)

キャリア支援が全体の業務の約9割を占めるため、日々の小さな変化やクリエイターの声に丁寧に向き合える方を歓迎します。場合によっては、営業担当と連携し、クライアント変更の提案・調整を行うこともあります。
現在はクリエイター育成体制の強化フェーズにあり、2025年秋からは採用活動も再開予定です。そのため、今後の事業成長を支える中心メンバーとして、ご活躍いただくことが可能です。

■入社後について
入社直後の約3か月間は、業界理解を深めていただくために、営業部にて人材派遣業のサポート業務を担当していただきます。
営業においては、クライアントの困りごとをヒアリングし、必要な技術を有するSTANDクリエイターを派遣することがミッションとなります。
その後は、現在のメンバーによるOJTでクリエイターとの面談や関係構築を行っていただきます。
業務に熟練していただいた後は、プロジェクトのリードを担っていただくことを期待しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件※以下いずれかのご経験
・人材営業のご経験(RA・CA)
・人事でのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):337,553円〜472,574円
固定残業手当/月:79,114円〜110,759円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,667円〜583,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与制度はありません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤:不可

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:入社後の3か月間、まずは営業を担当していただき、当社のクライアントやクリエイター、ビジネスについて学びます。その後、STANDクリエイター部に配属されたらOJTにて業務・研修を進めます。

<その他補足>
■慶弔見舞金
■社外セミナーや勉強会の受講
■e-learning(schoo)等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与条件の変更点:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■ホリデープラス休暇:有休とは別に、年最大6日間の休暇を付与します。こちらは自由に取得が可能です。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社STAND
業種
インターネット関連
事業内容
私たちSTANDは、ゲーム業界をメインに人材派遣/紹介事業を展開している3年目のスタートアップ企業です。
クリエイターのキャリアグロースカンパニーを目指し、「世の中から求められ続けるクリエイター」を1人でも多く育成、輩出したいと尽力しています。

■事業概要:
・クリエイター人材事業:ゲーム・IT業界で働きたい方や人手不足でお困りの企業に向けて、転職支援やフリーランスマッチング等を行っています。
・顧客常駐型でのゲームを始めとしたアプリケーション、ソフトウェアの開発事業

■ミッション
ーーー
Mission
● クリエイターと企業の架け橋となり、豊かな社会をつくる

Vision
● クリエイターのキャリアグロースカンパニー

Value
● Challenge 失敗や変化を恐れず挑戦し続けよう
● Grit    あきらめず、最後までやり遂げよう
● Initiative  主体性をもって取り組もう
ーーー
世の中の価値観やクリエイターを取り巻く環境は多様かつ複雑で、
クリエイターが生涯活躍し続けるためには自身のキャリアと市場を見つめ、
常にトレンドに合わせたスキルを習得していく必要があります。

一方で、企業にも人材の育成やスキル開発の環境を整える責任があると考えており、
私たちは、クリエイターが生涯活躍し続けられるために必要なサポートに尽力してまいります。

想いを共に、また会社の成長とご自身の成長を重ねて考えられる方とご一緒したいと思っています。
エントリーお待ちしております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録