【福岡】法人営業〜産業用スチールチェーンの世界トップシェアのつばきグループ/...

株式会社椿本マシナリー

情報提供元

【福岡】法人営業〜産業用スチールチェーンの世界トップシェアのつばきグループ/年休124日〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社椿本マシナリー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/06/21

仕事内容

【福岡】法人営業〜産業用スチールチェーンの世界トップシェアのつばきグループ/年休124日〜

〜年休124日/完全週休二日制/産業用スチールチェーンの世界トップシェアのつばきグループ〜

【業務内容】
BtoB でお客様に最適な商品とソリューションを提供する営業をお任せします。
椿本チエイングループの唯一の国内販売会社であり、グループ商品以外に国内外の主要なメーカー商品を提供しております。
当社はお客様の様々な生産現場で使用される伝動商品(チェーン、減速機等パワートランスミッション)からFAに必要な装置一式(マテリアルハンドリング)まで、
エンジニアリングにより多種多様な商品を提供しています。
なかでも今回募集する「バルク搬送営業課」は、セメント・鉱物・飼料・穀物倉庫などの業界のお客様に対して、コンベヤを中心としたシステム・ユニット・部品などを提案・販売する部門です。

【業務詳細】
■顧客のニーズヒアリング、データ分析
(取り換え需要の対応から新たなニーズまで様々)
■顧客要望機器の選定〜見積〜提案〜納入〜検収〜回収
■受注後、取引先様側の担当者や協力会社の方とやりとりしながらの進捗管理

【その他詳細】
■営業スタイル:既存営業8割、新規営業2割程度
(新規顧客は、業務に慣れてから担当します)
■担当エリア:福岡オフィス常駐で、福岡市内・熊本・鹿児島地区の特定業界顧客を担当 
■出張頻度:基本は日帰りですが、1泊2日〜2泊3日の出張あり
■評価制度:数字目標とプロセス目標が6:4の割合で評価
※ご自身の頑張りがしっかりと賞与・昇格・退職金に反映される仕組みです。

【組織詳細】
■システム営業部 バルク搬送営業課
■課人数:7名(福岡オフィスには、別部署含め19名勤務しております。)

【当社の特長】
当社は世界トップクラスの技術・販売実績を誇る「椿本チエイン」100%出資の販売会社として、
様々なモノづくりに欠かせない伝動機器(パワートランスミッション)等を部品から設備一式まで、幅広い製品をお客様に提供しています。
鉄鋼や食品、ITといった業界から、フォークリフトや工作機械、エスカレーター等、幅広い分野で使用され産業の発展に貢献しています。
産業用チェーン世界No.1の販売実績を持つ、椿本チエインの唯一のグループ商社として最適な製品を提供できることを強みとしております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:(1)(2)に当てはまる方
(1)下記いずれかに当てはまる方
・営業経験3年以上(業界不問)
・工業高校や大学で機械系、電気系を専攻されていた方、製造現場経験のある方 ※営業経験不問です!
・設備保全等製造現場経験のある方 ※営業経験不問です!
(2)普通自動車免許をお持ちの方

■歓迎条件
・機械やFA設備等のメーカー・商社での営業経験(製品分野不問)
・機械設備に興味を持ち、入社後もコツコツと勉強していける方を歓迎します

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
482万円〜752万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):248,000円〜393,100円
その他固定手当/月:16,000円
固定残業手当/月:26,400円〜40,900円(固定残業時間12時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,400円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:
622万円/営業(32歳)/入社10年目(月給37万円(一律手当含む)+賞与)
752万円/営業(37歳)/入社14年目(月給45万円(一律手当含む)+賞与)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡オフィス
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目10-35 博多プライムイースト3F
勤務地最寄駅:JR線/博多駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

将来的には事業戦略やキャリア形成に伴う転勤の可能性あり

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:お子様が高校卒業まで10,000円/月支給
寮社宅:但し、転勤者に限る
社会保険:補足事項なし
退職金制度:一時金・確定拠出金

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
※補足事項なし

<その他補足>
・各財形貯蓄(一般・住宅・年金)
・持株会、慰安会補助、貸付金制度
・諸施設:借上社宅
・リゾートホテル会員権利用
・歯のクリーニング補助金制度
・リフレッシュ補助金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社椿本マシナリー
業種
重電・産業用電気機器(商社)
事業内容
■事業内容:
1.各種伝動機器・装置およびその部品の販売
2.各種荷役運搬機器・装置およびその部品の販売
3.各種制御機器・装置およびその部品の販売
4.油圧・空圧機器・装置およびその部品の販売
5.公害防止機器・装置およびその部品の販売
6.前各号関連商品の輸入販売
7.前各号の付帯する設計および設置工事の請負
8.前各号の付帯する一切の事業

■企業理念:
「TSUBAKI SPIRIT」
「TSUBAKI SPIRIT」は、つばきグループ共通の企業理念・行動指針であり、先人から受け継いできた「つばきグループのDNA」や、つばきグループが世の中に提供できる価値を見つめ直し、私たちがこれからも大切にすべきこと、そして新たに取り組むべきことを「社会的使命」「目指すべき姿」「行動原則」「創業の精神」として表現・体系化したものです。
モノづくり企業として、「モノづくり」にこだわり、その上で「モノづくり」の枠を超えたソリューションの提供を通じて、真にお客様や社会が求める価値を提供する —「動かす」ことに進化をもたらし、社会の期待を超える価値を提供し、社会から必要とされ続ける企業となることを目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録